時には自分の知識を見直し・更新することも必要ですね
突然ですが皆さま 丑年の【丑】って書けますか宿曜などでもよく出てくる漢字なのですが毎回適当に書いてましたこちらのサイトは知りたい漢字の書き順がアニメーションで表示されます虫メガネマークのところに知りたい漢字を入力かくなびトップページ|【かくなび】正しい漢字の書き方・書き順・画数を一字ずつアニメーションでわかりやすく紹介するHP「かくなび」。総画数別、教育漢字を学年別、漢字検定の級別、常用漢字・人名用漢字などを一覧から探せます。kaku-navi.com【丑】は刀のように書いてからヨコヨコと書くと知ってな〜んだ すっきりしました驚いたのは 【戌】や 【成】という字。横棒から書くよう習った記憶がありましたが縦から書くのですね【馬】や 【書】も自分が覚えていたのと違っていました。 こんなことを通して筆順に限らず知識や常識として自分の中に蓄積されていること記憶してきたことなど情報が古くなっていないか事実や史実と違っていないか、、もっと効率の良い方法があるのでは?、、等等時々は見直しや更新や刷新が必要な面もあるなと感じました