電子網通信規約仮面舞踏会
インターネットって電子網って感じだと思う。
PICNICはネットワークにつなげて使う
↓
ネットワークの知識がちょっといる
↓
ネットサーフィンで調べるぞ
んまぁ、こんな流れであーだこーだこれはどうなんだーって調べてたんです。
自分はCATVでネットに繋いでいるので、もしもう一台パソコンを繋げたいときはどうすればいいのかな~なんて考えていたわけなんです。
DHCPで割り当てられてるグローバルIPアドレス1つを複数にみたてて使うIPマスカレードをすればいいじゃないか!と思って色々調べると・・・・
契約違反がほとんどでしたorzそりゃそうだよねw
ぶっちゃけケーブルテレビ側に余分に数百円渡せばもう一個IPアドレス張り付けてくれるらしいです。普通先にこっち気づくはずなんだけどな。
自分が思いつくってことは、同じ事考える人がゴマンと居るわけで、『契約違反になる場合が多いので、やめておきましょうね』って書かれてるのが多くてわらた。
暑い
まだ春なのに…
どうしてこんなに暑いのか…
クーラー使う季節に刻一刻と近づいております
クーラー苦手。涼しいのは嬉しいんだけど、体調が悪くなります
家が冬暖かく夏涼しい分、エアコンの類を使わないんですよね。だから余計に慣れないんだよな
エコエコ言うならクーラー使うなよ!お前ら甘いぞ!なんて考えてる時期がありましたが、大学は本当に暑い。やばいくらいに暑い。暑いっつーか熱い。あれは生活に支障きたすレベル
恵まれた家なんですね、うち。冬は毛布、夏はうちわで楽に乗り切れます。流石田舎
今日もバイトだ
実験で使うICとかの接続方法云々をもう少し調べないと
ネットワークが相変わらず弱いな
どうしてこんなに暑いのか…
クーラー使う季節に刻一刻と近づいております
クーラー苦手。涼しいのは嬉しいんだけど、体調が悪くなります
家が冬暖かく夏涼しい分、エアコンの類を使わないんですよね。だから余計に慣れないんだよな
エコエコ言うならクーラー使うなよ!お前ら甘いぞ!なんて考えてる時期がありましたが、大学は本当に暑い。やばいくらいに暑い。暑いっつーか熱い。あれは生活に支障きたすレベル
恵まれた家なんですね、うち。冬は毛布、夏はうちわで楽に乗り切れます。流石田舎
今日もバイトだ
実験で使うICとかの接続方法云々をもう少し調べないと
ネットワークが相変わらず弱いな
ppm2avi
何かしらのデータAを他の形のデータBに変換するとき
AtoB
って関数にするところを
A2B
ってやるひと居るよね
youはUみたいな?
複数のppmからaviを作ったりするみたいです。パラパラ漫画の要領ですね
aviファイルの内容も理解しなくちゃなぁ…
実際にいじる時は、何かしらの便利なライブラリがあるらしいので、それ使いましょう
幸か不幸かプログラミングの授業がバイトと被りました
まぁ良いかな、正直しんどそうだったし
AtoB
って関数にするところを
A2B
ってやるひと居るよね
youはUみたいな?
複数のppmからaviを作ったりするみたいです。パラパラ漫画の要領ですね
aviファイルの内容も理解しなくちゃなぁ…
実際にいじる時は、何かしらの便利なライブラリがあるらしいので、それ使いましょう
幸か不幸かプログラミングの授業がバイトと被りました
まぁ良いかな、正直しんどそうだったし