まるまる◎むくむく♪のつぶやき2 -51ページ目

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!






こんばんは。


旅先から。


兵庫県、豊岡市出石に来ています。


新温泉町で梅花藻の花を見て…


日本海を見て、海鮮丼を食べて…


ホテルで蟹、ローストビーフなどのビュッフェを楽しんで…


仕事場へのお土産を買って…


温泉に入って、疲れた身体を癒して…


風呂上がりの発泡酒を飲んで…


何だか久しぶりの旅気分。


生きている喜びを感じる。


旅する事は生きる事。


僕は旅人。


では、また…





ペタしてね





こんにちは。



2015年6月27日(土曜日) 曇り。



今日は午前3時38分に目覚めた。



布団からは午前4時過ぎに出た。



早朝覚醒するから、夕方酷い眠気、そして転寝、そしてまた早朝覚醒。



なんか睡眠のサイクルが、悪い方向に進んでいる感じがする。



睡眠時間で言えば、問題なく5~6時間は眠っている。



ただ朝、早く目が覚めてしまうだけ…



元々、早寝早起きな僕だから、苦にはならないが…



最近、時々、ラジオ体操第1、第2をしている。無理がない程度に…



テレビのハードディスクの録画しているので、いつでもラジオ体操が出来る環境。



しっかりラジオ体操第1、第2をすると汗が出るほどハード。



こどもの頃、夏休みになるとみんなで集まって、ラジオ体操第1をしていたが…



いかにちゃらんぽらんにしていた事がわかる。



今日の体重測定。体重84.5kg、体脂肪率28.7%。



昨日より900g増えた。昨日の昼ご飯のシェーキーズのピザのせい。



味覚障害が治ったので、思いっきり食べた。



もちろん体脂肪率も増えた。それはしょうがない。



好きな食べ物を美味しく食べられるのは、幸せな事だ。



「今、僕は生きてる!」 「ウフッ!美味しい!幸せ!!」って感じ。



やはり、僕は食いしん坊。


話は変わって…



仕事の話。



仕事場からは、書類の手続きの電話と書類を届ける郵便以外、一切連絡はない。



それはそれで楽なんだが、今までの仕事場と比べると冷たすぎる。



そう愚痴っても、大嫌いな仕事場だから、連絡はウザイから全く要らないけど…



今の仕事場は、僕が仕事をする場所じゃないから…



早く、早く、他の仕事場へ行きたい。来年度は必ず異動したい。



強く希望している。それは間接的に伝えてはいる。具体的にはこれからが勝負となる。



それが僕の本音。



6月最後の土曜日。



体調は早朝覚醒以外、まずまず。精神面では、落ち着いている。



今日は、詳しくは書けないが用事があって、車で外に出ないといけない。



本当は、自宅でゴロゴロしておきたいが、そうは出来ない用事なのだ。



用事の合間、少し時間があるので、本屋か、タワーレコードへ行ってみよう。



朝ご飯は、イオントップバリューのきつねうどんを食べた。僕の好きなカップうどん。



このカップうどん、出汁がいい味を出している。旨い。おまけに安い。



昼ご飯は、出先の大阪駅前第3ビルにある大阪トンテキで大トンテキ定食を食べた。



お値段1020円(税込み)。



大阪トンテキは大好物。



大阪には、いろいろトンテキはあるものの、僕はここのトンテキが一番旨いと思う。



晩ご飯は、食べず。



ほんでもって、用事の合間には、ジュンク堂書店とタワーレコードへ行った。



ジュンク堂では、音楽と人のバックナンバーと大相撲カード粋2015を買った。



タワーレコードでは、気になるCDを視聴したり、いろいろと見てまわった。



そして、久しぶりに阪急グランドビルの31階へ行った。



大阪北部が展望できる昔からある高層ビル。



でも、ここ数年でここから見える風景は変わってしまった。



JR大阪駅はリニューアル工事で新しくなったし、グランフロント大阪は出来たし…



いろいろ新しいビルが建ったり、開発が進んだりして、風景が変わった。



昔は、淀川がよく見えていたんだが…



今日はたくさん歩いた。かなり疲れた。足腰は鍛えられたかもしれない。



今日はグッスリと眠れるかな!?



早朝覚醒しないかな!?



では、また明日。






ペタしてね






こんばんは。



明日から旅。



行先は兵庫県。



癒しの旅。



ちょっと現実逃避。



ちょっといいホテル、お気に入りのホテル。



蟹と和洋食、スイーツ、蕎麦のバイキングを食べる。



僕は旅人。



梅花藻が見たい。



日本海が見たい。



旅の空気を感じたい。



旅先の時間の流れを感じたい。



日本の美しさを探したい。



美味しいものを食べて、飲みたい。



旅先でお土産を買いたい。



ゆっくりお風呂に浸かりたい。



疲れた身体と心を癒したい。



非現実の時間を過ごしたい。



5月の風に吹かれて、旅を満喫できますように…



今日はこのへんで、おやすみなさい。



明日もいい日で。







ペタしてね




こんにちは。



2015年6月26日(金曜日) 雨。



昨晩は眠くて、リビングの床でゴロゴロ。



気が付いたら午後9時から10時30分まで、眠っていた。



慌ててお風呂に入り、午後11時には布団に入った。



そして、午前4時起床。睡眠時間1時間3分+5時間=6時間30分。



睡眠時間は十分足りている。大丈夫。



朝、身体はスッキリいい感じ。ダルくも重くも、ふらつきもない。



精神的にも、そんな問題なく、普通の朝を迎えている。



窓の外は雨。空は梅雨空。この季節らしい天候。



そして、何となくネットニュースを見たら…



吉井和哉さんと眞鍋かをりさんが結婚するらしい。しかも眞鍋かをりには新しい命が…



最近、マイブームで吉井和哉さんの音楽をよく聴いていたので、ちょっと驚いた。



吉井和哉さんは、再婚で前妻との間に息子1人、娘3人がいる。



吉井和哉さんにとっては5人目のこどもになるようだ。



末永く、お幸せに…



今日は6月最後の金曜日。



もう6月も終わってしまう。6月はあっという間に時が過ぎ去った。



6月は、味覚障害、食欲不振、早朝覚醒、身体のふらつき、イライラと不安に苦しんだ。



しかし、その症状も今のところは快方には向かっている。



精神的、環境面には、まだ様々な問題があるが…



ただ、新しく別な症状が出てくるかもしれない。



医師からはそう言われている。



隠れていた症状が表に出てくる事があるらしい。



思いもよらない事が起きる可能性がある。



自分ではコントロール出来ない身体と心の症状。



このまま、身体も心も快方へ、いい感じになってくれたらいいのだが…



味覚障害は、ほぼ治って、食欲は湧いてきた。



味を感じて食べられるもの、食べたいものも増えてきた。



しかし、体重のコントロールに注意しないと、食いしん坊が覚醒したら太ってしまう。



今朝の体重、体重83.0kg、体脂肪率28.5%。



血圧は、101/70だった。


今日は、ある人への贈り物を買いに行く予定。



御饅頭とか和菓子とかにしようかな!?



身体が疲れないように、朝一番に買いに行って、早く自宅に戻ろう。



朝ご飯は、スーパーマーケットで買ってきたハマチのお刺身、スクランブルエッグ、味噌汁、漬物。



漬物は、南海なんば駅の期間限定の新潟県のアンテナショップで買った昆布大根。



これ、美味しかった。塩辛くなく昆布の出汁が効いていて程よい歯ごたえ、柔らかさだった。



昼ご飯は、味覚障害が治ったら、食べたかったもの…



シェーキーズのピザ。



ピザ、パスタ、ポテトフライが食べ放題で、平日710円(税込み)。



今日は好きなだけピザを食べた。とてもとても美味しかった。



シーフードのピザ、パイナップルの缶詰がトッピングされているピザが美味しかった。



15カットは食べたかな!?宅配ピザもLサイズくらいの量は食べた。



揚げたてのポテトフライも美味しかった。



明日の体重測定がヤバい。2kg程度増えてしまっているかもしれない。



晩ご飯はいつものように食べず。



そして、昼ご飯のあと、ささっと買い物をした。



途中、かつみ♡さゆりさんが、なんばパークスで番組のロケをしていた。



やはり芸能人オーラがあって、一般人とは違っていた。



ほんでもって、雨の中、車で自宅へ戻った。



自宅に戻って来ると、物凄い眠気に襲われた。



抵抗する事もなく、しばらくリビングの床に枕を置いて、転寝をした。



1時間30分程度眠った。学生の頃の夢を見た。何かの行事があって…



僕のグループは、何かの当番だったらしく、時間がなくて、走っていた。



そこで目が覚めた。時計の針は7時35分。



あまりにもぐっすりとねむっていたので…



もう土曜日の午前7時35分!?朝か!?と思った。かなり焦った。



その後も、しばらくゴロゴロ寝転んで…



午後9時にお風呂に入り、午後10時にはお布団に入った。



とても眠い、眠い夜だった。疲れているのかな!?



では、明日。



また…






ペタしてね