週刊漢字書けますか? その77 | 愛は限りなく ~DIO, COME TI AMO~

愛は限りなく ~DIO, COME TI AMO~

一粒の雨にさえ心揺れることもある。いつもどんな時も心閉ざさずに…。

5月5日(日)記事に続き、N氏と会食した際に出して頂いたクイズを紹介いたします。

今回は題名通り漢字の範疇ですが、書き取りではなく、読みを問う問題です。

正直かなり難しい。

学生時代の友人だから、私の能力は熟知しており、解けそうで解けない内容を考えて来ておられるのは理解できますが…。

つまり、少し背伸びしないと解けない問題になっている訳です。

 

 

以下の漢字の読みを、条件に従ってお答え下さい。

 

 

①項

※カナ3文字で

 

②柵

※カナ4文字で

 

③沁沁

※カナ4文字

 

 

どれかひとつでも即答できた方居られますか?

私はいずれもヒントをもらうまでわかりませんでした。

なお、3の後ろの漢字はおどり字(々)と解釈頂いて大丈夫です。

 

 

まず①から。

身体の一部で、他の呼び方もあるが、上記の呼び名は女性が殆ど。

首から上の部分です。

女性の当該部を見て、美しいと感じた経験は男女問わず絶対あるはず。

 

 

②は人間関係、利権。

よって、あんまり良い意味ではありません。

普段使う『柵』の意味は忘れた方が良いでしょう。

当初、私は何らかの形で“壁”を作ってしまう事かと思っていました。

 

 

③は観念的な意味。

ただし、宗教的意味合いは含んでいません。

例えば、仏教用語とは無関係。

こちらは字体から推測されて問題ないし、むしろその方が好ましいでしょう。

さんずい偏(水部)に『心』となればー。

あと、カナ4文字の語尾に『と』を補って考えて下されば、閃くと思います。

 

 

正解は以下です。

 

 

①うなじ

 

②しがらみ

 

③しみじみ

 

 

 

お好み焼きは好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
Ibaraqui, le 7 mai 2024