管理栄養士が警告する1日1食生活の芸能人。少食への警告は、推奨の間違いじゃないのかな? | 心と体を健康にするダイエット法

心と体を健康にするダイエット法

新型コロナ時代に免疫力を上げて健康に生きてゆきたい。そんな中高年のダイエットは健康法と美容法とアンチエイジングを兼ねた方法が必須です。過食と体調不良を改善してウイズコロナ時代に楽しく続けることのできるダイエット法を提案しています。

いつもありがとうございます。

ハッピーダイエットの船田です。

 

1日1食の芸能人。

私の知っている人で1日1食の人を集めてみました。

 

この記事では、未唯mei、斎藤工、高橋一生、ビートたけし、水谷豊です。

 

他にもいるよね?

 

私の知っているところでは、タモリ、福山雅治、横浜流星、藤原竜也、京本政樹、YOSIKI、GAKTO、千葉真一、三枝成彰、サンプラザ中野、ドクター中松、内村航平など。

 

あと、渡辺直美 (えぇ!)

 

船田の記事で以前紹介した1日1食の有名人は、深田恭子、柴咲コウ、船瀬俊介さん。

 

そして元祖人参リンゴジュースの石原先生。

 

今日は管理栄養士の警告する1日1食は、髪の毛が抜けますという記事に反論する記事です(笑)

 

1日3食が推奨される理由は「闇権力の考えた食事をせよ」という命令みたいなものです。

 

関連記事に書きましたが、日本で1日3食が始まったのは、闇権力の手先であるフォイト博士が明治時代の日本軍に1日3食の白米と肉食を推奨したから。

 

このせいで日本軍は、敵の銃弾ではなく、脚気で多くの兵士が死んでしまったのです。ほんとうに闇っぽい。

 

実際に、現代の食生活を普通にしていたら3食ちゃんと食べないとお腹が減ります。しかし、3食ちゃんと食べるといずれ生活習慣病になりますよ。

 

管理栄養士の警告するポイントは以下の3点。

 

・栄養が不足するからダメ!

・1日1食だと血糖値が急激に上がるからダメ!

・食事量が少ないと食物繊維と水分が少なく危険!

 

それぞれ反論しましょう(笑)

 

・栄養が不足するからダメ!

現代の食事はたくさん食べても栄養失調です。食品が高度に加工されたクズばかりなので、栄養なんかありません。あるのは、遺伝子組み換えの糖質と、遺伝子組み換えの油脂ばかり。

 

そんなのいくら食べても栄養なんかありません。1日3食食べなければ持たない理由は「栄養のない物ばかり食べている」からですよ。

 

栄養のない加工食品は、食べれば食べるほどお腹が空きます。

 

玄米などを中心にして、なるべく自然に近い姿の食材を食べれば、お腹はあまりすかないのです。

 

 

・1日1食だと血糖値が急激に上がるからダメ!

急に血糖値が上がるのは、白米とか食パンとか、お菓子とか、血糖値を上げやすい食事をするからです。玄米や蕎麦ならGI値が低いから血糖値は上がりすぎません。

 

そもそも、野菜や海藻も一緒に食べれば、白米でも血糖値は上がりすぎません。つまり、現代の普通の食事をするから血糖値が急激に上がって体に害があるのです。

 

・食事量が少ないと、食物繊維と水分が少なく危険!

現代の普通の食事は食物繊維が少なすぎるのです。ちゃんと玄米や野菜や海藻を食べれば、かなりの量になりますよ。

 

それに水分摂取量は、塩水療法の水を飲めば問題ありません。

 

ただ注意点としては、現代人は「糖質=太る」と洗脳されていて、玄米を食べる人も少なすぎる傾向があります。白米と同じように玄米も少食だと、たしかに便秘になるかもね。

 

以上、

 

つまり、現代的な食事をすると1日3食食べるしかなくなり、栄養も不足するということです。

 

だから、1日1食にするには、玄米と味噌汁を中心として、野菜や海藻をちゃんと食べる必要があります。

 

ただ、子供に関しては1日1食はお勧めしません。子供は胃袋も小さいし、成長期なので、ちゃんとした食事を1日3回食べた方がいいです。

 

大人になったら、1日3食は食べすぎですよ。

以下の関連記事も参考にしてくださいね。

 

下の写真は、柴咲コウが自分で漬けた梅干しです。彼女は毎日食べていると言っています。

 

今回の記事リンク

 

船田の関連記事

 

 

 

関連動画

 

 
 

 
見た目も中身もいつも元気! 美意識高く、独自の健康法を実践する芸能人たち。けれど中には“やりすぎ”なものや、むしろ身体に“悪影響”を及ぼすものも。多くの芸能人が実践する「一日一食」は果たして健康にいいのか。管理栄養士の森由香子さんに話を聞いた。 
 
《高校生の頃から、歌手になりたい一心でボイストレーニングのことしか頭になく、多忙な生活。気がついたら夕食だけ食べる一日一食の習慣に近づいていました》 と某雑誌のインタビューで話すのはピンク・レディーの未唯mie(65)。
 
芸能生活42年、今も変わらぬスタイルを保つ奇跡の65歳だ。
 
 “一日一食”が美魔女の秘訣?管理栄養士の判断は ?
大ヒットを連発していた20代のころ、一日一食を心配した事務所のスタッフが病院で診察を受けさせたが、「どこにも異常はない。このままの食生活で問題ない」と診断されたという。
 
 それから40年以上、未唯mieは一日の終わりに夕食だけを食べる生活が続き、前期高齢者になってもハードなライブをこなしている。この「一日一食」について、管理栄養士の森由香子さんはこう指摘する。
 
 「管理栄養士としては、一日一食はおすすめしません。短期間で減量したい人には目に見える減量効果が得られるでしょうが、一日一食生活を長期間続けると、健康を害する可能性があります」 
 
少し前まで厚生労働省が「一日30品目」を推奨していたが、人間が生きていくためにはさまざまな栄養を摂取する必要があり、栄養素の中には一度の食事で吸収できる量に限りがあるものも。 
 
「つまり、一食で一日に必要な栄養をすべて摂取するのは不可能です。以前、私の患者さんで、ダイエットのために1か月間、一日一食を実践していた方がいらっしゃいました」(森さん、以下同) すると、次第に髪の毛が抜けてきたという。
 
 「これは身体の組織を作る成分であるタンパク質をはじめ、さまざまな栄養素が不足したためです」 一日一食を実践する芸能人は多く、ビートたけし、水谷豊などのベテランから、高橋一生、斎藤工など、数え上げるとキリがないほどだ。 
 
《体の限界がきた瞬間以外のときに食べるとお腹がモタモタしてしまうので、一日一食を続けている》 テレビ番組でこう話した高橋一生は、一日一食生活を続けて17年目に突入する。
 
 “記憶喪失になり海岸に流れついた男”というドラマの役作りがきっかけで一日一食生活を始めた斎藤工は、この食生活が合っていると話す。 
 
《腸ベースで思考をめぐらせると、夜眠る時に体内の臓器が夜勤をしてくれているわけじゃないですか? 目覚めた時に、夜勤明けの状態の臓器を働かせるのが酷だなと思って。
 
最後に食べた瞬間から携帯のストップウオッチを(動かして)、だいたい18時間くらいたったら食べる》 
 
しかし、やはり一日一食生活には不安要素がある。
 「食事の時間が空きすぎると食後の血糖値が上がりやすくなるので、膵臓に負担がかかります。
 
また食事量や水分量が減少し、便秘にもなりやすいので、特に50代以上の人は控えてほしいですね」 
 
お話しを聞いたのは……森 由香子さん
●管理栄養士。日本抗加齢医学会指導士。四谷メディカルキューブにて栄養指導などに従事。著書に『100年長生き食』(Gakken)など 【取材・文/田村未知(さくら編集工房)】