キ上の空論 獣三作 二作め
『除け者(ノケモノ)は世の毒を噛み込む。』を観てきました
場所は新宿シアタートップス
上演時間 : 約2時間5分 (途中休憩なし)
【アウトライン】
医療機関を介さずに精子提供を行う『孕ませ(はらませ)男』と、
第三者に寝取られる事で愛を確認し合う夫婦の、現在とこれまでを描いた物語。
正木円治(まさきえんじ)は、“寝取られ”の性癖を持つ夫婦やカップルとSNSで出会い、
公認で依頼者のパートナーとセックスをする活動をしている。
ある日、円治は星野夫婦から、精子提供という名の“孕ませ”の依頼を受ける。
悩む円治だったが、認知はしないことを約束し依頼を引き受ける。
そんな中、別の女性からも同じく“孕ませ”の相談が…
昔、引きこもりだった円治と、星野夫婦の性愛を軸にして、
社会問題を描いた《人と人と人》の話。
【キャスト】 (以下敬称略)
藤原祐規 : 正木円治
松原怜香 : 三崎キョウ/女3
田名瀬偉年 : 星野波留/たなぼー
板場充樹 : 星野波留(学生時代)/みつ君/ゆめもん/男2
小町実乃梨 : 三崎キョウ(学生時代)/みのり/女1
山口快士 : 篠田純/学年主任の男
小野塚渉悟 : キヨシロー/カービン/モジャ太郎
平野紗貴 : 歌音/円治の母/女2
家入健都 : 太郎/柳/男1
南出めぐみ : イワクラッシュ/めぐ
藍澤慶子 : 汲田先生/エース
【感想】
1回目の感想⇒ 舞台 『除け者(ノケモノ)は世の毒を噛み込む。』 (1回目)
内容はアウトラインに書いた通りですが
孕ませ屋の男と変わった性愛の夫婦を中心にした物語でした
自分的には理解出来る部分と理解不能な部分が混在してて
観終わった後は頭がゴチャゴチャになりましたね
でも演出的に変わったところがあったりで
メッチャ面白かったです
この公演は5/19(日)までやってます
興味のある方は是非
ディナーに続く・・・