1月28日、日曜日です。今日は曇り時に小雨でした。明日は晴れるそうです。 | Gさんのランダム日記

Gさんのランダム日記

         ────

   日々のできごとや若い頃の思い出話、
 音楽や暮らし、電気電子、鳥のこととかを、
   もっぱらランダムに書いています。

   おつきあいいただければ幸いです。

こんばんは。

 

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

 

 

今日は曇り空、ときに小雨の1日でした。明日は晴れるそうです。わーい。

 

 

昨夜も実は、あれから午前2時まで『ニュー・トリックス〜退職デカの事件簿』をAmazonプライムビデオで見ていました。

 

起きたら午前10時でした。えっ

 

前にはありえなかったことですが、朝これほど寝ていられるのは、ある意味幸せです。8時間近く眠りました。

 

ただ、やっぱり心配事とかいろいろあって、これは死ぬまで治らないみたいです。困ったものです。

 

母も看取りましたし、あと、こどもたちがそれぞれに幸せであってくれたら、それでいいんですけどね。

 

*  *  *

 

日曜日ですけど、翻訳の推敲の続きをしました。

 

途中で訳注を書く必要が生じ、まだA4で1枚分しか進んでいません。

 

まあ、それでいいのかもしれません。

 

*  *  *

 

そんなわけで、代わり映えのしない日曜日でした。

 
遅く起きたので、ブランチになってしまいました。
 
 
午後2時過ぎ、食材を買い足しに、小雨の中、いつものスーパーまで行ってきました。
 
疏水に、クリクリ目のセグロセキレイがいました。
 
 
もう1枚あります。
 
 
ハクセキレイもいました。
 
 
コサギもいました。
 
 
疏水の側壁の水草が干からびて、垂れ下がっています。
 
水があるときにカモさんたちが食べていたのは、これなんですね。
 
そのうち、ショベルカーが来て、側壁を綺麗にしていくと思います。
 
 
桜の木にヒヨドリがいて、賑やかに鳴いていました。
 
 
 
帰り道、アオサギがいました。
 
 
この人です。
 
 
その近くに、コサギがいました。
 
多分先ほどの人です。
 
 
小雨ですんでよかったです。
 
*  *  *
 
翻訳がA4で1枚分すんだところで、
 
気分転換に、ネギぬたを作りました。
 
お揚げをこんがり焼いて、
 
 
あれこれしたら、できあがりです。
 
 
そのあと、大根と人参のなますの準備もしました。
 
今、塩でしんなりさせているところです。
 
 
あとで、味つけをしたら、明日には食べられると思います。
 
晩ごはんは、まだこの前のサバの味噌煮が残っていますので、それにするか、
 
あるいはまた担々麺にするか
 
になると思います。
 
食材をいろいろ買ってきましたので、
元気が出たら、なにか作るかもしれません。
 
 
Bon Jovi の It's My Life を埋め込ませていただきますね。
 

 

動画をご提供くださった Bon Jovi さん、ありがとうございます。

 

 

 

こどもたちにとって、

それから、

みなさんにとって、

いいことがいっぱいありますように。

 

 

お付き合いくださって、ありがとうございました。

どうぞよい夕べと、よい明日を。