こんにちは。
2015年7月13日(月曜日) 晴れ。
今日は昨晩は、早く寝たため、午前3時30分に目覚めた。
午前4時には布団から出た。
7時間は寝ているから、早朝覚醒ではない。
何か夢を見ていた。楽しい夢。でも内容は覚えていない。
誰かと楽しく話をしていた感じ。それは誰だろう!?
おそらく僕が知っている人だと思うが、朝、起きると夢の内容を忘れてしまった。
朝、RUN&WALKに出掛けた。
ストレッチ体操を念入りにして、蓮の花を見て、走って帰ってきた。
汗だくになった。シャワーを浴びてスッキリ。シーブリーズを身体に塗り込んだ。
ここで体重、血圧測定。
体重は、82.4kg、体脂肪率は、28.2%だった。体重はダウン、体脂肪率もダウン。
血圧は108/71。最近は、いつもこんな感じの血圧。昔は、高血圧だった僕。
朝ご飯は、ボイルベビー帆立、クジラの刺身、カニクリームコロッケ、漬物、ご飯。
昼ご飯は、焼肉屋さんで、ホルモンを食べた。センマイ、ミノ、シマチョウ、レバー…。
晩ご飯は、食べず。
話は変わって…
最近、明るい話題を書いていない感じがする今日この頃。
正直、今、楽しい事はあんまりない。いろいろな事がバカバカしく感じる。無気力。
楽しい事と言えば、美味しいものを食べる事くらい。
テレビ、ラジオ、音楽、読書なども、楽しめていない。
特にテレビ、ラジオは、4月末から視聴していない。
音楽は、静かな音楽、もしくは大好きな音楽以外聴きたくない。
読書は、頭に内容が入っていかない感じ、本を読んでいても集中出来ない。
出掛けようにも、このところ暑いし、すぐに疲れてしまうし、人混みには行けない。
このまま、おかしな方向へ行かないように、閉鎖的にならないようにしないといけない。
元の元気で好奇心旺盛のいろいろな事が楽しめる自分自身を取り戻さないと…
また話は変わって…
今日は、急に海が見たくなった。
芦屋浜へ行ってみた。
真夏のような太陽が照り付けて、風がかなり強く吹いていた。
人がいない砂浜を波打ち際まで歩いた。
遠くでは、日焼けをしている人、掃除をしている人、遊んでいる親子、釣り人の姿があった。
あまりの暑さに、ちょっとだけ海を見て車に戻った。
帰り道、いろいろな事を考えた。
そして、いろいろな人を見た。
小学生、中学生、高校生、お兄さん、お姉さん、おじさん、おばさん、おじいちゃん、おばあちゃん…
みんな生きている。それぞれ生活している。
それぞれの人生、立場、環境、性格、顔、身体、声…
何だかみんな一生懸命に生きていると感じて、心が震えて涙が出て来た。
だた、人を見ていただけなのに…
僕は何をしているんだろう!?一生懸命に生きているんだろうか!?
病で仕事を休んで、苦しんで、悩んで、どうなっていくのか!?
一気に不安になった。僕も生きているのに…
そんな事を深く深く考えた。
夕方、自宅に帰って、しばらく休養した。しんどくならないように、考え過ぎないように…
それにしても、今日はいい天気だった。
夏の空だった。梅雨明けはもうすぐ、夏本番がやって来る。
僕の心も夏空のように晴れ晴れとなりたいところだ。
また明日。