スイッチを切り替え
スイッチを切り替え
あなたには、仕事モードとオフモード
の切り替えは出来ていますか?
お仕事から帰ってきて
「あ~今日も頑張った~」
というのがオフモードではありません。
家にいても仕事の事を考えれば
それは、仕事モードなんです。
人には交感神経と副交感神経がありますが、
仕事で活動的に動いている時は
交感神経が働いています。
逆にリラックスしている時は、
副交感神経が働きます。
この2つの神経のバランスが整うことで
正常に生活することが出来ています。
良い方法は、寝る前にゆっくりとお風呂に入ることです。
39度以上のお風呂にゆっくりとつかることで、
交感神経が副交感神経に切り替わることが出来ます。
そして、温まったまま、お布団で寝れば、
成長ホルモンの分泌も促され
次の日の朝は快適になることが出来ます。
メリハリのある生活をすることが
ダイエットで太らないための手段であるのです。
あなたがもし、仕事を大事におもっているのならば
家に帰ったら仕事のことを忘れることです。
ぜんぶ忘れることは不可能だと思いますが、
家にアロマや趣味を充実させて
快適さを作り出しリラックス空間を意図的に作り出すことは
出来ます。
家でしっかりと、リラックス出来れば、
仕事も勉強もしっかりと取り組むことが出来るので、
結果的にプラスになって返ってきます。
私の痩せたエリカ式ダイエットのレビューを
購入した当初から見てみる > > コチラ
この記事が参考になりましたら
応援お願いいたします。> > RANKING
筋肉を鍛えれば痩せる
筋肉を鍛えれば痩せる
あなたがもしも、正常な体温ならば
何も問題ありませんが、
あなたが低体温ならば、筋肉不足が考えられます。
だからといって、やみくもに筋肉質な体にすれば良い
というわけではありません。
筋肉が増えると、成長ホルモンの分泌量が増えるので
脂肪燃焼効果!基礎代謝があがるのです。
また、1日に使われるエネルギーで
約70%が基礎代謝だと言われているのは
知っていますか?
運動で頑張ってもせいぜい30%なのです。
だから、基礎代謝を上げることがダイエットのカギと
なります。
成長ホルモンが分泌される時間帯は
就寝後約30分だと言われています。
でも、胃の中に食べ物が残っていると
成長ホルモンの分泌がされないのです。
だから一般的に寝る4時間前までは
夜ごはんを食べる事だと言われているのです。
胃に何もない状態で睡眠に入るのが一番です。
そうすれば、筋肉が寝ている間に作られるので
基礎代謝を上げることが出来ます。
筋肉を鍛え基礎代謝を上げる簡単な方法があります。
それは、
無酸素運動後、有酸素運動をすることです。
通常、有酸素運動を30分続ければ
脂肪が燃焼しだすといわれているのですが、
実は、無酸素運動後の有酸素運動は、
5分~10分で脂肪が燃焼しだすのです。
これを繰り返すことで、
徐々にあなたの身体はかなり太りにくい
成長ホルモンの分泌が
正常で健康な状態を保てるようになります。
私の痩せたエリカ式ダイエットのレビューを
購入した当初から見てみる > > コチラ
この記事が参考になりましたら
応援お願いいたします。> > RANKING
ばっかり食い
ばっかり食をやってもバランスのとれた食事は出来ません。
ばっかり食いとは、
1つの物ばかりを何日も食べることです。
実は、あの有名な朝ばななもばっかり食いの部類です。
朝バナナが悪いとは言いません。
言いませんが、朝フルーツのほうがよいのです。
バナナなどのフルーツは酵素をもっているのですが、
酵素は細胞を活性化してくれる働きがあります。
また、酵素はフルーツによって種類が違いますので
朝バナナだけに頼らないで
他のフルーツも食べたほうがいいのです。
ただ、朝フルーツだからと言って
一度に何種類もたべるのは禁物です。
それは、違う種類の酵素どうしがお互いに
喧嘩してしまうので効果が半減してしまうのです。
だから月曜日は
朝バナナ
火曜日は
朝グレープフルーツ
水曜日は
・
・
・
・
・
1週間周期で決めておくと良いですよ。
もちろん、朝のフルーツだけの事ではありません。
食事全体に言えることです。
朝から納豆とご飯
昼も納豆とご飯
夜も納豆とご飯
こういうのもあまりよくありません。
ダイエット成功のカギはいろんなものをバランスよくです。
あなたはダイエットで成功すべきなんです!
私の痩せたエリカ式ダイエットのレビューを
購入した当初から見てみる > > コチラ
この記事が参考になりましたら
応援お願いいたします。> > RANKING