昨日の事・届いた物&デッキでごはん | Distinguished Beads Atelier Eiko

Distinguished Beads Atelier Eiko

-Informationブログ-





備忘録ですおねがいクローバー

昨日は、午前中に整形外科へ走る人

ちょっとだけ坐骨神経痛が出ているような・・・


帰りに整形外科の近くの「ブラフ」でお昼用のサンドウィッチを買って来ました。


お天気も良いので、一人でデッキでランチ。



フムス(手前)のサンドウィッチと卵とトリュフのサンドウィッチと庭のハーブティー



フムスとは、中東から地中海にかけてのビーガンの方のタンパク源と言ったら良いのかしら?ひよこ豆から作られたペーストです。


これをブレンダーにかけて、好みのハーブを入れる。ブラフのフムスは、多分クミンが入っているかも、と私の舌。


ピンク薔薇


ランチの後お菓子を持って、繭ちゃんの動物病院に、風子も亡くなった事をお伝えに。娘は、小動物専門の田園調布の方の病院に連れていってましたが、一度だけ繭ちゃんの病院にもお世話になった事があったので…


ピンク薔薇


帰宅したら、宅急便が届きました。

実は・・・又散財をしていたのです・・・


いつも行く御徒町の宝石卸の方が、インドに買い付けにいってらして、現地からオンラインライブをしていたのです。



これ、2016年から採掘が始まったエチオピア産のエメラルド宝石ブルー

ライブ画像下矢印



エメラルドの産地としては、コロンビヤやザンビアが多いのですが、エチオピア産のエメラルドは、他のエメラルドより色がやや薄く透明感はあり、これから注目されるであろう産地です。


日本に持ってくると、卸でも倍近いお値段を付けると言われて、半額近い値段に負けて、ポチッとしてしまいましたσ^_^;(汗)

一昨日帰国して、配送になりました。

一緒に、NYニューヨークハーキマーも買ってましたあせる



NYハーキマーは水晶の仲間なのですが、

ハーキマーダイヤモンドと呼ばれ、水晶とは輝きにおいて、一線を画すものです。



私の誕生石はダイヤモンドとモルガナイト、そして牡牛座♉︎の誕生石は、エメラルドですキラキラ

なので、これらの石は欲しくなります。

ビーズ、穴の空いたエメラルドとお目にかかったのは初めてでしたので。


散財してしまったけれど、一期一会と思います。


ピンク薔薇


その後制作をしたけれど、SV925の留金がないので、仕上げはならず。来週にならないと手に入りません。


ピンク薔薇


夕方お風呂に入ってから、又々デッキへ。


夕方の空に飛行機雲が。

羽田から離陸した飛行機の雲飛行機






お隣の屋根の上に、半分の月と太陽のフレアの様な形の雲



月を一眼レフを出して来てパチリ



白ワイン、シャブリも開けました。



コルクの状態が悪く、中々抜けない!と繭パパ。でもその状態が功を奏して、熟成が進み2020年のシャブリが、まるで年代が経ったワインのようなお味になっていてラッキーシャンパンラブラブおねがい




デッキに座ると、桜の木の緑が美しい



葉っぱの間から、マーガレットが爆笑



陽は落ちて、夕焼け雲




朝から午前中は、坐骨神経痛が再発したのか?と嫌な空気が家の中に漂い落ち込みがちでしたが、良い1日となりました。感謝ピンク薔薇



樹里さんにも感謝!

永遠と繭、バリ島に連れて行ってもらいましたよ!





ありがとうございます爆笑





「じゃ、今日も送るよ、薔薇の元気玉。薔薇の季節でもんね。坐骨神経痛は飛んでくよ。皆さんも元気玉受け取ってニャ!」