Vol.2313~霧雨魔理沙(東方Project)@N’s doll&Cafe | キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~

キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~

キャラクター(ぬいぐるみ・フィギュア・プラモデル・ドール等)で屋外撮影/野外撮影した写真を載せていきます。
※縦画像は携帯から。横画像はPCからどうぞ。

 

霧雨魔理沙 @ N’s doll&Cafe in 大宮市

 

とある日のドールカフェにて。

 

【宣伝】玩具/ぬいぐるみ&野外撮影・屋外撮影で「痛さは強さ!」を目指すブログ

真☆キャラ写病 ‐ By the Softcore PhotograPenguin

 

【宣伝】キャラ写教の教祖がゆるゆると日常の写真を貼っていくブログ

Return of the Softcore PhotograPenguin

 

【宣伝】キャラ写への道を説くブログ

キャラ写道~The Way of Nyarlathotephood~

 

~~~~~~~~~~~

 

日記。

 

昔のバイト先から、当時の社員を交えた同窓会をやりませんか?

というお誘いが来たので、行ってみることにしました。

5月なので、まだ先ですが、20年ぶりの再会です。

 

金髪マンバンのオッサンが現れたら、みんなびっくりするだろうなぁ。

 

***

 

東京ヤクルトスワローズの無料招待チケットが手に入り

今日から引き換え開始ということで、14時の座席指定可能時間を待って

いざ、座席を交換しようとしましたが、残ってる席が少なすぎ問題。

 

そして、嫁さんと両隣の席を確保しようとしたら

何故か、1段ズレて席を取ってしまった、という。

神宮のチケットシステム、どうなってるの、と。

 

1塁側は埋まっているとして、3塁側は余程、人気が薄いのだなぁ。

無料なので、文句は言えないです。野球を楽しみましょう。

4月の対読売戦は、つば九郎のもこもこハットが貰えるのでチケットを買います。

 

甲子園まで行く計画、どうかなぁ。予算的に厳しいです。

 

***

 

浦和レッズの今期のユニフォームが届きました。

今年はちゃんとユニを着て参戦します。

背番号が入っていない無地ユニです。

 

売切れないうちに、背番号入り(興梠選手)を買いましょう。

 

***

 

来週末の3連休ですが、南伊豆まで河津桜を撮りに行くつもりだったのに

雨&雪の予報になってしまい、仕方なく宿もキャンセルしました。

埼スタの見学ツアーは、ピッチに入れなくても行こうと思います。

 

国立のチケットが取れた場合は、チケットは誰かに譲ります。

山形の開幕戦、アウェーでジェフ千葉とですが、そちらも行けないなぁ。

色々と予定が変わってしまうの、仕方が無いですね。

 

ネットニュースを観ていたら、レッドブルが大宮アルディージャを

買収するとのことで、NTTは撤退&アルディージャという名前も消滅かな。

大宮レッドブルズ。さいたま市内に赤いチームが2つ。

 

真の赤は、どっちだ? みたいになるのか

それとも、レッドブルのチームに対抗して

旧アルディージャサポーターが市民クラブを立ち上げて、三つ巴になるのか。

 

それはそれで楽しそうなので、レッドブルの買収が上手くいってほしいと思います。

 

***

 

明日は、チケットの抽選発表があるので、当選することを願います。

 

~~~~~~~~~~

 

今日の1枚

 

“ 358 鈴木 慎吾 ”『2007 Calbee J.League Card/Calbee』

 

 

~~~~~~~~~~

 

今日の1曲。

 

SAMAEL " Moonskin (live)  "

 

 

来月のサマエル来日で、この頃の曲を演りそうだけど

みんな静かに聴きそう。ノルにノレないというか、何このブラックメタル。

サマエルの楽曲をフルで聴いて喜ぶの、日本に数人しかいないと思うぞ。