今の代表的な食事記録 | 1日100g痩せるダイエット記録

1日100g痩せるダイエット記録

2015年1月→2015年07月
108.5kg→90.5kg
マイナス18kgのダイエット成功!
・・・9年間サボる・・・
2024年2月 99.5kgから再チャレンジ!
1ヶ月毎の体重 → 99.5kg → 95.2kg → 94.4kg → 93.0kg → 91.4kg→ダイエット実行中!

食生活はどんどん変化していくので、今後の振り返りのために現在の代表的な食事を記録しておこうと思います。



【朝】
トマトジュース+リンゴ酢
ヨーグルト
オートミールパン or おからパン
卵焼き
コーヒーブラック


【昼】
野菜スープかサラダ
ご飯&おかず(弁当)
チキンスティックか豆腐スティック


【夜】
野菜スープ
サラダか蒸し野菜
ご飯&おかず


【おやつ】
オートミールビスケット
おからクッキー
プロテイン


毎日、この組み合わせで1日1700~2000kcalぐらいを調整しながら食べています。



★食事で気をつけていること

お米などの主食系炭水化物からの糖質は、1食につき50~60g程度を目標に食べている。
(糖質はおかずにも含まれているので食べ過ぎ防止を兼ねて)


ラーメンだけ、パスタだけ、といった栄養が偏った食事にはしないようにして、野菜とかタンパクも可能な限り摂るようにしている。


オートミールパン、おからパンはその日の気分で。
昼と夜は食べ過ぎ対策として、野菜スープとサラダを先に食べてからご飯を食べている。


小腹が空いたときの対策で、オートミールクッキー、おからクッキーをラカントで甘くして、固めに焼いている。
ガリガリと歯ごたえも良く、空腹がまぎれている。



プロテインはココナツチョコレート味でめっちゃ甘いやつにした。プロテインはタンパク質が足りなそうな時だけ飲んでいる。
甘いプロテインを買ったが、もともと甘いものはあまり食べないので別にご褒美でもなんでもなかった(汗)

 

普段は甘いジュース類やお菓子は全然食べない。
おやつ系は食べる習慣がありませんが、食べたくなったらyoutubeとかで低カロリーレシピみて作ってます。


毎日晩酌していたお酒を、週末だけにしたのでカロリーコントロールがしやすくなっています。
酔っ払うと小脳がやられて食べ過ぎちゃう(^^;
私は完全に炭水化物系の主食を食べ過ぎ、酒飲みすぎデブです。



★食事の注意点

お昼は外にいるので、コンビニか外食となってしまう。
そうすると、基本糖質ばっかりのメニューになってしまうので、ちょっと苦労している。

コンビニでバランスを考えて買い物すると、完全に予算オーバーになるぅぅぅl!