★重要★船田のダイエットはご飯食べ放題の超健康法なんですよ! | 心と体を健康にするダイエット法

心と体を健康にするダイエット法

新型コロナ時代に免疫力を上げて健康に生きてゆきたい。そんな中高年のダイエットは健康法と美容法とアンチエイジングを兼ねた方法が必須です。過食と体調不良を改善してウイズコロナ時代に楽しく続けることのできるダイエット法を提案しています。

qいつもありがとうございます。

ハッピーダイエットライフの船田です。

 

大事な話なので再投稿です。


ダイエットに食事制限はつきものですが、

船田のダイエットはご飯食べ放題で出来る超健康法なのです。

 

ただしご飯は食べ放題でいいのですが、

食べない方がいい小麦粉製品と乳製品、工場で作る現代的な加工食品はあります。




 

この「避けた方がいい食品」というのは、

カロリーが高いからとか、太りやすいからではありません。

 

危険だからです!

 

小麦粉食品の、パンと麺類は、

日本産の小麦ならいいですが、多くは海外製で、その多くがアメリカ産です。

 

小麦の問題点

・品種改悪によりグルテンの量が50年前の40倍になった。

・危険なベトナム戦争由来の除草剤を可食部にかけて枯らして出荷している。

・この問題により、体中のアレルギーと自己免疫疾患の温床になっている。

 

アレルギーにはありとあらゆる症状がありますが、

その一つに「肥満」という副作用もあり、もう絶対にお勧めできない。

これは普通の小麦粉はもちろん、全粒粉の小麦はさらに危険な自己免疫疾患の罠がある。

 

乳製品の問題点

・日本人は牛乳の成分「乳糖」を消化できる人が2割しかいない。

・日本人は牛乳のたんぱく質「カゼイン」を消化できずアレルギーの温床になる。

・牛乳のカルシウムは多いけれど、多すぎて逆説的に排出され骨がもろくなる原因。

・牛乳を作る時に遺伝子組み換えコーンを食べ、各種ホルモンと抗生物質で薬漬け。

・牛乳を作る時のかくはんで脂質が劣化し過酸化脂質になっており体によくない。

・アメリカ上院が数年かけた大調査にて「癌が大きくなる原因は乳製品」が結論。

 

発がん物質という食材もありますが、

癌を育てるのが「余剰のブドウ糖」と「牛乳と乳製品」です。

この秘密は、もちろん闇権力医療マフィアが完璧に隠蔽し逆を洗脳しています。

 

 

現代的な加工食品の問題点

・加工食品の原料はすべて遺伝子組み換え食品と思った方がいい。

・高度に加工された食品にビタミンやミネラルは入っていない。

・加工食品の調味料は基本的に精製塩なので食べるほど体調が悪化する。

・原料だけではなく各種添加物や保存料が代謝を落として体調悪化の原因を作る。

・加工食品も加工されたお菓子も、カロリーが高く、太りやすい。

 

加工食品はブラックボックスです。

何が入っていても分からないようになっています。

 

遺伝子組み換えコーンから、果糖ブドウ液糖とコーンスターチ。

遺伝子組み換え大豆から、うまみ成分とたん白加水分解物。

遺伝子組み換えのキャノーラ、大豆、コーン、綿花などから植物性油脂。

 

加工食品というのは、基本的に、

糖質、脂質、たんぱく質、すべてが遺伝子組み換え食品と思った方がいい。

 

遺伝子組み換えで作られた糖質・脂質・たんぱく質に、

危険な小麦やジャガイモやコーンを混ぜて加工のベースを作る

 

そのベースに化学調味料と精製塩と果糖ブドウ糖液等をまぜ、

人工の香料を使って、あらゆる味を作り出す、遺伝子組み換えオバケと思えばいい。

 

この小麦粉食品と乳製品と加工食品は避ける。

これが健康ダイエットの前提になりますが、ほかにも大事な論点がいろいろ。

 

もう現代的な栄養学は全く無視した方がいいです。

 

ここで、以前船田のコーチを受けた女性から、

他の方にも参考になる質問が来たのでご紹介します。

 

<質問ここから>

世の中は糖質は減らしましょうという風潮ですが、どうなんでしょうか?

私は、脂質を減らすように、お肉の頻度を減らして、

豆腐や納豆、魚をしっかり食べるように、野菜もたくさん食べるようにしています。

しかし、肉みたいに腹持ちが良くないので、

玄米をたくさん食べても良いのかどうか悩んでいます。

だいたい一食あたり120から150gの炊いた玄米を食べています。

朝食時は、これにプラスして100gくらいの蒸したサツマイモを食べることもあります。

それとたくさんの蒸し野菜、魚や豆腐などを食べています。

お時間あります時に、先生の糖質、ご飯にたいする見解を教えてくださいませ。

一日にどのくらいの量を食べるのが良いのか悩んでいます。

<ここまで>

 

 

これはよくある質問だと思いますが、

この際、わかりやすく他の読者さんにも解説しますね。

 

お米の1合は150gです。

そのお米を炊飯すると約340gになります。

 

多くの方はお茶碗に炊飯したご飯を入れると思いますが、

小盛りで100g、普通で150g、大盛りが250g位でしょうか。

 

この方はコーチを受けた後なのでおそらく昼と夜の2食。

そうすると1150g食べたとして、1日に300gですから、1合食べていません。

 

結論を言えば、もっと食べてください。

 

肉類を減らして、大豆製品や野菜を多めにしているので、

ご飯をもっと食べないとダメです。

 

ただし、白米は太りやすい問題があるので、

これから書く内容は、玄米のことだと思ってくださいね。

 

現代人の女性(男性も多くの場合)は「カロリー神話」で洗脳されています。

そして、糖質は太る、ご飯は太ると、ものすごく強く洗脳されています。

 

だから「ご飯を食べるのは良くない」と洗脳されていたのです。

しかし、日本人は昔から、少なくとも6千年前から「コメを主食」に食べてきたんです。

 

仏教の教えもあり4本足の動物は食べてはいけないと言われ、

野菜とせいぜい魚介類、たまに鶏などを食べていたと思いますが贅沢品です。

 

日常的には玄米とみそ汁と漬物や野菜。

これくらいが、普通の庶民の食事だったと思います。

 

昔の人がどのくらいご飯を食べていたか知っていますか?

 

写真は江戸時代の食事例(少し極端ですが)

 

 

 

肉体労働をする方は、1日4合は普通だし、そうでない人も3合は食べました。

 

これを炊飯すると肉体労働の方は1日1530gのご飯です。

肉体労働をしない人でも、1日に1020gは食べていた計算です。

 

1日に1.5キロご飯を食べるとなると、

大盛りご飯250gを朝昼晩と2杯ずつ食べる必要がある。

 

昔の人は1日2食だったから、

きっと肉体労働者は1食にどんぶり飯を3杯食べたと思います。

 

これが肉を食べない人のご飯の量だったのです。

まあ、江戸時代から昭和初期の戦前までは、このくらいは食べていたと思う。

 

昔は肉体労働をしない人でも交通機関は無いし、

家事も家電製品などないので、現代人よりも動いていたと思います。

 

だから、質問の女性は1日300g食べているので、

昔の方に比べると1/3ほどしか食べていないことになります。

 

まあお魚なども食べているし現代は家電製品もあるので、

3倍食べる必要はないですが、2倍位に増やしても問題なさそうですよね。

 

ちなみに戦争が終わった時は日本中が飢えていましたが、

その翌年の1946年の日本人摂取カロリーが1900キロカロリーです。

 

それが、2010年代の日本人は、

1日あたり平均1880キロカロリー位で終戦後より少ない。

 

これは「食べるものが間違っている」ということです。

ご飯や玄米を食べずに、乳製品と肉と遺伝子組み換え食品しか食べていない。

 

だから日本人は病気になり元気がなくなり、

医療マフィアのカモになっているのだと思います。

 

これの他にアミノ酸バランスなども考えないといけないので、

肉や乳製品を減らす時は、大豆製品を増やしたり発酵食品を増やす必要があります。

 

しかし、結論は「もっとご飯(玄米)を食べよう」です。

そして、ほかのヤバい食材はもっと減らした方がいいのです。

 

あと調味料の良い物を使うのがポイントですね。


でもご飯をお腹いっぱい食べてもいい健康ダイエットだから、魅力的でしょう!?


それでも適正体重になりますよ!

 

 

詳しくは、船田のテキスト、

「最高に免疫力を上げるダイエット」5冊セットを参考にしてくださいね。

 

船田のアドバイスを受けながら、

健康ダイエットをしたい方はダイエットコーチを募集しています。

 

 

船田の関連記事

 

「糖質制限は闇権力が仕掛けた日本人への罠だったと思う」

 

 

 

「炭水化物が太るのは精製しているから」

 

 

 

 

【船田が作成したお勧めテキスト】

 

以下のテキストを購入された方には「補足情報」として、

個別対応メールにて「超古代日本文明の健康法さわりの部分」をお送りします。

 

詳しくはこの記事でどうぞ。

「超古代日本文明の健康法がすごすぎて感動しています!」

 

 

 

 

医療マフィアが利権のために、

本当に効果がある健康法や治療法を隠して封印した150年。

 

しかし闇権力の存在が明らかになった今、

封印されていた「最高に免疫力を上げる方法」を知る必要がある。

 

そう考えて1年かけて作ったテキスト、

「最高に免疫力を上げるダイエット法」テキストを紹介します。

 

ただ体重を減らすダイエットだけではなく、

これからの時代を生き抜く必須の「健康法テキスト」だと自負しています。

 

 

「最高に免疫力を上げるダイエット法」5点セット紹介ページ

 

 

 

 

只今予約中でお得な価格で販売中。

「自然の力で健康になる方法」テキスト予約中紹介ページ

 

 

 

 

インフォメーション★

船田の作成した無料のテキストと

ダイエットのメール講座30日をプレゼント!

※アップルのiCloud.comのアドレスはメールが配信されにくいので、

違うアドレスで登録して頂けるとありがたいです。

↓↓↓

ハッピーダイエットの無料メール講座

ハッピーダイエットのサービス一覧とお問合せ


 

■質問、感想、いいね!は歓迎です。

■下にあるFBやツイッターのボタンを押すと、

  この記事があなたのタイムラインに自動投稿されます。

■リブログも歓迎です。

記事をあなたのブログで紹介したい場合、

 私も多くの方に読んで欲しいので船田の承認は不要です。

ハッピーダイエットブログTOP