エンポリオ
エンポリオと聞いて
エンポリオアルマーニを思い浮かべるのは普通の人
幽霊の少年を思い浮かべるのはジョジョ好き
イワンコフを思い浮かべるのはワンピ好き←New!!
バイト行く途中にジャンプ読んできたw
イワさん、ただのウインクでも砲弾を跳ね返す恐ろしいオカマ。その後襲ってきた男を女に変えてました。能力者でしょう
ルフィは後2日治療にかかるだとか
2日も経ったらエース処刑されるんじゃなかったっけ?うろ覚えだけど
週始めの楽しみ終了
もう4月
ラジオ局の番組が随分変わってしまうorz
長かった春休みも終わりかー
バイト&FEの勉強&英語とか色々やったから、今までの長期休暇ほど無駄ァにはしてないと思うw
いい加減パソコン欲しいなー
エンポリオアルマーニを思い浮かべるのは普通の人
幽霊の少年を思い浮かべるのはジョジョ好き
イワンコフを思い浮かべるのはワンピ好き←New!!
バイト行く途中にジャンプ読んできたw
イワさん、ただのウインクでも砲弾を跳ね返す恐ろしいオカマ。その後襲ってきた男を女に変えてました。能力者でしょう
ルフィは後2日治療にかかるだとか
2日も経ったらエース処刑されるんじゃなかったっけ?うろ覚えだけど
週始めの楽しみ終了
もう4月
ラジオ局の番組が随分変わってしまうorz
長かった春休みも終わりかー
バイト&FEの勉強&英語とか色々やったから、今までの長期休暇ほど無駄ァにはしてないと思うw
いい加減パソコン欲しいなー
結局
パトリック・コーラサワーとは何だったのか。
それほど活躍したわけでもなく、それほど重要なポジションを担ってるわけでもなく、ただただ不死身ってだけで最終回にはバーローと結婚・・・・・・
何がしたかったんだろう。
こえー
愛知県半田市内の中学校で今年1月から2月にかけ、1年の男子生徒たちが妊娠中だった担任の女性教諭に対し「先生を流産させる会」を結成して、教諭の給食に異物を混ぜるなどの悪質ないたずらをしていたことが分かった。
学校によると、教諭は30代。3学期が始まった1月、席替えの決め方に対する不満や、部活動で注意されたことへの反発から、生徒ら数人が周りの生徒に声を掛けて反抗 しようと計画、16人で会を結成した。
同月末には、生徒らがチョークの粉と歯磨き粉、のりを混ぜ合わせたものを教諭の車にふりまいたり、いすの背もたれのねじを緩めたりするなどのいたずらを始めた。2月4日には理科の実験で使ったミョウバンと食塩をそれぞれ少しずつ持ち帰り、気付かれないようにして教諭の給食の中に混ぜたという。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009032890091146.html
こえー
まともな人間だったらやらないことですよホント
悪質ないたずらっていうか犯罪でしょ?
俺馬鹿だけど、こういうタイプの馬鹿さじゃないから良かった。
ちったぁまともな人間に育ったね。
キャー!
「今アナタ置換しましたよね!」
「えっ、いや、その、しましたけど・・・・・」
対象文字列のみで結果文字列の分も機能させようとすると、結構ややこしくなります。ずらしたりする必要がありますからね。
気が向いたらやる。
「えっ、いや、その、しましたけど・・・・・」
//------------------------------------------------- // 基本情報技術者試験 平成17年春期試験 午後問2 // // 文字列置換の擬似アルゴリズム //------------------------------------------------- #include <stdio.h> /////////////////////////////////////////////////// // Replace // // A - 対象文字列 // S - 照合文字列 // D - 置換文字列 // B - 結果文字列 /////////////////////////////////////////////////// void Replace(char *A, char *S, char *D, char *B) { int Aidx, Sidx, Didx, Bidx, Idx; Aidx = Bidx = 0; while (A[Aidx] != '\0') { if (A[Aidx] == S[0]) { Idx = Aidx; Sidx = 0; do { Sidx++; Aidx++; } while (A[Aidx] == S[Sidx] && A[Aidx] != '\0'); if (S[Sidx] == '\0') { Didx = 0; while (D[Didx] != '\0') B[Bidx++] = D[Didx++]; } else { B[Bidx++] = S[0]; Aidx++; } } else { B[Bidx] = A[Aidx]; Aidx++; Bidx++; } } B[Bidx] = '\0'; } int main(void) { char A[] = "abcdefghijklmn"; char S[] = "cde"; char D[] = "CDE!"; char B[30]; Replace(A, S, D, B); printf("%s\n", B); return 0; }
対象文字列のみで結果文字列の分も機能させようとすると、結構ややこしくなります。ずらしたりする必要がありますからね。
気が向いたらやる。
ぼこちょ

本文はここから
FF5のチョコボのテーマ
むかーしやってたアニメFF:Uで替え歌になってた。
しっごと しごとだ しっごっと~
バイト中に口ずさみたくなる。っていうか人居ない&事務の仕事するときは多分口ずさんでる
あしたもしごとだしっごっとー