Vol.2347~ちとせちゃん(おこしやす、ちとせちゃん)@東山慈照寺(銀閣寺) | キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~

キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~

キャラクター(ぬいぐるみ・フィギュア・プラモデル・ドール等)で屋外撮影/野外撮影した写真を載せていきます。
※縦画像は携帯から。横画像はPCからどうぞ。

 

ちとせちゃん @ 東山慈照寺(銀閣寺)

 

2023年2月の京都小旅行にて。

 

【宣伝】玩具/ぬいぐるみ&野外撮影・屋外撮影で「痛さは強さ!」を目指すブログ

真☆キャラ写病 ‐ By the Softcore PhotograPenguin
 

【宣伝】キャラ写教の教祖がゆるゆると日常の写真を貼っていくブログ

Return of the Softcore PhotograPenguin
 

【宣伝】キャラ写への道を説くブログ

キャラ写道~The Way of Nyarlathotephood~
 

~~~~~~~~~~

 

日記。

 

昨日の土曜日は、開店1時間前にモラージュ菖蒲へ到着。

開店と同時に、グラニフへ急いで、さかざきちはるさんの

Suica のペンギンコラボグッズを購入しに行きました。

 

お目当てのモノは無くて結局、ネット通販で購入したものの

また別のペンギングッズ&アパレルが出ていて

そちらを購入することに。嫁さんは喜んでいました。

 

午後は、予定通り大宮駅周辺のクリニックへ行き検査を。

時間まで本屋へ行って、ラヴクラフトの小説を買い込み

検査が3時間くらいかかるとのことで、待ち時間に読書でもしていようと。

 

そしたら、検査は1時間くらいで終わってしまい、拍子抜けでした。

そごうのロフトで、母の日のプレゼント用に、折り畳みの日傘と

ビックカメラで、インスピックの印刷用紙のカートリッジを。

 

アルシェのがちゃ処が閉店していて、哀しいものがありました。

それにしても、大宮駅付近にいる男子は、ちょっと服装のセンスが

田舎の子、という感じだなぁ。垢抜けないというか。

 

栃木~群馬~茨城の男子が、東京へ行く前に

ワンクッションを置いて慣らすために、大宮で。

というのはあるので、仕方がないのか。

 

逆に大宮近辺の子は地元で遊ばないで都内に出ちゃうわけだし。格差かな。

 

***

 

今日は、FC2ブログでいつもキャラ写ブログに訪問していただいている

上板橋のパン屋さん(ベーカリーカフェ)へ行ってきました。

カフェが空いていたので、カフェラテを注文して、パンを試食。

 

ベーカリーカフェLE TRÈFLE 

 

① https://letrefle.fc2.net/

 

②  https://www.letrefle.tokyo/

 

どのパンも美味しくて、これは人気が出るだろうな、と。

店内も狭く、カフェコーナーも小さいですが

食パンがとにかく旨いです。クリームパンのクリームも美味しい。

 

そのうち、有吉かマツコの番組で、取り上げられるのでは?

と思いました。上板橋の、地元では評判の店だと思います。

カフェで食べている間もお客さんが引っ切り無しでした。

 

帰りに食パン&ホットドッグを購入して帰りました。

ららぽーと富士見に寄って、ホットドッグを食べたのですが

ドアパンチ&逃げられた怒りを鎮めるのに充分なくらい、美味しかったです。

 

上板橋のイトーヨーカドーが9月に閉店してしまう、ということで

ル・トレフルさんへ行く時に、車を何処に停めるかなのですが

近隣の駐車場を探します。上板橋の駅からも近いので、電車で行っても。

 

晴れたら隣の公園で、パン&珈琲を持ってピクニックも良いなぁ。

 

~~~~~~~~~~

 

今日の1枚

 

“ CD1-012 ”『ウルトラマンフュージョンファイト/バンダイ』

 

 

~~~~~~~~~~~

 

今日の1曲。

 

【試聴動画】探索型2Dアクションゲーム

『幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-』コラボシングル「Deep Blue」

 

 

ヨハネがセンターなのか。ライブで聴きたいな、とは思うのですが

武蔵野とかKアリーナとか幕張とか、行きたく無いんですよ。

もっとマシなアリーナで演ってほしいなぁ。横アリかSSAか。