読売オンライン『発言小町』から
 
 
彼女から別れを告げられました。私がいけないんでしょうか?
 
 
初めまして。
3年半付き合った彼女に振られそうです。
 
私、39歳(自営業、年収800万 実家)妹(35歳 パート 実家)弟(34歳 契約社員) 実家母(70歳実家)父(他界)
彼女(34歳 実家)は3年半前に付き合うことになりました。
 
付き合う前に「私も、30歳過ぎていて結婚や出産も考えていて、次付き合う人とは結婚なしには付き合えない。もうひぱっられたくない。それと、あなたの家族は心配。長男だからお義母さんの面倒見るのは仕方ないけど、兄妹の面倒は見る気ない。」と告げられました。
 
私も「全部分かってる。引っ張るつもりはないから。」と伝え、付き合うことに。
 
弟は当時ニートでしたが、契約社員になり、妹は、パートのまま。
2年目に、あなたの家知らないし、親にも紹介してくれないと泣かれて別れ話になり、実家に連れて行き母に紹介しました。
 
3年目に「私の自宅に何度もきていて、泊りの旅行にも行っているのに、両親に挨拶もなくて不誠実だよ。お見合いしろと言われてる、精神的に辛い」と打ち明けられました。
 
「両親には挨拶する。年内には同棲をしたい」と告げましたが、仕事が忙しくて結局何も進めることができませんでした。
私の家は借家で、家族4人で住んでいます。稼ぎは私が一番ある為、家に15万いれています。
「兄妹が3人いて、なんであなたが全て背負うの?あなたが私と結婚したらご家族は生活できるの?」と彼女の怒りがピークに。
また、3年経っても何も進まない、もう無理だと言われました。
ですが、僕は彼女と結婚したいと思っています。
 
1.彼女のご両親は、物事を早く進める方と言っていたので、仕事が安定してなかったので会う自信がなかった。
2.兄弟の問題も解決していなかった
 
別れるしかないのでしょうか?
毎日会いたい程好きなんです。
 
 
 
彼女の言っていることが全て正論!
 
39にもなってまともな事が何ひとつできないなんて
夢も希望も何ひとつ持つことができないし
何よりそんな人、信用できません。
 
 
彼女は付き合う前から
私も30歳過ぎていて結婚や出産も考えていて、次付き合う人とは結婚なしには付き合えない。もうひぱっられたくない。
と、ここまでハッキリ言い切っているのに
3年もの間、何も進展しなかったなんて
有り得ません。
 
 
結局この投稿主の男性って病的に
優柔不断で無神経で思いやりがなく
超ズボラなんだと思いますが、つまり
彼女を幸せにできる要素ゼロ
ということ。
 
 
なのに「私が悪いんでしょうか」だの
「別れるしかないんでしょうか」だの
「毎日会いたいほど好き」だの
あまりに図々しいというものです。