★ご訪問ありがとうございます★ |
こんにちは。しゅーと です。 数あるブログの中からのご訪問ありがとうございます。 はじめましての方は、よかったら こちらをお読み下さい。 「自分の中の輝きを発見~超最高!」 自分を愛し仲良く~というブログです。 ・数字や数学に感じてきた波動 (2015年に数学検定1級を取得) ・太陽や月や雲など、空の写メ ・たまに鉄道旅行 等々、魂の輝きの表れを楽しみます。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
今日はお休みで、GWもあと少しとなり、突然思いついて、
東京タワーまで、ひとり遠足してきました
展望台の中にも行ってきましたが、
これは10数年ぶりのことでした。
まずは、外から写メしました。
タワーのすぐ近くから見上げて。
このあと展望台に行ってきました。
上の方の展望台は工事中で入れず、下の方だけです。
展望台床面の、ルックダウンウィンドウからのながめを楽しんで、写メにしました。これです。
こうして真下を見たのは、初めてです。
止まっている車がミニカーみたい(笑)
展望台から出た後、逆に下から見上げて。
ルックダウンウィンドウがわかるように拡大。
真下が見えるようになっている箇所が2つ見えます。
外に出て、道をはさんでタワーと反対側にある公園で、
のんびりしていたら・・・
西の空の雲が、少し彩雲がかかって見えた?
で、それを写メ
少し、色がかかっていました。
さらに、真上を見たら、雲の形が
こういう雲の写メ、以前に一時よくWebに上げていたことが。
今日も雲の形はまるで芸術品のようでした。
夕暮れ時の、ライトアップした東京タワー
これくらいの明るさの時のライトアップ、お気に入りです。
明日への希望という感じがして
おしまいは、夜景の東京タワー 芝公園から。
ここは、定番スポットのようです。
久しぶりに、東京タワーを楽しんで来ました
自分という魂は、宇宙を旅行しつつも、
地球、とくに日本を、遊園地のように楽しんでいる?
という感じです。
ひとり遠足の東京タワーを楽しんで、
帰途につきました
ブログの記事のついでに。
僕は船橋にいるけど、
東京都区内に出没することも、けっこうあります
基本的に、ひとりでの行動は苦にならない方ですが、
いつか、ご縁のある方とのお茶会がやりたい
という気分です。
都合がつく日であれば、参加します
よろしくお願いいたしますm(__)m
またはこちらから