まるまる◎むくむく♪のつぶやき2 -47ページ目

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!






こんにちは。



2015年7月13日(月曜日) 晴れ。



今日は昨晩は、早く寝たため、午前3時30分に目覚めた。



午前4時には布団から出た。



7時間は寝ているから、早朝覚醒ではない。



何か夢を見ていた。楽しい夢。でも内容は覚えていない。



誰かと楽しく話をしていた感じ。それは誰だろう!?



おそらく僕が知っている人だと思うが、朝、起きると夢の内容を忘れてしまった。



朝、RUN&WALKに出掛けた。



ストレッチ体操を念入りにして、蓮の花を見て、走って帰ってきた。



汗だくになった。シャワーを浴びてスッキリ。シーブリーズを身体に塗り込んだ。



ここで体重、血圧測定。



体重は、82.4kg、体脂肪率は、28.2%だった。体重はダウン、体脂肪率もダウン。



血圧は108/71。最近は、いつもこんな感じの血圧。昔は、高血圧だった僕。



朝ご飯は、ボイルベビー帆立、クジラの刺身、カニクリームコロッケ、漬物、ご飯。



昼ご飯は、焼肉屋さんで、ホルモンを食べた。センマイ、ミノ、シマチョウ、レバー…。



晩ご飯は、食べず。



話は変わって…



最近、明るい話題を書いていない感じがする今日この頃。



正直、今、楽しい事はあんまりない。いろいろな事がバカバカしく感じる。無気力。



楽しい事と言えば、美味しいものを食べる事くらい。



テレビ、ラジオ、音楽、読書なども、楽しめていない。



特にテレビ、ラジオは、4月末から視聴していない。



音楽は、静かな音楽、もしくは大好きな音楽以外聴きたくない。



読書は、頭に内容が入っていかない感じ、本を読んでいても集中出来ない。



出掛けようにも、このところ暑いし、すぐに疲れてしまうし、人混みには行けない。



このまま、おかしな方向へ行かないように、閉鎖的にならないようにしないといけない。



元の元気で好奇心旺盛のいろいろな事が楽しめる自分自身を取り戻さないと…


また話は変わって…



今日は、急に海が見たくなった。



芦屋浜へ行ってみた。



真夏のような太陽が照り付けて、風がかなり強く吹いていた。



人がいない砂浜を波打ち際まで歩いた。



遠くでは、日焼けをしている人、掃除をしている人、遊んでいる親子、釣り人の姿があった。



あまりの暑さに、ちょっとだけ海を見て車に戻った。



帰り道、いろいろな事を考えた。



そして、いろいろな人を見た。



小学生、中学生、高校生、お兄さん、お姉さん、おじさん、おばさん、おじいちゃん、おばあちゃん…



みんな生きている。それぞれ生活している。



それぞれの人生、立場、環境、性格、顔、身体、声…



何だかみんな一生懸命に生きていると感じて、心が震えて涙が出て来た。



だた、人を見ていただけなのに…



僕は何をしているんだろう!?一生懸命に生きているんだろうか!?



病で仕事を休んで、苦しんで、悩んで、どうなっていくのか!?



一気に不安になった。僕も生きているのに…



そんな事を深く深く考えた。


夕方、自宅に帰って、しばらく休養した。しんどくならないように、考え過ぎないように…



それにしても、今日はいい天気だった。



夏の空だった。梅雨明けはもうすぐ、夏本番がやって来る。



僕の心も夏空のように晴れ晴れとなりたいところだ。



また明日。





ペタしてね





こんにちは。



2015年7月12日(日曜日) 晴れ。



今日は早朝覚醒もなく、午前5時30分に起床。



久しぶりにグッスリと寝た感じ。



安眠。



朝、RUN&WALKに出掛けた。



今日はヌートリアには、会えなかった。



ここで体重、血圧測定。



体重は、82.5kg、体脂肪率は、28.9%だった。体重はダウン、体脂肪率はアップ。



血圧は109/69。最近は、いつもこんな感じの血圧。昔、高血圧だったのに…



朝ご飯は、茹でだこ、ハマチ、茄子の煮物、漬物、味噌汁、ごはん。



昼ご飯は、レトルトの蟹のトマトクリームパスタ、トマトとレタスのサラダ。



晩ご飯は、食べず。



話は変わって…



気持ちの話。



自分で思ってる気持ち。相手を想う気持ち。自分自身が考える気持ち。



気持ちって、自分が感じたり、持っていたり、想ったりする事。



でも、見えないものだから、言葉や態度や表情などで相手に伝えないとわからない。



理解されない。誤解される。伝わらない。わかり合えない。



僕は、どちらかと言えば、自分の気持ちを相手に伝えるのが下手、うまく出来ない。



人見知り。



自分の気持ちを言えなかったり、我慢したり、遠慮したり、押し殺したりしてしまう事が多い。



そのため、時にその事がストレスになったり、落ち込んだり、怒ったり、悩んだりする。



僕の弱さ、短所、ダメなところ。



もっと自分自身の気持ちをうまく表現出来たらいいのだが…



昔と比べると、だいぶうまく出来るようにはなってきたが…



もっとうまく自分自身を表現出来るようになりたい。



そんな事を考えた日曜日の朝。



また話は変わって…



今日から大相撲名古屋場所がはじまる。



本日、初日。



優勝争いが注目されている場所。



僕の注目は、出羽海部屋の力士の勝敗。



ひとりでも多くの力士が勝ち越してもらいたい。



そして何よりも、新十両の御嶽海関に期待したい。



入門から二場所での十両昇進。今度、お会いしたらご祝儀を渡そう。



御嶽海の快進撃を観たいと思う。



47年ぶりの長野県出身の力士十両昇進に、地元の応援も熱くなっているようだ。



テレビ局、新聞社の記者の方も張り付いて、ずっと取材をされている。



御嶽海関には、さらに上を目指して、どんどん出世してもらいたい。



大相撲名古屋場所、体調面、精神面が良ければ、観戦したい。



でも、暑さと人混みの中で、しんどくなったら…



とりあえず、出羽海部屋の力士を応援しよう!



また話は変わって…



今日も引きこもり生活。



朝、RUN&WALKには出掛けたが…



自宅にいても、何もする気が起こらず、何となくダラダラと過ごした。



無気力。元気がない。しんどい。そんな感じの日曜日。



そろそろお風呂に入り、寝よう。



また明日。





ペタしてね





こんにちは。



2015年7月11日(土曜日) 曇り。



只今の時刻、午前3時55分。



昨日は早目に寝たから、早起き。



いや早朝覚醒だな。



何か暑くて目が覚めてしまった。



着ていたTシャツの首回りが、汗で濡れていた。



夢を見ていた。



出羽海部屋へお土産を持って行く夢。



出羽疾風さんが、出羽大海さんが出て来た。



いろいろ話をして、お土産を渡していた。



そんな夢。



夢をハッキリと覚えていたのは、久しぶり。



いつもは夢を見ていても、朝起きると、忘れている事が多い。



夢は記憶の整理、願望。



おそらく、今度、名古屋入りする予定なので、あれこれ考えていた事が夢に出て来たんだろう。



朝の体調は悪くはない、まずまず、精神的には、ちょっとしんどい。重い感じ。



ここで体重、血圧測定。



体重は、83.4kg、体脂肪率は、28.0%だった。体重はちょっとダウン、体脂肪率は上がった。



血圧は106/71。今日はちょっと低めの血圧になっていた。



朝ご飯は、ルビアンのバケット、アボカドとトマトレタスのサラダ、インスタントのコーンスープ…



サーモンのパテ、高島屋で買ったレバーカツ。



このレバーカツが好きな僕。人気があって美味しい。レバーの臭みもなく旨い。



昼ご飯は、水菜とトマトのサラダ。



晩ご飯は、食べず。



話は変わって…



今日はRUN&WALKに出掛けた。



蝉の声が聞こえて、たくさんの蓮の花が咲いていた。



林の中や木陰にはきのこが生えていた。



そして、ヌートリアが池で泳いでいたり、毛づくろいをしたりしていた。



曇り空だったが、蒸し暑かった。


久しぶりのRUN&WALKになった。



ストレッチ体操、腕立て伏せを頑張ったため、汗だくになった。



自宅に戻って、シャワーを浴びとスッキリ。


今日は、病院へ行く事もなく、用事もなく、昼ご飯を食べに行く事もなく…



1日、引きこもり生活。



午前中は、堂本剛さんのライブとドキュメンタリー作品を観た。



堂本剛さんのバックバンドのメンバーが豪華なので、驚いた。



屋敷豪太さん、佐藤タイジさん、スティーブ・エトウさん、KENKENさん、十川ともじさん…



ライブもクオリティーが高い音だった。もちろん関西人なのでトークでの笑いもあり…



SHAMANIPPONーラカチノトヒーのライブ。



彼が地元・奈良に建設した特別会場〈shamanippon ship〉で行った2ヶ月間のロングラン・ライヴ。



堂本剛さんの音楽は、ファンクミュージックが主体なので、彼の音楽にとても興味がある。



CD、DVDもほとんど全部持っている。



午後からは、急に退屈になった。



暑いので外に出掛けるのは、気が進まないし、車で出掛ける気にもなれない。



テレビ、ラジオも視聴したくないし、特に急いでしないといけない用事もない。



無気力。楽しめない。気持ちが暗い。重い。



今まで楽しんで来た事、楽しいと感じていた事が楽しいと思えない。



いろいろな意味で面倒臭い。つまらない。くだらない。



家に居ても、出掛けても、それは同じ。



思い切って、どこか遠くへ旅に出てしまおうか!?



何かを見つける旅。探す旅。感じる旅。



でも、それには無理がある。



金銭的にも、精神的にも…



時間だけはあるのだが…



最近、精神的にしんどい事が多くなってきた。



一時は、良くなっていたのだが…



いろんなことが嫌になったり、信じられなかったり、不安になったり、怖かったり…



ちょっと良くない方向へ進んでいるのかもしれない。



自分が自分らしくない。



自分が抱えている事、飲み込んでいる事、全部出して、全部吐き出してしまわないといけない。



それには…



どうしたらいいんだろう。



誰かに話した方がいいのか!?



紙に書き出せばいいのか!?



大声で叫べばいいのか!?



とりあえず、自分らしさを取り戻そう。



そのために、いろいろ考えてみよう。



でも、今、やりたい事。



ビアガーデンへ行きたい。



出来れば僕の友達、僕の事を理解してくれる人と…



暑いけど、風に吹かれながら、生ビールが飲みたい。



僕の友達と話したい。でも、友達、ほとんどいないけど…



夏のビアガーデンの雰囲気を楽しみたい。



それか…



居酒屋さんをしている大好きな友達のお店へ行こうかな!?



顔を見て、話しているだけで、楽しいし、心が落ち着くから…



何か今の生活を変えてみよう。変えなきゃ。変わらないと…



一度きりの人生楽しまないと…



では、また明日。



明日はいい日で!!!






ペタしてね





こんにちは。



2015年7月10日(金曜日) 晴れ。



今日も午前4時に目が覚めた。



昨日と同じ感じ。



身体は重くて、ダルくて、精神的には、無気力。



何もする気が起こらない。ボケっとしている。



その割に、ちょっとした事が気になったり、嫌な事が頭に浮かんだり…



不安定な心。



この頃、何もかもバカバカしく感じて、生活がいろいろと面倒臭い時もある。



何もかもがつまらない。面白くない。楽しめない。



集中出来ない。物忘れをする。人が羨ましい。



やはり病んでいる!?病んでる。



ここで体重、血圧測定。



体重は、83.7kg、体脂肪率は、27.9%だった。体重は200gアップ、体脂肪率は下がった。



血圧は109/82。今日は平均的な血圧になっていた。



朝ご飯は、イオンのトップバリューのきつねうどんを食べた。



関西風の出汁が効いていて美味しい。おまけに安い。100円以下で買える。



僕の大好きなカップうどん。



昼ご飯は、回転寿司やさんで410円(税込み)のランチセットを食べた。



握り寿司とハイカラうどん。



晩ご飯は、食べず。



話は変わって…



今、会いたい人が何人かいます。



出羽海部屋の力士はもちろん会いたい人たちだが…



今、会いたい人は、ほとんどが会った事がない人。



ブログやTwitterでやり取りはしているものの、会う機会がなく、会った事がない。



僕の大切な友達。



僕の大好きな人。



大阪近辺で会える人は何人かいるけど…



でも、このところ病んでからは、ほとんど誰にも会っていない。



会ったのは馴馴染みの友達、ブログで知り合った人、出羽海部屋の力士くらいかな!?



今、1番会いたい人は、ちょっとした有名人。



会いたいけど、たぶん会えない。



ブログなどでは、何回かやりとりをしたが…



会えるといいな。いつかきっと…



そして今月、また幼馴染みには会いに行こうと思う。



以前、会いに行った居酒屋を経営している友達。



今度、名古屋のお土産を持って、会いに行こう。



とても大好きな友達だから…



もうお互い、いいおじさんだけど…



でも、気持ちはあの頃のまま。



会うとお互い年は感じない関係。



今日は、会いたい人に会いたい僕でした。



そんなこんなで、今日はここまで…



また明日。




ペタしてね







こんにちは。



2015年7月9日(木曜日) 曇り。



午前4時。



お約束の早朝覚醒。



眠ろうとしても眠れない。



ちゃんと薬は飲んでいるのだが…



もう、どうしようもない。



無理せず、起きてしまったら、起きてしまった方が気持ち的には楽。



寝よう、眠ろう、寝なくちゃ、眠らなくては…



そう思う方がしんどい。



眠れない時は、起きてしまった方がいい。



今は、そう思う。



身体的には、ちょっと重くてダルい感じ。精神的には、あまりスッキリせず不安を感じる。



最近、ちょっと調子が悪い。



規則正しく生活をして、薬もちゃんと飲んで、自分なりに頑張っているのだが…



身体がしんどくて、イライラする事が多い。何もしたくて、面倒くさい、やる気が出ない。



これもしょうがないのかな!?



今は、そういう時期。



ここで体重、血圧測定。



体重は、83.5kg、体脂肪率は、28.1%だった。体重は変わらず、体脂肪率は下がった。



血圧は101/74。今日も低めの血圧になっていた。



朝ご飯は、スーパーマーケットで買ってきた海鮮巻。



昼ご飯は、用事の合間にシェーキーズに飛び込んだ。ピザを10枚程食べて…



すぐに店を出た。そこからは歩く事は多くて、汗だくになった。



晩ご飯は、食べず。



話は変わって…



ブログの話。



病気療養のため、ブログを休止して、もうすぐ3ヶ月。



全くもって、ブログ再開の目途は立たず…



日々の記録は、こうして残している訳だが、公開できるかどうか!?微妙だし…



果たして、僕のブログ、再開する事はあるのか!?



ほんでもって、僕がブログを書く意味はあるのか!?



このままブログを止めてしまおうか!?



いろいろ考えるこの頃。



でも、考えている事があって、現状報告だけ、1回だけ記事を更新しようかな!?って考えている。



途中経過の報告みたいな感じで、短いブログ記事を書こうか!?と…



時期的なものは未定。



おそらく夏本番、暑中お見舞いのような感じで…



はてさて、どうなる事やら…



今日は、どうしても出掛けなきゃいけない用事があって…



朝早くから夕方まで、出掛ける。



心配なのはお天気。



大阪は雨が降る予報が出ている。



折りたたみ傘を持って行こう。



そして…



用事は難なく終わり。



自宅に戻った。


酷く疲れた1日だった。



夜はほとんど何もせず、早めにお風呂に入り、布団へ。



今日はこのへんで…



また明日。






ペタしてね