私のシナモンロールちゃん @パンと家庭料理パポタージュ | パンと家庭料理教室パポタージュのブログ

私のシナモンロールちゃん @パンと家庭料理パポタージュ

タイトルが昭和っぽく感じるのは私だけかしらね(笑)

シナモンロール

過去に、ぐるぐる...ぐるぐる...といろんなタイプのシナモンロールをつくりました、カモメ食堂のようなものや、マフィン型タイプ、いろいろな型を使ってみたり。

ここ数年はケーキのように(バースデーキャンドルが飾れるようなイメージで)18cmのセルクル型で焼いています。セルクルが無い場合はブレッヒクーヘンでつくったような、使い捨ての型(画用紙)でもOKです。

今週は、いよいよコース制6回の最後のクラス。 このシナモンロールちゃんをプティクラスのレッスンで制作します。みなさんのグルグル〜楽しみにしていますね。

アレンジの塩っぱいお惣菜パンもホッとする美味しさ、お腹をすかせていらして下さいね♡


シナモンロール


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『パンと家庭料理パポタージュ』*初心者さん歓迎します。
単発のクラス(@5,500)とコース制クラス(@4,800)
をお選び下さい。


パン教室コース制
『旅パンプティクラス(6回)”パンのアレンジクラス”』
4月開講: 火曜日/土曜日クラス募集中!!

▶パン作りスタート!! 初めておこしの方は
 『デパールクラス』へ♡(1回/単発/毎月開催)
パン教室 渋谷区 杉並区
▶4.3月のスケジュールを更新しました!!【単発受講可能】
▶Papotage詳細はこちらから
▶お問い合わせはこちらから

インスタグラム
パンのおとも 料理教室
▶パンのおとも・野菜のおとも パン食べ放題WS
 お料理とパンを楽しむワークショップ開催


皆さんとの出会いを楽しみにお待ちしています。