積み重ねの上に咲く花
おはようございます!!
土をつくり、種をまき、水をやり、やがて芽を出す。
積み重ねの上に花が咲き、積み重ねの果てに実が熟す。
種をまいてから、芽を出すまで時間がかかる。
実りの秋を迎えるまでもっと時間がかかる。
これが自然の摂理。
効果が見えないからと手を抜く。
「ちょっとくらいならいいだろう」と安楽の道に進む。
短期的にはその成果が目に見えないから、特に意識することなく、やり過ごしてしまう。
でも、数年前の積み重ねが、今の成果に大きな影響を与えているかもしれない。
最近、安楽の道に進んでしまっている自分を振り返り、そんな風に思う。
10年先を見て、今を生きる。
積み重ねの上に咲く花、それは真の光を放つ。(by坂村真民先生)
もう一度、そんな生き方に立ち返ろうと思う。
───────────────────────────────────
◆経営者・幹部向けモデル企業現場視察ツアー《12/2(木)~12/3(金)》
※定員20名(現在17名)ですのでお早目にお申し込みください
───────────────────────────────────
ネッツトヨタ南国と四国管財から「人が輝く経営を本気で学ぶ合宿」のご案内
--------------------------------------------------------------
(第1日目)12月2日(木)11:00 高知龍馬空港ロビー集合
--------------------------------------------------------------
10年連続お客様満足度ナンバーワン自動車ディーラーから学ぶ
人を輝かせる人間性尊重の経営哲学と顧客感動を生みだすチームづくり
◎ネッツトヨタ南国 取締役相談役 横田英毅氏 ご講演
◎ビスタワークス研究所 所長 大原光秦氏 ご講演
◎ショールーム他見学&質疑応答
★懇親会(横田様、大原様、中澤様、別府様にもご参加いただける予定です)
--------------------------------------------------------------
(第2日目)12月3日(金)9:00~
--------------------------------------------------------------
日本一進化を続けるビルメンテナンス会社から学ぶ
企業風土改革の軌跡と社員が誇りを持ち楽しく働ける職場づくりの創意工夫
--------------------------------------------------------------
◎四国管財 代表取締役 中澤清一氏/マネージャー別府美千代氏ご講演
◎質疑応答
◎2日間の気づきと学びを深めるワークショップ
★17:30 高知龍馬空港ロビー解散
申込・詳細はこちらから↓
http://www.funaisoken.co.jp/site/seminar/semina_1283448872_7.html

にほんブログ村

にほんブログ村
大きな大きな出逢い
おはようございます!!
昨日は、今のぼくにとって大きな大きな出逢いに恵まれました。
1つは、お馴染み「7つの習慣シリーズ」の「最優先事項」という本。
ずーっと昔に購入して一度読んだ本ですが、あらためて読み返してみたら、今のぼくが自分をマネジメントをしていくのに必要な考え方が書かれていて、びっくりしました。
もう1つは、障がい者就労支援に関することで、ここのところ小まめに現場を歩いているのですが、「これだ!!」と思えるモデル事例を発見しました。
後者は2時間ほど時間を取っていただき、経営者のお話をじっくり聴かせていただきましたが、考え方も取り組みもとにかく素晴らしい!!
でも、同時に1つの事業所の力ではどうにもならない現実があって、あらためて障がい者就労支援の奥の深さを実感しました。
いずれにせよ、この2つの出逢いを大切に、しっかり自分の中に落とし込んでいきたいと思います。
そしてこのタイミングで親しい経営者から携帯にお電話をいただき、ネッツトヨタ南国と四国管財のツアーに2名お申し込みをいただくことができました。
実は一度先約があると断られていたのですが、予定が変更になったそうなんです。
でも、「予定が変更になったから」といって、お電話いただけること自体、有難いですよね。
とことん準備をして、とことんご満足いただける最幸の視察ツアーに仕上げていきますよ~。
というわけで、昨日は自分でも本当にびっくりするくらいツイている一日でした。
今日もツキに甘えることなく、顔晴ります!!
───────────────────────────────────
◆経営者・幹部向けモデル企業現場視察ツアー《12/2(木)~12/3(金)》
※定員20名(現在17名)ですのでお早目にお申し込みください
───────────────────────────────────
ネッツトヨタ南国と四国管財から「人が輝く経営を本気で学ぶ合宿」のご案内
--------------------------------------------------------------
(第1日目)12月2日(木)11:00 高知龍馬空港ロビー集合
--------------------------------------------------------------
10年連続お客様満足度ナンバーワン自動車ディーラーから学ぶ
人を輝かせる人間性尊重の経営哲学と顧客感動を生みだすチームづくり
◎ネッツトヨタ南国 取締役相談役 横田英毅氏 ご講演
◎ビスタワークス研究所 所長 大原光秦氏 ご講演
◎ショールーム他見学&質疑応答
★懇親会(横田様、大原様、中澤様、別府様にもご参加いただける予定です)
--------------------------------------------------------------
(第2日目)12月3日(金)9:00~
--------------------------------------------------------------
日本一進化を続けるビルメンテナンス会社から学ぶ
企業風土改革の軌跡と社員が誇りを持ち楽しく働ける職場づくりの創意工夫
--------------------------------------------------------------
◎四国管財 代表取締役 中澤清一氏/マネージャー別府美千代氏ご講演
◎質疑応答
◎2日間の気づきと学びを深めるワークショップ
★17:30 高知龍馬空港ロビー解散
申込・詳細はこちらから↓
http://www.funaisoken.co.jp/site/seminar/semina_1283448872_7.html

にほんブログ村

にほんブログ村
思いをこめる
おはようございます。
今朝、早朝ランニングの帰り道、工事現場からクルマがバックで道に出ようとしていました。
誘導のおじさんが「オーライ、オーライ」の手招きをしていたのですが、その後方からBMWが接近。
BMWのクラクションでことなきを得ましたが、あやうく事故になるところでした。
誘導のおじさんは、ただなんとなく適当に誘導していたんでしょうね。
安全に対する意識があれば、あんなことはまずありえません。
「なんとなくやらない」
福島先生がいつもおっしゃることです。
人間だから、ついついなんとなくやりすごしてしまう、それは仕方のないことだと思います。
でも、意識できるかぎり“思い”をこめて一日を過ごすと人生は変わるんだろうなと思う。
例えば、何となく食べるのではなく、「いただきます」と心から感謝して食事する。
何となく見送るのではなく、「本日はご来店ありがとうございます。どうぞ気をつけてお帰りなさいませ」と思いを込めてお辞儀をして見送る。
何となくおにぎりを握るのではなく、愛情を込めて握る。(コンビニのおにぎりより、手づくりのおにぎりが美味しい。なんとなく握ったおにぎりよりも愛情を込めて握ったおにぎりが美味しい。)
こんな微差の積み重ねが大きな差になっていく、また、二流と一流の違いなんじゃないかと思う。
そういえば、岩崎さんが講演の中で紹介していた「主婦の店 さいち」は、手づくりのおはぎを毎日5000個販売するそうですが、5000個を毎日売り続けるのは絶対にテクニックの世界ではない。
きっと、思いを込めておはぎを手づくりし、思いを込めて接客販売された結果なんでしょうね。
手法×姿勢=成果
この方程式における“姿勢”は「どんな思いが込められているか」に置き換えることができます。
効果的な手法ももちろん大切ですが、これからの時代、“姿勢”や“思い”が成果に大きな影響を与えていくと思います。
ぼくも意識できるかぎり“思い”をこめて一日を過ごすようにしていきたいと思います。
では、今日も行ってきます。
───────────────────────────────────
◆経営者・幹部向けモデル企業現場視察ツアー《12/2(木)~12/3(金)》
※定員20名(現在15名)ですのでお早目にお申し込みください
───────────────────────────────────
ネッツトヨタ南国と四国管財から「人が輝く経営を本気で学ぶ合宿」のご案内
--------------------------------------------------------------
(第1日目)12月2日(木)11:00 高知龍馬空港ロビー集合
--------------------------------------------------------------
10年連続お客様満足度ナンバーワン自動車ディーラーから学ぶ
人を輝かせる人間性尊重の経営哲学と顧客感動を生みだすチームづくり
◎ネッツトヨタ南国 取締役相談役 横田英毅氏 ご講演
◎ビスタワークス研究所 所長 大原光秦氏 ご講演
◎ショールーム他見学&質疑応答
★懇親会(横田様、大原様、中澤様、別府様にもご参加いただける予定です)
--------------------------------------------------------------
(第2日目)12月3日(金)9:00~
--------------------------------------------------------------
日本一進化を続けるビルメンテナンス会社から学ぶ
企業風土改革の軌跡と社員が誇りを持ち楽しく働ける職場づくりの創意工夫
--------------------------------------------------------------
◎四国管財 代表取締役 中澤清一氏/マネージャー別府美千代氏ご講演
◎質疑応答
◎2日間の気づきと学びを深めるワークショップ
★17:30 高知龍馬空港ロビー解散
申込・詳細はこちらから↓
http://www.funaisoken.co.jp/site/seminar/semina_1283448872_7.html

にほんブログ村

にほんブログ村