まるまる◎むくむく♪のつぶやき2 -44ページ目

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!





こんにちは。



2015年7月31日(金曜日) 晴れ。



午前5時45分起床。



朝までグッスリ。



いろんな夢を見ていたようで、目覚めた時、不思議な感覚だった。



一瞬、自宅でななく、どこか別の場所にいるように感じた。



苦しい夢ではなく、ちょっとだけ楽しい夢だったと思う。



残念な事に、内容が思い出せない。



ここ数日、寝違えて、痛めた首と背中は、貼り薬が効いて、楽になってきた。



驚いた事に、この貼り薬のパッケージ・デザイン、友達のお兄さんによるもの。



昨日、Twitterで友達に教えてもらった。そんな身近なところで繋がっていたとは…



そして、咳は、まだ出ている。



こちらも風邪薬を飲んでいるが、あまり効いていないようだ。



風邪ではないのかな!?喉や気管の問題があるのかな!?



でも、しばらくは風邪薬を飲もうと思う。



同時に、お腹の調子も良くない。



精神的には、昨日あたりから、少しは安定。



今週はじめは、精神状態が、かなり酷くて、動悸や不安、恐怖があったが…



今は、病院から処方された薬をきちんと飲んでいるしかない。



今のところ、自分の気力や努力では、何ともならない。



それがとても辛い。



早く普通の生活、以前のような楽しかった仕事場に戻りたい。



体重、血圧測定。



体重は、84.5kg、体脂肪率は、29.0%。体重、ダウン、体脂肪率、アップ。



血圧は108/75。血圧、今日も低めで安定。



朝ご飯は、ハマチのお刺身、平茸の味噌汁、カラーピーマンと黒トマトとレタスのサラダと…



クリームコロッケ、ご飯少し。



昼ご飯は、東京ちからめしの焼肉定食。



晩ご飯は、食べず。



話は変わって…



今日で7月が終わり。



7月、何をしていたんだろう!?というくらいの早さで、時が流れて行った。



振り返ると、楽しかった事少し、苦しかった事多く。



楽しかった事は、中学時代の友達と再会した事、大相撲名古屋場所で出羽海部屋の…



新十両、御嶽海さんが優勝した事…



苦しかった事は、いろいろ悩んで、苦しんで、揺れ動いて、もがいて、落ち込んで…



消えて無くなってしまいたい感情を抱いた時もあった。



そして、8月へ。



8月、盛夏。



8月、何も計画はしていないが、夏の奈良へ行きたい。



薬師寺、唐招提寺、東大寺、興福寺、春日大社、屯鶴峯、相撲神社…



奈良へ行って、自分自身を見つめ直したい。



大好きな奈良に癒されたい。



奈良の大きな空、大地を見たい。



奈良の大仏様にお会いしたい。



それが僕の願い。僕の希望。僕の夢。



また明日。




ペタしてね





こんにちは。



2015年7月30日(木曜日) 晴れ。



午前5時30分起床。



7時間くらいグッスリ寝たかな!?



このところ早朝覚醒は、少なくなってきた。



薬のおかげかな!?



しかし、2、3日前に、寝違えた時に痛めた背中と首が、まだ痛い。



首が回らない。



昨日は、貼り薬を貼ったが、ちょっと痛みが和らいだ程度。



今日も、貼り薬を貼ろう。



あと、咳が時々出ている。



夏風邪なのかな!?それとも、喉の調子がおかしいのかな!?



どちらにしても、薬を使って、無理しないようにしよう。



体重、血圧測定。



体重は、84.7kg、体脂肪率は、28.8%。体重、アップ、体脂肪率、ダウン。



血圧は108/82。血圧、今日も安定。



朝ご飯は、ツバスのお刺身、豆腐とブロッコリーの味噌汁、納豆トマト、ご飯少し。



昼ご飯は、レトルトのもつ煮込みうどん。



晩ご飯は、食べず。



話は変わって…



今日は引きこもり生活。



午前中はTwitterを見たり、フォローしたり、されたり…



ちょっと、しんどかったので、ゴロゴロしていた。



午後は、もっと何もせずに、ボケっとしていた。



気が付けば、7月も、あと2日。



早いもんだ。



いろいろあった7月。



うれしい事もあり、辛くしんどかった事もあり、はじめて経験する事もあり…



目まぐるしい7月だった。



ただ自宅にこもっていた事もあり、夏を感じる事は少なかった。



毎年、海へ行ったり、旅したり、ビアガーデンへ行ったり…



夏らしい生活を送っていたから…



7月は、RUN&WALKに出掛ける事も少なくなったし…



今年の夏は、いつもの夏とちょっと違う感じ、インドア生活かな!?引きこもり!?


8月、今のところ、市役所の医務室でのカウンセリングと話し合いの日程だけ決まっている。



ただそれだけ…



本当は、旅したいけど、そんな訳にはいかない。



休職になって、お給料20%カットされるし、体調、精神状態も良くないから…



僕が、以前のように戻れるには…



どうしたらいいのか…!?



早く復職する事、職場復帰が出来る事を考える。



でも、今の状態では、絶対無理なのもわかっている。



夕方、近くのスーパーマーケットへ行く事にしたら、夕立が降った。



慌てて、ペプシストロングだけ買って、雨が止んでから自宅に帰った。



その後、自分の部屋で転寝、そして午後9時過ぎに起きて寝る準備をして…



そのまま、眠った。


では…





ペタしてね






こんにちは。



2015年7月29日(水曜日) 晴れ時々曇り。



昨晩は午後9時には寝たので、8時間近くは眠ったと思う。



起床時間、午前5時過ぎ。



まだ、身体、特に肩こりと背中が痛い。



咳も出るので、体調は良くない。



夏風邪なのか!?



体温、36.3℃、発熱はしていない。



精神的には、ほんの少しだけ回復したと思う。



そんなに状態は良くないが…



体重、血圧測定。



体重は、83.8kg、体脂肪率は、29.3%。体重、1300gダウン、体脂肪率、アップ。



血圧は111/79。血圧、いつもと変わらずだった。



朝ご飯は、茄子と牛肉の醤油炒め、高野豆腐、玉ねぎとブロッコリーの味噌汁。



昼ご飯は、シェーキーズのピザ、フライドポテト、パスタ。



晩ご飯は、食べず。



話は変わって…



『孤独と自由』



『孤独』って、ひとりぼっちだったり、友達がいなかったり、人見知りだったり、ひとり。



でも、そこには『自由』がある。



誰にも束縛されず、気ままに時間を過ごせたリ、人に気を使わなかったりする。



『孤独』と『自由』は、ワンセットになっている。



僕は『孤独』を望む時があったり、仕事場で『孤独』だったりする事があるけど…



本当は、人と関わっていたい。



もちろん、今まで仕事場には、可愛いこどもたちがたくさんいるので…



『孤独』だと感じた事はない。



人間の三大本能と言えば、食欲、性欲、睡眠欲だとされているが…



しかし、最近、脳科学の立場では…



人間の三大本能は食欲、性欲、集団欲と考えられているようだ。



集団欲というのは、読んで字の如く、集団の中にいたい、という欲求の事。



今、社会では、いじめ、仲間外れ、無視、嫌がらせなど、様々な人間関係の問題があるが…



結局、人は、集団の中にいたいし、その中にいる事で安心していたい。



この2、3日、僕はこの『集団欲』について、考えた。



この前、久しぶりに中学時代の友達に逢ったり…



Twitterなどで仲間と楽しんでいるつぶやきを読んだり、見たり…



そんな中、僕にも、やはり『集団欲』があると実感した。



人見知りで、人づきあいが苦手で下手で、人との関わりが不器用な僕であるが…



人の狡さや怖さ、いじめ、嫌がらせの経験から、少し人間嫌い、人間不信の僕。



かなり悩んだ。



ひとりで考えた。



心を掴まれ、えぐられた。



いろいろ思って、胸が苦しくなった



ここ何日か、仕事が休職に入り、体調、精神的にしんどくなり、『孤独』が怖くなった。



と言っても、何をしたらいいのか!?どうすればいいのか!?



今の僕には、何もわからない。



自分を信じて、自分らしく、人と生きたいと思うけど…



また、話は変わって…



今日は暑かった大阪。



夕方、ヘロヘロになりながら、自宅近くのスーパーマーケットへ。



一瞬、体調、精神面が危なくなったけど、急いで自宅へ。



帰り道、青空を見ながら、夕立が降ったら、ちょっと涼しくなるのに…!!



って、思っていたら、その1時間後、通り雨なのか…!?



突然、雨が降ってきた。



気持ちが空に通じたのか…!?



雨乞いしたのが良かったのか…!?



ちょっとうれしかった。



夏の風物詩、夕立が好きな僕。



激しい雨で、涼を感じるのが心地よい。



雷も怖くないから、大丈夫。



夕立の風景がこれまた大好きな僕である。



雨に打たれる朝顔、ひまわりの花。



道路にたたきつけるような雨、そして、雨に冷やされたアスファルトの匂い。



雨に濡れながら家路を急ぐ野球少年。



雨宿りをしている人たち。



雨風に鳴る風鈴の音。


屋根に叩き付けたれて、パラパラとした雨音。



インターフォンのモニター越しに見る近所の夕立の景色。


夕立の景色は、日本の美しい風景。



また明日…







ペタしてね




こんにちは。



2015年7月26日(日曜日)~7月28日(火曜日) 晴れ時々曇り。



今日から療養休暇ではなくて、仕事を休職する事になった。



休職となれば、自分の意思だけでは復職できない。



復職に関する委員会に掛けられて、復職可能か!?不可能か!?判定される。



そして、復職に向けて、市役所指定の診断書を医師に書いてもらわないといけない。



今日から休職。



7月28日(火曜日)には、休職辞令とその説明が簡易書留で送付されてきた。



お給料も20%カットとなる。



正直、経済状況、生活は苦しくなるが…



お金より、早く元気に、健康になりたい。



大相撲観戦がしたい。



しかし、日曜日から火曜日まで、体調を崩し、精神的に孤独感と不安で、引きこもり生活。



火曜日、どうやら風邪を引いてしまったようで、身体が痛くて、熱っぽい、食欲もなかった。



咳も出るし、頭もボケっとして、無気力、何も楽しめない感じだった。



この地獄の日々は、いつまで続くのか!?



我が人生最悪の時…



また…







ペタしてね






こんにちは。



2015年7月25日(土曜日) 晴れ。



今日は朝までグッスリと寝た。



起床時間午前5時30分。



昨晩も早く寝たので、8時間以上寝ている。



そのため、逆に頭がボケっとしている。



最近は、早朝覚醒する事なく、朝までグッスリ、途中に目が覚める事もなくなった。



体重、血圧測定。



体重は、85.1kg、体脂肪率は、29.0%。体重、700gアップ、体脂肪率、アップ。



血圧は108/75。血圧、今日も血圧は低めだった。



朝ご飯は、肉巻きおにぎり、長芋もずく酢、カラーピーマンとトマトのサラダ、チゲ春雨スープ。



昼ご飯は、茄子とベーコンのトマトパスタ。



晩ご飯は、友達の居酒屋で焼鳥などいろいろ…。



話は変わって…



今日、中学校時代の友達と会う事になった。



居酒屋を営んでいるこれもまた中学校時代の友達の居酒屋で、何年かぶりの再会。



15年ぶり、いや、もう20年ぶりくらいの再会かな!?



居酒屋をしている友達には、先月、会いに行ったけど…



僕を含めて、4人で会う事になった。



中学校時代、いい事も、悪い事も、面白い事も、いろいろともに経験した友達。



もう初老と言われる年齢になっても、友達への想いは、あの頃のまま。



結婚、離婚、こどもができたり、病気をしたり、転職したり、お互い、いろいろあったが…



こうして再開出来る事は、うれしい事だ。



はてさて!?友達との再会はどうなる事やら…!?



ほんでもって、なんだかんだで、6人の同級生が集まった。



男4人、女2人。



現在、過去、未来の話、笑って、たくさんいろいろな事を話した。



そして、みんないいおじさん、おばさんになっていた。



でも、顔はあまり変わっていない感じがした。思ったよりみんな若かった。



僕は、自分の病気の事、言えなかった。



みんな幸せそうで、とても楽しい時間だったから…



中でも、中学校時代の先生の話で盛り上がったな。



叱られた話、面白かった先生の事、先生の現状…



そんな楽しかった時間だったが…



僕は体調が良くないっ事、次の日、予定があったので、タクシーで先に帰った。



とてもとても残念だったが、しょうがない。



また、いつか逢える事を約束して、記念撮影をした。



今日はタイムスリップした夜だった。



また…





ペタしてね