Googleサマで見つけました。

場所はココはどこー?だった(笑)
恐らく初めて足を踏み入れた地域。
帰りに気づきましたが皿倉テラスの後ろの山、って感じかな。
近くに八幡中央高校があったよ。
いやー、八幡高校はバスなしでもなんとか行けるけど八幡中央高校はムリだね!


ファミリー居酒屋って感じなのかな。
もちろんお一人様用のカウンターありでテレビもあるから1人飲みとかもいいのかもねぇ。
お子様用の椅子などもちゃんとあったよ。

お昼のお品書きはこちら。
もちろん、あれ1択でしょ。

お味噌汁、サラダ、小鉢つき。
小鉢も美味しかった!
でねー。

少し遅れて出来立てアツアツ茶碗蒸し登場。
この茶碗蒸しがついてると個人的にテンション⤴️⤴️になります(笑)
もちろんコレも美味しかったよ。
そして更に。

なんとデザート付き!
抹茶と小豆のムースっぽかった。
甘さも控えめで美味しかったです。
これで税込1300円はオドロキ
ちょっと交通の不便な場所だから?
皆さんにもチョーおすすめですね。
ただ1つだけ注意点が!!
ここ不定休なんですよ。
でも予約すれば開けてくれるんだそう。
予約の電話も自宅と一緒だそうなので何時でも(常識の範囲の時間でね)大丈夫だそうです。
なので、出来る限り電話予約お願いしますとのことでした。
今回も、たまたま『あらだき』炊いてたけどイチからの場合もなしではないらしい。
でもねー、電話予約の手間を考えても絶対に行ってみてほしいお店です。
女将さんも優しくていい人でしたよ。
お休みは不定休なので。
当日、思い立って行きたいと思ってもダメ元必ずお電話してみてくださいね!
おすすめです。