先月の大雪土曜に 仕事が休みになったため
本日は 振り替えての仕事日・・・ρ(--、)
今日はパートナーが休みで全部一人でやったため超お疲れだ・・・
そんな中 またまた 夕食後に 中一娘と夜ラン。
この夕食後って やめたいんですけど~
お腹が痛くなります。。。
まして 今日は どうしても太ももとお尻の痛みが取れません。
だから足が前に出ません・・・・
なので今夜は 娘に置いて行かれました~(初めてだ!)
3キロ走なのに 初めの1キロは8分かかってます。
こんなに痛くて走っていいのか?と思いつつ・・・
坐骨神経痛は 血行をよくしたほうがいいという事。
(TBしていただいた整体院の先生 の話です)
動かしていた方がいいという事も聞いているので
ゆっくりでも 走る事にしました。
しかし 半分走るとどうにも 足が動かず ウォーキング変えます。
あら~ 娘はドンドン行っちゃうしーーー(T□T)
けれども 早足ウォーキングだと いい具合にストレッチ出来る事を発見。
お尻が楽になりました~
というわけで 残り500Mは 楽に走れたのです。
うーーん
痛みがなくなるまでは こうやって歩いたほうがいい!
ウォーミングアップで 相当速く歩くことを取り入れたほうがいい!
いい事 見つけることが出来ました☆☆☆
明朝は 今夜オリンピック誘惑に負けなければ
早起きをして 歩き走りをしてきたいんですけど・・・
本日のラン&ウォーキング3キロ