まるまる◎むくむく♪のつぶやき2 -54ページ目

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!





こんばんは。



生きてるだけでも素晴らしい。



このところ、有名人、著名人の死があったり、悲惨な事件で大切な命が奪われたり…



人の命って、何なのか!?って考える事が多かった。



命の儚さ、大切さ、重さ、強さ。



僕は生きている。



生きてるだけでも素晴らしいのに、生きる事が苦しいと思う時がある。



それは、自分にしかわからない苦しみ。



人から見たら、何でもないような事。



でも、自分では、何でもないような事に悩み、悲しみ、苦しんでいる。



そんな時、目の前の赤ちゃんの姿を見て、考えさせられる。



人間的に未成熟な赤ちゃん。



でも、力強い命があり、未来に向かって生きている事を感じる。



僕は、もう半世紀近く生きてきて、まだ未熟。



それはそれでいいのかもしれない。



完璧な人間っていないし、人間は死ぬまで成長できる。



命、ひとりにひとつだけ。



もっと自分の命を大切に、いろいろな可能性を感じて、生きていこう。



生きているうちが華。



まだ、僕には素晴らしい未知な世界が待っている。



僕の命は、僕が大切に守っていくしかない。



生きているだけも素晴らしい。



しかし、もっともっと素晴らしい人生にしたい。



そんな事を考えた月曜日の夜。



ちょっとシリアス!?



いやポジティブ!?



今日はこのへんで、おやすみなさい。



明日もいい日で。








ペタしてね





こんにちは。



2015年6月22日(月曜日) 晴れ。



今日は午前3時30分頃に目が覚めてしまい、一旦、布団から出て…



トイレへ行ったり、パソコンの前に座ったりしていたが…



もう一度、布団に入り、眠る事が出来た。起きた時刻、午前6時30分。



スッキリと目覚めて、気持ちよく布団から出る事が出来た。



久しぶりに快眠。シャワーを浴びてさらにスッキリ。気持ちのいい朝を迎えた。



この2か月間、テレビを観ない、ラジオも聴かない生活なので…



インターネットでネットニュースをチェックするのみ。



だから世の中の事がわからなかったり、トレンドを知らなかったりする。



しかし、何ひとつ、困る事はなくて、テレビ、ラジオがなくても十分、生活出来ている。



新聞も取っているが、読む事は少なくなった。



うるさい音とかゴチャゴチャした情報、人の大きな声がとても嫌なので…



今の静かな生活がちょうどいい。



ここで今日の体重測定。



体重は82.6kg、体脂肪率29.5%。



体重はちょっとだけ減った。体脂肪率は上がった。



出来ればもう少し痩せて、夢の70kg台になりたい。



78kgとか…



どうかな!?食いしん坊だから、また太るかな!?



朝ご飯は、昨日、スーパーマーケットで割引されたお刺身盛り合わせと味噌汁…



たこピリジャンとアスパラガス、ご飯少量を食べた。



昼ご飯は、吉野屋でかき揚げ丼とかけ蕎麦のセット、630円(税込み)を食べた。



おやつは、御座候。何故か食べたくなった。珍しい。



そして、夕方のおやつは金の斧。レーズンバターサンド。これ!かなり美味!また買いに行こう!


晩ご飯は、食べず。



午前中はご飯を食べに行ったり、買い出しをしたり…



この前、車のタイヤが接触して壊してしまったホールリールを買った。



シャッター付きでコンパクトで白に赤い色のシャッターとシャワーヘッドのホースリール。



ちょうどイオンで安くなっていた。すぐにガレージの水道に取り付けた。



午後からは自宅ののんびり、読書を楽しむはずが、結局、何もせず…



今日はお昼くらいから、気持ちが落ち込んでいて、ブルーな気持ちだった。



あまり何もしたくない感じだった。部屋を暗くしてぼんやりとしていた。



何故かとても眠たくて、パソコンの前で、ウトウト眠る事も多かった。



調子が悪いのかな!?疲れているのかな!?



そんな時は、あまり体調に逆らわず…



そろそろ寝よう。



また…






ペタしてね

おはようございます!オハヨ 今日は月曜日!満月 メタボリック・レポートです!体重計



メタボリック・レポート!1832回!1832クラッカー



新しい1週間のはじまり。NEW



今週は金曜日まで仕事、会議もあるし、時差勤務の時間がキツイ。ショック!



今日、明日は早朝勤務。晴れ



今日は午前6時30分から仕事です。ビル



体調に気を付けて、気を引き締めて、頑張っていきます。メラメラ



今のところのお楽しみは、今週末からの旅。車



ちょっとだけ遠出します。ほんのちょっと。船



梅花藻という水温が低い清流にしか咲かない花を見に行きます。目



梅花藻は清流の中、水中に咲く花なんです。キラキラ



関西で梅花藻が見られるのは、滋賀県と兵庫県くらい。本



絶滅危惧種に指定されている場合が多くあります。注意



僕は毎年、梅花藻を見に行くのを楽しみにしています。音譜



梅の花に似た白くて可憐な花。ビックリマーク



清流の中で咲いているので、さらに美しく見えます。!!



今週は、梅花藻を見るために、楽しみに、頑張ります。かお



ここで、今日の1枚。カメラ






『サプリメント』





今日の1枚は『サプリメントです。音譜



このところ、疲れが溜まったり、何だか元気がなかったリ、体調が良くなかったりします。ショック!



何か策を講じないと…と思って、サプリメントを飲んでみる事にしました。カプセルカプセル6カプセル3



あまり高価なサプリメントは買えないので、お手頃価格のものを選びました。サーチ



醗酵黒セサミン、オルニチン、亜鉛、コンドロイチン、プラセンタ、セントジョーンズワート。クリップ



とりあえず、これだけ飲んでみて、何か体調が良くなったら…ニコニコ



他のサプリメントも試してみようと考えています。音譜



もちろんバランスのとれた食事、睡眠、運動、休息も取り入れていきます。チョキ



サプリメントは、あくまでも補助的なもので、ちょっとした気休め。べーっだ!



でも、何かを取り入れないと、心身ともに持たないと感じた僕です。かお



よくテレビの通販番組で紹介されている高価なサプリメントって…¥¥¥



高価なだけに、効果があるのかな!?!?



個人差や個人の感じ方はあると思いますが、ちょっと気になります。にひひ



また、通販番組って、購買意欲をそそる作り方をしていますね。あせる



知らないおじさんやおばさんが出てきて、もっともらしい事や劇的な事を言って…ビックリマーク



お値段も「今なら2個セットでお得です!」「さらにもう2本付けます!」とか…!!



最近、ちょっと通販番組のサプリメントが気になっている僕です。べーっだ!



高価だからなかなか買えないですけどね。汗



では、仕事場に行ってきます。DASH!







今日もはりきって!



ボチボチいきます!にひひチョキ






ペタしてね






こんばんは。



日曜日、夜、想う。



嫌いな時間、日曜日の夜。



明日は仕事…。



休みが終わる…。



明日は朝早い。



午前5時起き。



まだ慣れない新しい仕事場。



臆病で不器用な人間関係。



いつからこんなに弱くなってしまったんだろう。



もっと自信があって、強気で、楽しんで生きていたのに…。



昨年、心身ともに不調になり、仕事を休んだ事が原因か!?



でも、弱くなった分、人の狡さや脆さ、人の優しさ、弱者の気持ちがわかるようになった。



今まで見えなかった人間の内面が見える。



仕事。



僕は一生懸命。



こどもたち、赤ちゃんのために頑張っている。



振り返ると、今の仕事、かなり長く続けている。



人の何倍も苦しい事、しんどい事、楽しさ、うれしさを経験してきた。



時々、もうこの仕事はいいかな!?って思う。



仕事を通して、いろいろな事を悟った。



出来る事なら、違う仕事をしてみたい。



無理かな!?



さてさて、明日は早起きだから、もう寝よう。



おやすみなさい。









ペタしてね





こんにちは。



2015年6月21日(日曜日) 雨のち曇り。



今日も早く目が覚めた。早朝覚醒。



でも、午前4時30分まで、布団の中でのんびりと横たわっていた。



現在の時刻、午前4時44分。



外は雨。強い雨が降っている。



今週は、早朝覚醒はあるものの味覚障害は、ほぼ治った。



パニック障害、過呼吸もほとんどなくなり、あとは身体のふらつき、食欲不振程度かな!?



精神的にも、仕事場から離れているし、大嫌いな人にも会わないで済むので心はかなり楽だ。



1ヶ月前と比べると、かなり身体も心も元気になってきた。



まだ多少の問題と課題はあるが…



復職への道のりは遠い。



本日の体重83.0kg、体脂肪率28.7%。



昨日は朝ご飯も、昼ご飯もしっかりと食べたのに、体重、体脂肪率が減った。



いつもならすぐに体重、体脂肪率ともにすぐに増えてしまうのに…



そして今日は…


朝ご飯は、トップバリュー商品のカップうどん。



昼ご飯は、買い出し日だったので福島上等カレーの上とんかつカレー、600円(税込み)を食べた。



ポテトサラダとキャベツがとんかつカレーの横にのっていた。



赤い辛いスパイスをかけて食べてみた。辛さが増して美味しかった。



晩ご飯は食べず。


買い出しは、午前中にささっと済ませて、午後からは自宅でのんびりとくつろいだ。



2年前の大相撲名古屋場所展望の大相撲ジャーナル創刊号を見たり…



Twitterをチェックしたり…



今日、出羽海部屋の豊後錦さんのTwitterによると…



出羽海部屋の豊後錦さんたち、先発隊が名古屋、いや、犬山市入りしたそうだ。



もう大相撲名古屋場所に向けて動き出した出羽海部屋。



大相撲名古屋場所は、初日が7月12日(日曜日)、千秋楽が7月26日(日曜日)。


ちょうど梅雨明けの時期で、暑い季節に行われる大相撲名古屋場所。



ここ10年くらい観戦している。はじめて大相撲観戦をしたのは大相撲名古屋場所。



はじめて観る大相撲に大興奮した事を覚えている。



あれから時は経ち、今では出羽海部屋の力士を応援している。



師匠に顔と名前を覚えていただいて・・・



高崎親方に大変お世話になり、若い衆の力士の皆さんと仲良くさせてもらっている。



この10年で、大相撲との関係がとても深まった。



普天王関の断髪式にも参加させていただいたし…


大相撲名古屋場所。



体調が良ければ、観戦する予定。



チケットもホテルもすべて手配している。



出羽海部屋の宿舎がある犬山市へも行こうと考えている。



毎年、差し入れを持って行っている。



今年は、希帆ノ海さんには、サイダーの差し入れを約束したので持って行って…



あとはスポーツドリンク、ガリガリ君を持って行こう。



ガリガリ君は、100本くらいは買わないといけないな…



コンビニエンスストアで買い占めしよう。



あとは味覚障害が治っていたら、名古屋グルメを堪能しよう。



手羽先、どて煮、味噌カツ、エビフライ、きしめん、あんかけスパ、台湾ラーメン…



ひつまぶし、イタリアンスパゲティー、モーニングサービス、天むす…



美味しいものはいろいろある。



久しぶりに世界の山ちゃんへ行ってみようかな!?ここ何年も行っていないから…



でも、体調が良かったらなので、名古屋へは行けないかもしれない。



そうなったらかなり残念だ。



はてさて!?どうなるのか!?その時にならないとわからないな。



今日はこのへんで…



また。




ペタしてね