夏 前から計画していた

ポーラ美術館

 

地上入口 ガラス張り

 

 

地下の入り口に

エスカレーターでおりていきます。

 

 

 

フジタ色彩への旅

2021年4月17日(土)~ 2021年9月5日(日)

世界的な画家になること夢みて1913年、

26歳で渡仏した

レオナール・フジタ(藤田嗣治、1886-1968)は、

旅することによってその土地の風景や人物、

異国の歴史や風俗などに創作のインスピレーションを求めました。

1920年代にパリの女性をモデルに「乳白色の肌」を完成させ、

パリ画壇の寵児となったフジタは、

その後、旅によってあらたなモティーフや

群像表現のための構図と、豊かな色彩による

表現手法を開拓した

世界中を旅して

写真や絵画が展示してあった。

 

第一章 パリとの出あい-「素晴らしき乳白色」の誕生

第二章 中南米への旅-色彩との邂逅

第三章 アジア旅行記-色彩による大画面の絵画へ

第四章 心の旅ゆき-色彩からの啓示

 

妻の君代さんのスナップ写真

 

外国の外交官に日本の芸術家が助けられた事

 

戦争の為 戦争画を描き

非難・中傷される

その戦時中の絵は暗い

 

 

 

日本と決別 1955年移住

フランス国籍で生涯が終えた

 

フジタが旅して周った移動世界地図 写真

 

日本人が書いたと思えない才能

外国人っぽい画風

 

外国の友人に宛てた

英語の手紙 挿絵付 ユーモアに溢れていた

 

 

 

 

 

誕生日 Birthday 

1958年 油彩 カンヴァス

 

18人の子供達と犬

自由に振舞う子供達

ユーモアと活気がある

   説明文

 

 

朝の買物   

1962年 油彩 カンヴァス

 

パリ街でかつて見かけた光景

朝食用のパンと牛乳を持つ少女

 この絵を二人の子供として

 妻の君代夫人に捧げた

晩年まで自室に飾った。

 

1886-1968年 東京 牛込生まれ

 

お裁縫も出来て

自分の服や小物 カーテンなど

ミシンで縫っていた

とても器用で

ファッションデザイナーの

風貌で服をコーディネート

 

パリのショーウィンドウに

フジタそっくりの

パッツン前髪のマネキンが

飾られていた

 

 

 

レストラン アレイ

11時から16時

 

期間限定

  フジタ   美食コースメニュー

 

 

 

 

 

 

 

 

ハーブティと共に

娘とおしゃべり

 

 

 

 

 

 

ラファエル・コラン フランス人

    眠り 裸婦像 1892年

 

数多くの日本の青年がコランの指導を受けた

 

 

 

 

「日本近代洋画の父」と称される黒田清輝(1866-1924)は、

留学先のフランスでアカデミスムの画家

ラファエル・コラン(1850-1916)に師事し、

油彩画の素養を身に付けました。

1900年(明治33)に二度目の渡仏を果たした

 

1896年 明治29年 

白馬会 黒田結成 

日本の洋画界でコラン風の作品を継承

東京美術学校の後進の発展に大きな影響を

与えた

 

身近で見ると

裸体の肌の色

肌から透ける血管の薄い細い水色

爪も指も耳も

すべて本物の様に見えた。

 

黒田     

    野辺 裸婦像  1907年

    こちらは黄色い肌 薄目で覚醒している

    

 

 

 

この美術館は写真を撮って良い場所が

あります。

 

 

 

1899年 睡蓮の池

クロード モネ 印象派

 

 

ポーラ美術館は

国内最多19点モネの作品展示

 

ミュージアムショップ

 

 

森の散歩道 散歩

 

 

 

 
右クリック
リンクを新しいウィンドウで開く
過去の展示です。
 
 
 
次展示は  ロニ ホーン 1955年生まれ
 

ポーラ美術館  1800円

 

帰りに小田原おでん

 

 

金曜日 

 

孤狼の血を鑑賞

 入り込めなかった。

 

 ヤクザ映画は松方弘樹の

 昔の映画が好き