働くしあわせプロジェクト(09.11.25)
こんばんは。
今日は朝から、某大手企業の社長室長にお声かけいただき、障がい者の働く場づくりについて意見交換を行なってきました。
その企業が福祉施設とコラボレーションして、おしゃれなグッズをプロデュースしようという話になった。
こちらの企画提案次第ですが、面白い展開になりそうでワクワクです。
元々、偶然、新幹線のグリーン車の同じ車輌に乗り合わせたことから始まったこの話。
ぼくはグリーン車なんてめったに乗らない。
たまたまエクスプレスカードのポイントが溜まったから、乗っただけ。
しかも、早起きしたので、予定よりも一本早い列車に乗っている。
そして、同じ車輌。
いやはや、人生はチャンスで溢れている。
チャンスはつかまなきゃ、ソンソン。声をかけてみるもんですね。
午後は、新家元制度ビジネスの集いがありました。
一新塾の代表理事の方がきていたのでご挨拶。
一新塾には社会起業コースがあるのを知っていて声をかけたのですが、案の定「障がい者支援を事業家したい
人がいる」という話になって、ここでも出会いが広がりそう。
夜は映像技師の方から、プレゼンの映像の技術指導を受けた。
やっぱり、プロは違う。
ぼくなんかが絶対に考えつかない映像表現のアドバイスをくれた。
あとはもうぼくがカタチにするだけ。
悔いなくプレゼンに望めそうです。
ちょっと寝不足気味ですが、佳境なので顔晴ります!!
**************************************
障がい者雇用を通じて一人ひとりが輝く社会をつくる
石田 和之
【お知らせ】ドリプラ2009に出場します!! 観に来て~
http://drepla.com/presentor2009.html
【mixi日記】マイミク大歓迎!!
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10338473
【twitter】つぶやきはじめました!!
http://twitter.com/kazuyukiishidahttp://twitter.com/kazuyukiishida
**************************************
働くしあわせプロジェクト(09.11.23)
こんばんは!!
今日はドリプラのシナリオに曲をつけるため、松山に足運びしてきました。
空港に到着すると、作曲を担当してくださる中谷さんご夫婦がクルマで迎えにきてくれました。
メールのやりとりをしている時も「感じのよい方だなぁ」と思っていたのですが、実物もとっても素敵な方でした。
しかも、紹介者の横ヨウコちゃんから聴いていた噂通りめっちゃ美人!!
ご主人も男前でとても親切にしていただきました。
ランチを取りながら、いろいろな話をした後、島村楽器のスタジオに入り、ぼくが読み上げるシナリオに、中谷さんが即興でメロディをつけてくれました。
その場で曲をつくるなんて、ぼくには信じられない。
横ヨウコちゃんが描くイラストといい、こういうの天賦の才と言うんだろうなぁ。
3回合わせてイメージを共有しました。
仕上がりがむっちゃ楽しみです。
ヨウコちゃんのイラストと中谷さんのメロディにのせて思いを語る。。。。
ここまでくると「プレゼン」というより「作品」だね。。。。
この「作品」を多くの人に見てもらうために、何としても予選を通過して、本番のステージに立ちたい。
そう強く心に思ったよ。
中谷さんと別れた後、夜行バスの出発まで時間があるので、道後温泉に向かいました。
110年以上も前に建てられた道後温泉本館の「霊の湯」にゆったりとつかってリラックス。
さらに、夏目漱石ゆかりの「坊っちゃんの間」の向かいの部屋で、団子とお茶をたしなんだ後、JR松山駅へ。
やっぱり、ぼくは日本が好き。日本にはこんなに素晴らしい場所があるのに、海外旅行なんて信じられん。
と温泉の余韻にひたりつつも、頭の中はプレゼン、プレゼン!!
実は、中谷さんと音合わせをした時、10分を大きくオーバーしてしまっていた。
だから、夜行バスを待つ間、じっくりとシナリオを見直し、ちょっとずつ言葉を削ぎ落としたけど、これでも10分で収まるかどうかビミョーな感じ。
もうちょっと削りたいけど、削る場所が見当たらない。
道中も推敲を重ねます。
写真もたくさん撮ってきたので、自宅に戻ったら再アップしますね。
**************************************
障がい者雇用を通じて一人ひとりが輝く社会をつくる
石田 和之
【お知らせ】ドリプラ2009に出場します!! 観に来て~
http://drepla.com/presentor2009.html
【mixi日記】マイミク大歓迎!!
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10338473
【twitter】つぶやきはじめました!!
http://twitter.com/kazuyukiishidahttp://twitter.com/kazuyukiishida
**************************************