1月29日、月曜日です。ある意味不調ですけど、好調でもありました。なんのこっちゃ。あはは | Gさんのランダム日記

Gさんのランダム日記

         ────

   日々のできごとや若い頃の思い出話、
 音楽や暮らし、電気電子、鳥のこととかを、
   もっぱらランダムに書いています。

   おつきあいいただければ幸いです。

こんばんは。

 

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

 

月曜日ですが、いつもと同じで、週末もウイークデーもほぼ同じです。あはは。

 

 

ここ数日、遅寝遅起きになっています。

 

昨夜も寝たのは午前1時。起きたら午前8時半でしたから、睡眠時間は足りているのですが、

 

珍しく夢を見ました。昔お世話になった人たちの夢でした。

 

 

午後、陽射しがあったのですが、

 

 

相変わらず、見た目はどうもないのに、皮膚に痛みを感じて、もう同じ症状が長く、朝から憂鬱で、それで、気分を変えようと3時半に風呂に入ったんですね。

 

そしたら、今から外歩きもなあといいう気分になって、今日はパスすることにしました。

 

相変わらず痛みはありますけど、気分は悪くありません。

 

 

去年のお正月から、頭痛が半年以上続いたり、胃の具合が数ヶ月よくなかったりと、変なことが続いています。持病がありますので、しょっちゅう検査していて、持病以外に特に問題があるところは今はないらしいので、かえって困ります。

 

コロナ禍で、(年を経ず)新型ワクチンを何度も打ったし、そういうこともいろいろあるのかもしれませんね。

 

そんなこんなで、夕方になりました。

 

*  *  *

 

いつもなら、朝起きると、なにか残りものがあるのですが、今日はなにもありません。ありゃりゃ。

 

それで、朝から、あれこれ作るはめに。

 

午前9時に食材を準備して、

 

 

酢豚を作ることにしました。

 

豚肉を焼いて、

 

 

野菜を炒めて、

 

 

甘酢あんを作って炒め合わせたらできあがりです。

 

 

 

そのあと、午前10時から、

 

鶏肉の照り焼きを作りました。

 

鶏モモ肉に片栗粉をまぶして両面焼いて、

 

(片栗粉のつけすぎです。あはは)

 

最後、照り焼きにしたら、

 

 

できあがりです。

 

 

 

結局今日もブランチで、

 

 

まだ1食しか食べていません。

 

でも、脂肪は人様より多いと思いますので(あはは)、それでいいと思います。

*  *  *

 

気分的には絶好調ではまったくないのに、翻訳の推敲は、先ほどノルマの1日2枚が終わりました。

 

このペースで行けば、あと3ヶ月余りですけど、まあ、そううまくはいかないでしょうね。あはは。

 

でも、ノルマが果たせてよかったです。少し気分がいいのはそのこともあってのことかもしれません。

 

*  *  *

 

話は変わって、

 

中学生のとき、ラジオで聴いた歌で、なんとなく耳に残っているのがありまして、タイトルはわからないんですけど、その一節は覚えていました。

 

それで、先ほど(やっと今頃)調べてみたんですね。

 

そしたら、すぐに出てきました。

 

パティ・ペイジ(Patti Page)の「モッキンバード・ヒル」(Mockin' Bird Hill, 1951年)でした。

 

 

動画をご提供くださった、mrblindfreddy9999 さん、ありがとうございます。

 

なんと、私が生まれる前の歌でした。

 

Mockingbirdというのはマネシツグミ(真似しつぐみ)のことだそうです。ツグミはよく知っていますけど、ほとんど鳴きません。だからつぐみだと(口をつぐんでいるんですね)。でも、マネシツグミは、ほかの鳥の鳴き方を真似て鳴くのだそうです。なあるほど。

 

一つ問題が解決しました。よかったよかった。

 

そんな、調べもせず、なんだろうなと思っていることがいっぱいあります。もともと不精者なので。

 

でも、専門のことは、スイッチが入ると、徹底的に調べます。(←言うのはタダ。あはは、ですね)

ま、それでお許しをというところです。

 

余計な話になりました。

 

パティ・ペイジと言えば、「テネシー・ワルツ」のカバーでもよく知られています。

 

そのテネシー・ワルツ(Tennesee Waltz, 1956年)も、埋め込ませていたただきますね。

 

 

動画をご提供くださった、oreosphat さん、ありがとうございます。

 

 

 

 

アメリカにいたとき、駅であちらの研究者とはじめて待ち合わせたとき、会うのに少し時間がかかりました。

 

私がいることは気づいていたけど、南米の人かなと思ったそうです。

 

嬉しいですね。インディオは、遠い昔、アジアからベーリング海峡を渡ってアメリカに定住した、遠い昔の親戚みたいなものです。

 

ちなみに、とっくに住んでいる人がいるのですから、新大陸でもなんでもありません。

 

アメリカの歌を聴いていると、そんなことも含めて、いろんなことを思い出します。

 

かみさんが好きだった「シェナンドー」も、その一つです。

 

ヘイリー・ウェステンラさんの「シェナンドー」(Shenandoah)も、もう一度埋め込ませていただきますね。

 

 

動画をご提供くださった rosegrower さん、ありがとうございます。

 

 

 

ところで、最近 BBCの『ニュー・トリックス』を見ていて気づいたのですが、

 

ロンドンでも「エイ」を「アイ」に近く発音するようですね。

 

「トゥデイ」が「トゥダイ」に近く、「トゥー・デイズ・アゴウ」が「トゥー・ダイズ・アゴウ」に聞こえます。

 

オーストラリアやニュージーランドだけじゃないんだと、今頃になって知りました。

 

知らないことばかりです。

 

 

ちなみに「ヘイリー」さんも、「ハイリー」さんに近く発音されるのだそうです。

 

 

 

今日もお付き合いくださって、ありがとうございました。

どうぞよい夕べと、よい明日を。