悲惨!田畑や休耕地に太陽光パネル設置で「営農発電」原発2千基分の発電ができると環境省が試算! | 心と体を健康にするダイエット法

心と体を健康にするダイエット法

新型コロナ時代に免疫力を上げて健康に生きてゆきたい。そんな中高年のダイエットは健康法と美容法とアンチエイジングを兼ねた方法が必須です。過食と体調不良を改善してウイズコロナ時代に楽しく続けることのできるダイエット法を提案しています。

いつもありがとうございます。

ハッピーダイエットライフの船田です。

 

おいおい、

農地に太陽光パネルを設置する計画。

 

山の森林を破壊する場所が少なくなり、今後は「農地に太陽光パネルを設置する営農型発電」を政府が推奨している。

 

先日開催されたCOP28にて、日本の再生可能エネルギー規模を3倍にするという取り決めがなされ、今後は農地に太陽光パネルを設置する計画があるようだ。

 

経済産業省と環境省と農水省よ、

いいのか、それで?

 

太陽の光が一定時間減るのはもちろん、太陽光パネルって、台風に超弱いの知っているよね?

 

あんな薄くてペラペラの板なんか、強風が吹いたらすぐに倒れて破壊されるよ。下記リンク参照。

 

畑を太陽光パネルの残骸と化学物質で汚染して、使い物にならないようにしたいんですか?

 

しかも、太陽光パネルって電磁波を発生しています。野菜やコメを電磁波を当てて育てたいんですか?

 

電磁波じゃなくて、太陽光当てろよ。

 

 

埼玉県東松山市に出来た農業とソーラーパネルの活用例

営農型発電施設

 

日本経済新聞より

太陽光発電、農地に設置で原発2000基分超 営農型に活路

再生エネ3倍、重い宿題㊤

 

13日閉幕した第28回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP28)で2030年までに太陽光など再生可能エネルギーの容量を現在の3倍に拡大する案が合意され、日本も対策強化を迫られることになった。限られた適地を活用し、導入を加速させるための現実解を求め、各地を歩いた。

「10月にはカボチャを収穫でき、太陽光で発電した電気を売って利益が増えた」。H.Eファーム(札幌市)の都筑憲一社長は22年に北海道・・・・以下、有料記事

 

 

 

13日閉幕した第28回国際気候変動枠組み条約締約国際会議(COP28)で2030年までに太陽光など再生可能エネルギーの容量を現在の3倍に拡大する案が合意され、日本も対策強化を迫られることになった。

 

再生可能エネルギー拡大に向けた課題と対策

  1. 第28回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP28)で、2030年までに再生可能エネルギーの容量を現在の3倍に拡大する案が合意されました。これにより、日本も対策強化が求められています。
  2. H.Eファーム(札幌市)は、農地にパネルを設置し、農作物と電力の同時生産を行っています。
  3. 環境省によると、再生エネ拡大の主軸となる太陽光の導入余地は農地が最も大きく、荒廃農地を含めて原発2400基分の出力規模があるとのことです。
  4. 日本の再生エネ導入の現行計画は、2030年度に22年度の1.5倍のレベルにすぎません。COP28で合意した3倍を達成するためには、大規模な土地確保が必要となります。
  5. 福島市では、「山地への大規模な太陽光発電施設の設置をこれ以上望まない」との立場を示しています。
  6. 農地を一部転用してパネルを置き、農作物を栽培しながら太陽光で発電する「ソーラーシェアリング」「営農型」が、再生エネ拡大の有力な選択肢とされています。
  7. 農地法は、農地転用するにはもとの収量の8割以上を確保することを要件としています。
  8. 九州で営農型を検討していたある再生エネ事業者は申請を却下され、導入をあきらめました。
  9. 経済産業省は、企業の建物の屋根に太陽光パネルの設置を促すため、10月に平地より2割ほど高い1キロワット時あたり12円の固定価格買い取り制度(FIT)の新区分を設けました。
  10. 政府は、折り曲げられるほど薄い太陽電池「ペロブスカイト型」を30年までに普及させる方針を打ち出しました。
  11. 太陽光発電を巡っては、従来のパネルで2000年代前半まで日本勢が世界シェアで首位を誇っていたが、中国勢との価格競争に敗れた苦い経験があります。現在では、中国が太陽光パネルの生産シェアの8割超を占めています。
  12. ペロブスカイト型などの先進技術の産業育成を進め、住宅や工場、商業施設などの適地を有効活用すれば、再生エネの拡大に弾みがつく可能性があります。

日経新聞2023.12.26

 

 

 

 

船田の関連記事