狭い部屋の家族のための安い簡単インテリアDIY -4ページ目

狭い部屋の家族のための安い簡単インテリアDIY

都会の真ん中の家の中でDIY。安くて省スペースで工夫いっぱいの部屋をつくります。

天板は。木のままでもいいかな~と思ったけど、木目でこどもの気がちるのも何かと思って色を付けます。


使ったのは、このあいだ手にいれたバターミルクペイント。 木目がほんの少し透けて見える程度までうすいうすいベージュ色で、二回塗りました。 


一回塗りでは、まだ木の色が見えます。

二回塗ると、とりあえず木は見えなくなりますが、そのままでは、かなりでこぼこなので、

一晩おいて、乾いたところで布やスリ#400で表面を滑らかにします。



仕上げに、昨日使ったクリアペイントを2階塗って、塗料がまだ濡れているうちに布で表面を磨いて、更に乾ききる直前にまた布磨き・・・・・、磨いて艶をみて、また磨いて・・。 結構一生懸命やらないといけません。


全て人力なので結構大変ですが、こんな感じにできました。(わかりにくいっ!) つるつるしすぎてると腕に貼り付いて使いにくいので、ちょっとさらっとしてるこれぐらいでいい感じです。

雨が降っていたし、風でほこりも舞っていたので、匂いのほとんどしない塗料を選んでおいたので、室内におけて正解でした(^-^)/。 

出来上がりはこんな感じになる予定です。

小学生は二人。 天板をあともう一枚つくらなきゃいけません( ̄_ ̄ i)・・・・。 それにしても最近のLEDランプ、値段高いですねえ・・。





こちらに来ていただいてありがとうございます。 DIYや手作りのものに興味のある方はブログ村で新しい発見があるかもしれません。
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ







今日は涼しくて作業日和。 早速天板の準備です。

まずは腕のあたる部分をカンナややすりでまるめてから、紙やすりで滑らかにします。

そして、まず、あまりヤスリがけをまじめにしていない裏面に、透明の水性塗料を塗ってみます。 乾かしている間は、先輩ブロガーさんが書いていた方法で塗料とはけの乾燥をふせいで、

二度ほど塗って、ちょっと紙ヤスリを掛けてみて、塗ったままだと刷毛のあとが残っていてでこぼこなので、布磨きをして、(涼しくい日でよかったf^_^;)

・・・んんん・・つやは少しでたけれど、なんか”たいら”っていう感じにはなりません。 

もともとの表面が悪かったからかな? ためしだし、裏だし、これでまあいいか・・。 表を塗るときはもっと丁寧に下地を作る必要がありますね。













 
こちらに来ていただいてありがとうございます。 DIYや手作りのものに興味のある方はブログ村で新しい発見があるかもしれません。
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ








三連休に節約したので、まめKさんのブログで紹介されていた貝を、うちでも注文してみました。

ど~~~~~んと、レモン大の貝(はまぐりっていうけど違う種類のもの)と、


と、ついでに頼んだらしい、 これは牡蠣? これも巨大がまたたくさん。

 ここ、マンションですのに、この巨大な貝どうやって調理する?

BBQコンロは、二年前から役目を放棄しちゃっています・・・。















こちらに来ていただいてありがとうございます。 DIYや手作りのものに興味のある方はブログ村で新しい発見があるかもしれません。
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ






昨日空を見上げていて”あれ? あがってる?” っと思ってら梅雨明けですね。

湿気は下がったものの、今日もあせだらだら(><;)でお仕事です。

レモネード、同居人は”蜂蜜につけてから・・・”と、果てしのないことを言っていますが、今日、今、飲みたいレモネード。

レモンの皮の内側の白い部分はかなり苦いので、(少し残ってもかまいませんが)取り除きます。 むりに薄くむく必要はありません。 苦みもおいしさのポイントになります。


外側の皮と中の実は使うので全部ミキサーに放り込みます。


外側の皮を剥いた後のレモンから、


のこった白い部分をとります。


ミキサーに外側の皮と実を入れたら、撹拌されるように、重さの半分ぐらいの水を足して、クリーム状になるまでミキサーをかけます。

混ぜた後はこんな感じになります。 このままだと繊維が多くて飲みにくくていやだという人は濾過した方がいいかもしれません。 diyfamは”とにかくすぐレモネード”なのでそういう作業はすきっぷ。

次に、砂糖を加えます。(写真はミネラル対策できび砂糖を使っています) diyfamはレモン4個(白い部分をとった後300g)に対し、水150g, 砂糖150gを加えました。 これは甘み少なめです。 甘めが好きな人は砂糖を200gぐらいまで増やしてもいいかもしれません。(後でも、たせます)

そして再び撹拌。



濃縮ジュースのできあがりです。 びんにうつして冷蔵庫にしまっておきましょう。

飲むときには、 このジュースに、適量の(小さめのコップに大さじ1、2杯のジュース)と炭酸水(100~150ccぐらい)と氷のかけらをいれるとできあがり。  炭酸は二回ぐらいに分けていれた方がいいです。 一回目でたくさん泡がでるので、すこし落ち着いたらもうすこし炭酸を足します。 にがみがあっておいしい、”今すぐレモネード”です。 







こちらに来ていただいてありがとうございます。 DIYや手作りのものに興味のある方はブログ村で新しい発見があるかもしれません。
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ








机の天板に居座るのはレモン。

次のお題が、勉強机というのはわかっているけど、ものごとには順番が・・。

手動のヤスリがけより、レモネードを作って楽しむのが先ですよね(・・。)ゞ?














こちらに来ていただいてありがとうございます。 DIYや手作りのものに興味のある方はブログ村で新しい発見があるかもしれません。
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ