能登のお洋服屋さん・真奈美ブログ -13ページ目

能登のお洋服屋さん・真奈美ブログ

ちょっとお洒落な普段着のお店です。
絵画教室の先生もしています。

地元ネタ、子どもアトリエの話し、ひとりごと 
よかったら聞いてください♪



お店をしていると
定休日しか 身体が空かないので

近くの公園の桜がどのくらい咲いたのか
じぶんの目で確かめることができずに
ちょっと悔しい。


でも、一本杉通りの石道路のうえに 
ハラハラと 桜の花びらが春風にのって
飛ばされ、あちこちに落ちては舞っているのを見ると

「あ。公園の桜、満開なんだな」って。
なんて うれしい自然の便りキラキラ桜




能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_6540.jpg
dips店舗前の手書きボード

震災後は しんみりと活気のなかったHPのお客様も
やっと、やっと、
お問い合わせや ご注文などが
もどってまいりました★
本日 いただきました受注も
栃木の方と、
千葉の方もいらっしゃいました。

商品には
ありがとうの言葉に
「どうか くれぐれも余震にお気をつけて お過ごしくださいね」と
言葉を添えて エールと祈りの気持ちをこめて発送いたしました!


見えなくても、
元気ですよーの、証し。
なんて 素敵なうれしい便り~チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク




クローバークローバークローバークローバークローバー

被災地のみなさんが元気になるには長い時間がかかります!
日本中みんなが 募金のつもりで普通にお金をつかって
経済を回していきましょう。

なので、一本杉通りは
今年も「花嫁のれん展」 を予定通り開催いたします。

dipsでは 祭りデザインのチャリティTシャツも作りました★
詳細は次回アップしまーす!

一本杉通り商店街は各店舗に
東日本大地震義援金箱を設置しております


                           クローバークローバークローバークローバークローバー



当店の商品が
あの、、Amazonでも
お買上げできるようになりました。
セレクトショップdipsディップス::amazon店::  


Amazon(アマゾン)の会員の方は買い易くなります。
是非 ご利用くださいね。。。
(今のところ、メンズが主ですが・・・)
セレクトショップdipsディップス::amazon店::  


春物チェックはこちらから~♪

new,arrival,side

new,arrival,side

能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_7961.jpg


春には 毎年たのしみに行かせていただいてる
21世紀美術館での現代美術展

洋画、日本画、彫刻、書‥
今年は 応募者のみなさん作品の仕上がりとほぼ同時に震災がおこり
急遽 元気のでるモチーフを描き足したり、
中央に描いた植物の茎をさらに太く描き直したりされた作家さんもいたそうです!
今年は20代の若手アーチストさんも数人入選し、

日本の元気を願う
アートの力をびんびん感じてまいりました★





能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_6347.jpg
21美のカフェが クリームブリュレをつくると
こうなります♪さすが素敵キラキラ






そして、

能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_8092.jpg



今日は さくらまつり(イベントは自粛)桜と、
笛に太鼓にピーヒョロピーヒョロ‥トントントン‥春祭り(ちょんこ山って 言います)桜

おまけに 選挙も。



なんだか賑やかで 忙しい。。






 

クローバークローバークローバークローバークローバー

被災地のみなさんが元気になるには長い時間がかかります!
日本中みんなが 募金のつもりで普通にお金をつかって
経済を回していきましょう。

なので、一本杉通りは
今年も「花嫁のれん展」 を予定通り開催いたします。

一本杉通り商店街は各店舗に
東日本大地震義援金箱を設置しております


                           クローバークローバークローバークローバークローバー



当店の商品が
あの、、Amazonでも
お買上げできるようになりました。
セレクトショップdipsディップス::amazon店::  


Amazon(アマゾン)の会員の方は買い易くなります。
是非 ご利用くださいね。。。
(今のところ、メンズが主ですが・・・)
セレクトショップdipsディップス::amazon店::  


春物チェックはこちらから~♪

new,arrival,side

new,arrival,side


被災地の一日も早い復興をねがって、

亡くなった方の数を数えるよりも
消防団員の方々、自衛隊の方々、レスキュー隊員の方々などに
救い出された尊い命の数をかぞえましょう
2万人を超えるそうですよ


そんな中、
うちのアトリエの生徒たちも それぞれに小さな胸を痛めているようです。
「先生、ジュースを買ったお釣りを募金箱に入れたよ。
 ちょっとだけどね」って。
ちょっとでいいんだよー


アトリエつばさの子供たちは いつものように元気です★
そうでなくっちゃね!




能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-Image2009.jpg
今月もひきつづき 「動物を描こうシリーズ」
時計まわりに ゆうりチャン、りなチャン、裕佳チャン



能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-Image2008.jpg
毛糸をつかったコラージュ
お魚さんがみんな笑ってて よかった!♪
さくらチャン 作


能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-Image20071.jpg
ももちゃんは 工作大好きっ★
春には3年生になるよ


能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-Image2004.jpg
積み木のスケッチ&着彩
(積み木はとっても難しいんです。高学年むき)
実力派の4年生、友香チャン 作




能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-Image2006.jpg
6年生たちが卒業式を無事 終えましたブーケ1おめでとうブーケ1
みんなでさっそく 卒業アルバムを見ながらワイワイおしゃべり!
「見せて~見せて~」と、
他の学区の子、違う学年の子もまざっているのが
うちのアトリエのいいところ★





能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-Image2010.jpg
「やったぁー★できたよ!!」
6年生の卒業制作 完成。
手でもって 撮影をさせてくれたのは 翔子チャン♪
モチーフが4つもあって 苦労しました。がんばった。
パネルの大きさもわかっていただけますよね



能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-Image2003.jpg
6年間の思い出がいっぱいのランドセルを描いた子が
今年は ふたりいましたね
絵理佳ちゃんは 愛用の筆箱もキラキラ



能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-Image997.jpg
公立高校に合格した紘チャンブーケ2おめでとうブーケ2
油絵は仕上がり1週間前
高校に行っても アトリエに通って絵をつづけますよ





子供たちが元気でいてくれることが とても救いです。
あななたたちの元気こそが 
日本を元気で幸せな国にしてくれるはず。


クローバークローバークローバークローバークローバー
一本杉通り商店街は各店舗に
東日本大地震義援金箱を設置しております





当店の商品が
あの、、Amazonでも
お買上げできるようになりました。
セレクトショップdipsディップス::amazon店::  


Amazon(アマゾン)の会員の方は買い易くなります。
是非 ご利用くださいね。。。
(今のところ、メンズが主ですが・・・)
セレクトショップdipsディップス::amazon店::  


春物チェックはこちらから~♪

new,arrival,side

new,arrival,side

能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-Image999.jpg

アトリエ卒業生OGの朝実ちゃん(造型大学1年生)が
春休みにアトリエに遊びにきてくれて
チャチャッと造っていった作品★さすが~




いつもパンを買うお店でレジ横にあった募金箱に
おつりを入れようとしたら‥
募金箱が満杯で入らなかった

そのことで すでに胸がジーンとして
私の気持ちまで満杯。
募金箱の上にそっとお金を置いてきましたが。



この大震災で、
感じますね。考えますね。



豊かな暮らしってナンダロー。

幸せってナンダロー。



たくさんお金を持ってても、
車も
立派なお家もだけど、
一瞬にしてなくなることが
現実でしたもん


以前、
「ものを減らすと 暮らしが豊かになる」っていう本を
読んだことがあってね

立ち読みで、本のタイトルも、著者も忘れちゃったんだけど。
(著者は女性でした)

たとえば余分な客布団や着てないお洋服。
「使うかも」「処分するのは勿体無い」だけで
置いてありますね、たいていは(^o^;)
みんな同じです。

でも、それは
「場所もとる、お手入れにも手間と時間とお金がかかります」
と 書かれていました。

納得。

すごく すごく感銘を受けて
私も子供たちが巣立ったら ものの少ない暮らしをしよう!って。


こんなことが起こってしまって
今、なお
余計に思いますね。


ものを減らして、
無駄をはぶいたら、

身体、空間、時間
すべて軽やかになって
きっときっと
動きやすいですね

それが、
ほんとに 豊かな暮らしなのかもしれません。
ワタシ的なものさしですけど。



クローバークローバークローバークローバークローバー
一本杉通り商店街は各店舗に
東日本大地震義援金箱を設置しております





当店の商品が
あの、、Amazonでも
お買上げできるようになりました。
セレクトショップdipsディップス::amazon店::  


Amazon(アマゾン)の会員の方は買い易くなります。
是非 ご利用くださいね。。。
(今のところ、メンズが主ですが・・・)
セレクトショップdipsディップス::amazon店::  


春物チェックはこちらから~♪

new,arrival,side

new,arrival,side


節電。募金。

笑顔。

私たちにデキルコト。



まだ、あります

救援物資を積んだトラックは救急車と同じなので、
一刻も早く被災地に到着できるよう
走行中の車は道を空けてあげてくださいね



まだ、あります

少しでも多く ガソリンを被災地に回すためにも
節油ですね

しばらくは 遠出は避けて、
娯楽も近場で。
日常のお買い物は 徒歩か自転車でいける地元ですませてはいかがでしょう。


そして、被害のなかった地域の人は
自粛よりも
通常通りにお金を使います
(経済をまわすために)


わが町、一本杉通り商店街の各店舗にも
募金箱を設置しました★



他にもまだ、
もっと
私たちにデキルコトないかな。



がんばれ、ニッポン!
がんばれ、私たち!




昨日

ラジオから流れてきた忍たま乱太郎の100%勇気の曲に
涙目になりました。


おもちゃも テレビもないところで子供たちが
過ごしているんですよね





4年前の能登地震のときに
私は 死の恐怖をあじわいました。
かたや、
たくさんの方のあたたかい支えに心から感謝しました。



管首相、
いまだかつて無い日本の危機、
あなたの腕の見せドコロです。
国民に寄り添って 全力で 復興を目指して。




節電、義援金。私たちのデキルコト。

笑顔。私たちのデキルコト。



それから、
ひとつお願いしたいのです

被害が少なかった方で、
経済的にゆとりのある方たち皆さん。
どうか、今
お金を使ってください!
なにかを買ってください!

きっと、きっと
日本の復興の背中を押す大きな力になるはずです!





能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-Image994.jpg


話題の湯快リゾートが ついに和倉にもできて、

いってきましたよー温泉



メンバーはね、
子供たちが同じ保育園だったママともだち8人★

めずらしいでしょ、そんなメンバーって。



当時まだ携帯を一人一台もっていた時代ではなく
(そんな大昔でもないのにね汗
ママ同士は保育園の送迎時に
園庭の片隅や 門の付近で
立ち話しをしながらコミニュケーションをとるのが
何よりの楽しみでもあり、
大事な情報交換の場でもありました。

そんな頃からの長い長いお付き合いの大事なママ友です

一緒に役員をし、
夏祭りの準備をしたり、運動会に声掛け合ったり、
子育ての悩みを相談しあったり、
家庭の愚痴も聞いたり、
卒園入園も一緒に泣いたり笑ったり‥

そして、小学校、中学校、高校、大学と
お互いの子供たちを応援しあってきた仲間です

みんな同じだけ一緒に年齢を重ねてきました。




女8人がこんなに長く仲良くつづいた秘訣は
やっぱりね、
だれ一人、他人の悪口かげ口を言わなかった事キラキラ

そして、初めてのお泊り新年会を企画し
ココ 湯快リゾートで ほっこり わいわい大騒ぎしてきました!
夜中1時~2時~3時~‥と
8人の女子会はつづく‥つづく‥

そして そのうちに、ひとり‥またひとり‥と
脱落 深い睡眠に落ちていくのでありました( ´艸`)



ちなみに、お風呂入り放題、お食事朝晩バイキングで
翌朝のチェックアウトも正午までゆっくりOKで、7800円はお安いでしょ温泉ビールビックリマーク





当店の商品が
あの、、Amazonでも
お買上げできるようになりました。
セレクトショップdipsディップス::amazon店::  


Amazon(アマゾン)の会員の方は買い易くなります。
是非 ご利用くださいね。。。
(今のところ、メンズが主ですが・・・)
セレクトショップdipsディップス::amazon店::  


春物チェックはこちらから~♪

new,arrival,side

new,arrival,side

能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-Image996.jpg
長男だったか次男だったか‥
生まれたときにお友達がお祝いにくれた
かわり雛です。
お内裏様が赤ちゃんを抱っこされている様が
なんとも可愛らしく 今風?





今日、郵便局に行く途中
歯がカチカチいうほど寒かったショック!
おひな祭りって 寒いのね



突然ですが、
うちのアトリエの生徒(もちろん小学生)でさえ
ブログをはじめた子が何人か‥
中でも アメブロさんがやはりダントツ人気!

小学生がブログ。
はぁー
時代っていえば、それまでなんだけど。
「いつするの?」って聞いたら
「夜遅くか、休みの日」と。
しかも、なかなか上手(^o^;)



ブログ。ツイッター。フェイスブック。
今では 老若男女あたりまえ?

どれひとつとっても、
それひとつずつに取られる時間はけっこうなものだと思います。
かといって、みなさん ヒマでしょうがないなんて人は少ないはずで。

一日の中、それに費やす時間を
どのように時間配分をされているのでしょう。



パソコンにむかって、
大量の情報量の中を泳ぐ30分~1時間~1時間半
という あっという間に過ぎていく時間を
私は大変もったいなく思ってしまう。
(それが仕事の場合は別ですが)

雑誌をめくったり本を読んだりしながら空想にふけったり、
お買い物に行くついでに遠回りしてお散歩を楽しんだり、
時には 道すがら出会った人とお喋りしたり、
お風呂あがりにボディークリームをぬりながらのストレッチとか。

できればそういうことに使う30分~1時間のほうが
じぶんに沢山の栄養と潤いをあたえてくれます。
だんぜん有意義で、心地よいんですけど~



知らなくてもよい情報って
けっこうあるのにね






当店の商品が
あの、、Amazonでも
お買上げできるようになりました。
セレクトショップdipsディップス::amazon店::  


Amazon(アマゾン)の会員の方は買い易くなります。
是非 ご利用くださいね。。。
(今のところ、メンズが主ですが・・・)
セレクトショップdipsディップス::amazon店::  


春物チェックはこちらから~♪

new,arrival,side

new,arrival,side

私は

雪がぼとぼと降っている季節よりも

この時期が一番寒く感じます

なぜなら、お洋服屋さんという職業がら

春物を着て店頭に立たないといけないからあせる
一足早く もこもこファッションとサヨナラしなくてはなりません。
つら~



さて、

今月のアトリエ風景ですよー
子供たちの芽吹いていく活気ある様子、
ご覧くださいね


能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-Image996.jpg

能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-Image993.jpg
来月には小学校を卒業していく6年生たち
卒業制作の大判パネルも佳境をむかえております!
あと2週間ほどで 仕上がる予定です
楽しみ~♪
(センセー!顔うつさんといてよー!って言われました汗




能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-Image20041.jpg
お正月画面をデザイン
資料も絵本もまったく見ないで ダダーッと
ここまで描けるゆうりチャンは天才だ★


能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-Image20051.jpg
ボクの左手は黄金の左手だよ!
ノリノリで小鳥の下描き中ですよ
(しょういち、2年生)



能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-Image991.jpg
ガオー!!
ボクの自信作 見て★
(りょうクン、4年生)



当店の商品が
あの、、Amazonでも
お買上げできるようになりました。
セレクトショップdipsディップス::amazon店::  


Amazon(アマゾン)の会員の方は買い易くなります。
是非 ご利用くださいね。。。
(今のところ、メンズが主ですが・・・)
セレクトショップdipsディップス::amazon店::  


春物チェックはこちらから~♪

new,arrival,side

new,arrival,side

dipsdips_18172













179/WG(ニコルクラブ) 
ベリーショートデニムパンツ

dipsdips_18146













シャーリング チェックシャツ






夕方暗くなるのが
一時間ほど遅くなりました。


ウレシイネクローバー



県外の大学に行っている長男が 帰ってきました。
お正月、諸事情とタイミングが合わず‥
おまけに豪雪のため やむなく帰省を断念し
アパートで新年を迎えた長男を
なんとなく愛しく思うわけで‥



だいぶ過ぎてしまったけど、自分のお誕生日と
バレンタインを兼ねて

いきつけのケーキ屋さんのゆーこチャンに頼んで
ガトーショコラを焼いてもらいましたリボンプレゼント

能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-Image2006.jpg
向こう側のイチゴがハート型にくり抜いてあるんです
いちごいちごいちご


そして、これ‥

息子が大学で愛用しているバレーサークル用のジャージ
腰のところにネームが入れてありますが。。汗


能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-Image9621.jpg
何度読んでも 脇下大好き です


息子の名前によく似ているけど
姓も名も
少しずつちょっと違う(^o^;)


名前をご存知の方はプッと笑えると思います



でも、私は
若者のこんなギャグは
けっこう好きです




お待ちかねのdips春物でーすチューリップ赤

能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ







スヌーピーTシャツには
もれなく
ミニトートバック付き合格

詳しくは画像をクリックしてね