ダイビングショップに器材預かりがある理由 | BSACのイントラさんに質問してみたっ☆

BSACのイントラさんに質問してみたっ☆

ダイビングに興味はあるけど「不安がいっぱい」って方いらっしゃると思います。
知人のインストラクターさんに色々聞いて、不安を取り除けたら...いいなw
そしていつか、マンボウと泳ぎたいっ☆

こんにちわ✨

 

じめじめじめじめ・・・

毎日鬱陶しいくらいのジメジメで、湿度のせいで汗がすごい💧

汗ふきシートでもスッキリしないくらいのベタベタで、やる気もテンションも全てが下降しています。

 

家にいてもダラダラしてしまいますし。

外に出かける用事もない(笑)

ってことで、久々に友人の働いているダイビングショップへ遊びに行ってきました✨

夏前ということもあり、お客さんが多かった。

ライセンスを取得するための講習を受けている人達。

結構遅い時間だったんですけれど、会社帰りとかに受講していたらそんなものなのかな〜って感じました。

 

その中に、何度か話したことがあるダイバーさんもいたので、わいわいと楽しませてもらいました。

普段接点ない人と話するのってなかなかおもしろい。

結構な気分転換になりますよ✨

 

話題は悩み相談。

一般の人はウエットスーツをどこで保管しているのか?

ダイビングショップに預かってもらうのが一番だけれど、旅行先でって場合もあるし…皆はどうしているの?みたいな悩み。

 

使わない時は、畳んで押し入れやクローゼットになおしておいたら良いんじゃないの?

 

って僕は思ったのですが、そんな簡単なものではないようです。

ウエットスーツを保管する時にやってはいけないこと

・服と一緒に保管する

・半乾きの状態で保管する

・畳んで保管する

・細いワイヤーハンガーで保管する

これらは全部ダメなのだそう💧

乾いてから車に積んでおけば?って聞くと、それもダメなのだとか。

 

というか、それをしたらどうなるからダメなの???

ってところが気になるわけです。

 

ウエットスーツって結構なお値段がするそうです。

もちろん安いものもあるようですが、値段によって劣化の速さが違う。

まぁ、普段着ている服や靴もそうですよね。

安い服はよれるのも早い。

 

せっかく買った物を長持ちさせるためにってことらしいです。

 

まず服と一緒にウエットスーツを収納すると、他の服が傷んでしまうらしいです。

ゴム臭くなるとかならばわかりますが、他の衣類が駄目になる理由はなんだろう…

とりあえず、インストラクターが側にいたので聞いてみたw

 

ウエットスーツの素材は特殊なゴムなので、一緒に保管してしまうと普通の服の色が化学反応を起こして変色してしまう可能性があるらしい。

しかも半乾きだと、ウエットの染料が服についてしまう場合もああるとのこと。

 

・・・それはダメですね💧

 

そして畳んでの保管は、

もってのほかとの事。

シワや折り目がついてぺちゃんこになるそう。

しかもウエットは生地に気泡があるので、それが潰れてしまうと元には戻らずシワや型崩れした状態で使い続けなければいけなくなるそうです。

見た目が不格好な上、その部分から劣化が始まるのでやめたほうが良いとのことでした。

 

ワイヤハンガーもやはり型崩れが激しくなるから。

ちなみに、ウエットスーツ用のオリジナルハンガーが販売されているそうです。

 

車の中がダメな理由は、気温差が激しすぎて劣化が激しいからとのこと。

 

ふむ。

それで、置き場所に悩むってことなんですね。

だからダイビングショップにはウエットの預かりサービスが有るってことか。

 

お家が広かったり、倉庫があったり、室内の車庫がある人は自宅で保管している人もいるようです。

 

けれど、ダイビングに行くとき、ショップから車で行く場合も多く、ツアーなんかはショップから現地へ送ってもらったりもしているようなので…

で、結局「預けたほうがラク」となるようですね。

 

悩んでいた人も、皆でアイデア出し合っても保管場所のいい案が浮かばなかったようで💧

 

最終的には「俺は頑張って器材を置ける家に住む!!」と言っていましたw

 

そんな家に引っ越したら、是非遊びに行かせてください!と、お願いしておきました✨

 

自分はダイビングはしませんが、知らないことを知るっていうのはおもしろい♫

たまには、お出かけするのも大事ですよね。