Vol.1691~射命丸文(東方Project)@第六天神社(上尾市) | キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~

キャラ写教 ~ The teachings of The Masked Messenger ~

キャラクター(ぬいぐるみ・フィギュア・プラモデル・ドール等)で屋外撮影/野外撮影した写真を載せていきます。
※縦画像は携帯から。横画像はPCからどうぞ。

射命丸文_0003 射命丸文_0004 射命丸文_0005 射命丸文_0006

射命丸文 @ 武蔵第六天神社 in 上尾市


天狗の神社にて。


【宣伝】玩具/フィギュア&野外撮影/屋外撮影で「痛さは強さ!」を目指すブログ

真☆キャラ写病 ‐ By the Disabled PhotograPenguin

【宣伝】キャラ写教の教祖がゆるゆると日常の写真を貼っていくブログ

Return of the Disabled PhotograPenguin

~~~~~~~~~~


日記。


Gasha Portraits ラブライブ!サンシャイン!! ~SUMMER VACATION SET~


S.H.Figuarts 仮面ライダーローグ

S.H.Figuarts 仮面ライダーゲンム ゴッドマキシマムゲーマー レベルビリオン

S.H.Figuarts キュアショコラ

ソフビ魂 ハクジャ


が プレミアムバンダイ より届きました。


小原鞠莉 B2タペストリー 天使編Ver.

津島善子 B2タペストリー 天使編Ver.

桜内梨子 B2タペストリー 天使編Ver.


桜内梨子 手帳型スマホケース ゴスロリVer.158


が コスパ より届きました。


ラブライブ!サンシャイン!! 津島善子 Blu-rayジャケットVer.  [With Fans!]


を 網 にて注文しました。


***


今週末の予定は、姪が遊びに来るので接待です。

叔父さんに服を買って欲しい、との。

そういうのはおじい&おばあに頼めばいいのに。


キッズのアウトドア服で、そんなに高くもないので

アウターからインナーからパンツまで、揃えて買っても良いかな、と。

小学生の時点で、ゆるキャンみたいなことをしているのは、うらやましい。


***


今日で、キャラ写活動が10周年になりました。

このブログも、来年の3月には10周年かぁ。

この10年、プライベートでも仕事でも、色々あったなぁ。


キャラ写活動としては、うろ覚えの時系列でいくと


1.グッスマのフォトコンで入選した。(1回目)

2.映画の製作会社から、パトレイバーのキャラ写の使用依頼が来た。

3.バンダイ様のフォトコンで入賞した。

4.グッスマのミカタンブログにキャラ写が載った。(1回目)

5.グッスマのフォトコンで入選した。(2回目)

6.バンダイ様のフォトコンで、キャラ写が参考写真として使われた。

7.仮面ライダーのプライズのフォトコンで入選した。

8.コレクション系SNSのフォトコンで優勝した。(賞品付き)

9.グッスマのミカタンブログにキャラ写が載った。(2回目)

10.アニプレックスのフィギュアフォトコンで優勝した。


というのが、過去の栄光です。10個も勲章があれば、趣味としては

とても満足できるものではないかな、と。それが目的ではありませんが。

あくまでも、キャラ写を布教するため&感染させるための活動なので。


11&12 に、フリッカーのエクスプロール(今日の1枚)に

キャラ写が2度、選ばれたのはありますが、

あれは選ばれている人だと何度もという感じなので、これは参考記録。


フォトコンで、優勝歴が2回あるのは、自慢しても良いかな、と。

今では撮る人のレベルが全体的に上がっているので

凄いのを撮る人たちが増えたなぁ、という印象です。


13番目に、完全な惚気ですが、彼女さん(現・フィアンセさん)との出会いを

キャラ写がきっかけで、ゲットしたというのが一番大きな出来事かと。

まさか、キャラ写がきっかけで結婚する話になるとは、思わなかったです。


***


キャラ写をしていれば、こんな痛いことしている人のところには

普通の女性は近寄って来ないし、と思っていたのですが

フィアンセさんは、普通の女性ではなかったようで。


僕がキャラ写教の教祖なら、フィアンセさんは巫女かな。

巫女が神使からの啓示を受け取って、教祖が動く、という感じで。

かといって、スピリチュアル系サブカル女ではありませんが。


来年の2月に、先に籍を入れて同居して、結婚式は来年の秋頃かな、と。


***


自慢ばかりでなんだこいつ、という感じではありますが

キャラ写活動、というより、キャラ写の修行を続けてきて良かったな、と。

万事塞翁が馬/禍福は糾える縄の如し、ではありますが。


明日から、キャラ写活動は11年目に入ります。

今後の生活のことを考えて、徐々に縮小していくとは思います。

ただ、細々とでもライフワークとして続けるつもりなので、皆様よろしくお願い致します。


~~~~~~~~~~


今日の1枚


“ N HC1だん 47/48 夢原のぞみ&夏木りん ” 『プリキュアオールスターズ/バンダイ』


N_HC1だん_47_48_夢原のぞみ&夏木りん_プリキュアオールスターズ

~~~~~~~~~~


今日の1曲。


SEPTICFLESH  " Order of Dracul "





今日は、10周年ネタが思い浮かばないので、フィアンセさんが

好きなバンドの音源を貼りましょう。フィアンセさんはデスメタラー寄りで

僕はブラックメタラー寄りだったりします。ドライブのBGMがデスメタルなカップル。