わずか5日前の7月1日

活動再開を公表したばかりだったのに

「何じゃそりゃ」なニュースが飛び込んできました。

 

 

木下優樹菜 芸能界引退【全文】「信頼関係維持、著しく困難」「誠に不本意」と所属事務所

 

 

 

 

7月1日に「活動再開する」という

ニュースを見た時すぐ思ったのは

 

正気ですか?

 

ということ。

 

 

多分、日本中の人がそう思ったはず。

 

なぜなら実姉のママ友だった

タピオカドリンク店のオーナーさんとの和解が

まだできていないからです。

 

 

 

私は木下さんのファンでもない代わりに

アンチでもないので

「芸能界を辞めろ」とか

「もう二度とテレビに出るな」とか

思ったことは一度もありません。

 

 

人は誰だって失敗をしてしまうもの。

 

だから失敗を反省して

その失敗からたくさんの事を学んだら

また新しい道を行けばいいと思っています。

 

 

 

でも今回の活動再開については本当に

「何で??」

「まだ何も解決してないのに??」

「正気??」

としか思えませんでした。

 

 

が・・・・・

 

 

事務所の了解を得ていないのに

勝手に活動再開を発表してしまったのなら

完全に木下さんの落ち度になりますが

木下さんの活動再開に

事務所がGOサインを出したのなら

木下さんの落ち度というより

事務所の考え方ややり方に

落ち度があったと思うべきなんじゃないでしょうか。

 

仮に木下さんの方から

「もうそろそろ活動再開したい」といった要望があったとしても

事務所として「まだ和解もしていないのにそれは絶対にない」

「活動再開するなら和解することが最低条件」といったようにキッパリとした態度で諭してあげないといけなかったはずです。

 

 

もしかしたら「もうそろそろいいんじゃないか」みたいな

アバウトな感覚で活動再開を決めてしまい

いざ活動再開を発表してみたら世間のあまりの批判に

「やっぱヤバイガーンガーンガーンあせるあせるあせる

となったのかもしれません。

 

というか、

それしかないような気が・・・

 

 

 

 

 

あとひけなくて

焦ってるのばればれすぎだから

今のうちに謝るとこ謝るなり

認めるとこ認めて

筋道くらいとおしなよ

 

 

 

何の落ち度もない人に

「筋を通せ」とすごんでおいて

落ち度だらけの自分は

謝りもせず認めもせず一切筋を通さない

って一番カッコ悪い。

 

 

芸能界史上、他に例がないほどの

特大ブーメランを見た気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

≪脚のむくみ・太い脚でお悩みの方に≫

ブログ・インスタ共に

フォロー大歓迎です!

 
IMG_20200521_154125.jpg

 

私の招待コードを使って
どなたかがメルカリに登録すると
私とその人の両方に何と!
500円分のポイントが貰える!笑い泣き
 
IMG_20191224_130149.jpg
 
私の招待コードはこちらですので
まだ登録されていない方は
ご自由にお使いください♪
  下矢印    
KMDUVR
 
メルカリの登録はこちらから!

 

『そんなまさか!』な話が盛りだくさん!
アナタの人生に役立つことがあるかも?
 ↓

投稿シリーズ『愚痴・悩み・その他』