★重要★酸性食品を多く食べると感染症になり癌になり虫歯になる!本当のペーハーがわかる一覧付き! | 心と体を健康にするダイエット法

心と体を健康にするダイエット法

新型コロナ時代に免疫力を上げて健康に生きてゆきたい。そんな中高年のダイエットは健康法と美容法とアンチエイジングを兼ねた方法が必須です。過食と体調不良を改善してウイズコロナ時代に楽しく続けることのできるダイエット法を提案しています。

いつもありがとうございます。

ハッピーダイエットライフの船田です。

 

何を食べると感染症になり癌になり虫歯になるのか?

違う言葉で言えば、何を食べたら免疫力が落ちてしまうのか?

 

いろんな食品の分類がありますが、

ひとことで言えば「体内が酸性になると病気になる」と言っていいです。

 

私が小学生の頃は「コーラを飲むと骨が溶ける」などと噂されていましたが、

なんと、健康法のメルマガを発行し始めて17年、本当だったという驚くべき事実を知りました。

 

コカコーラは私たちの身近にある食品の中で、

もっともペーハーが低く、酸性すぎる飲料で、まさに歯も骨も溶けますよ!

 

骨や歯というのは強い酸性で解けます。

嘔吐を繰り返す摂食障害の方は歯がぼろぼろになりますが、これは強酸性の胃液のせい。

 

コーラは胃液に近い位の酸性食品です。

健康になりたかったら清涼飲料水は止めた方がいいですよ。特にコーラね。

 

そしてコロナなどの感染症や癌などの免疫力に関する病気は、

すべて「体内が酸性になると活発化する」ということを肝に銘じてください。

 

逆に言えば「体内を弱アルカリ性にすれば健康になる」のです。


しかし、よくアルカリ性食品などと言いますが、これには重大な罠というか誤解があります。

 


 

 

ネットで検索すると間違うもとです。

間違うポイントは酸っぱい食品が酸性になっていることが多いからです。

 

果物やお酢などが酸性食品になっていることが多いです。

そのためネット検索で酸性食品とかアルカリ性食品を調べるのは誤解のもとです。

 

大事なポイントは果物や梅干しなどの酸っぱい食品は、

食品そのものだと酸性なのですが、食べて消化することでアルカリ性になることです。

 

つまり評価が逆転してしまうのです。

ここに注意しないと逆効果になりますからね。

 

そこで一般的な食材の正しい酸とアルカリの一覧をご紹介します。

じつは、意外な物が酸性食品になっていて、免疫力を落とすことにつながっています。

 

ペーハーは7.0が完全な中庸になっていて、

数字が少ない方が酸性食品、数字の多い方がアルカリ性食品となります。

 

数字は0から14で表現されていて、

01は強酸性であり、1314は強アルカリ性で、劇薬注意です。

 

食品は2.0から9.0位までであることが多いです。

つまり、7.0以下が酸性、7.0以上がアルカリ性です。

 

以下の一覧は歯科医師の小峰一雄氏がペーパー検査機で実測したものです。

 

<強い酸性食品>3.06.0

コカ・コーラは2.3で圏外・・・驚き!(胃酸に近い)

 

3.04.0で強い酸性

砂糖の多いお菓子全般、チョコレートなど

電子レンジでチンする食品全般

豚肉と羊肉とチーズと貝類

添加物の多い加工食品全般

人工甘味料を使ったカロリーゼロ食品

甘くしたペストリー等のパン類

パスタ

炭酸水

 

4.05.0で酸性

蒸留水と精製水

ペットボトルに入ったミネラルウォーター

ほとんどのナッツやポップコーン

ほとんどの煮豆類

鶏肉と七面鳥

日本酒

食パン

牛肉

ケチャップ

市販のジュース

ビール

はちみつ

 

<弱い酸性食品>5.07.0

 

5.06.9で弱い酸性

ほとんどの穀物(玄米含む)

牛乳とヨーグルト

ウイスキー

加熱した野菜

コーヒー、紅茶、ココア、緑茶

多くの魚、牡蠣

レバー

 

<中性の食品>7.0

日本の水道水(水道の水はペーハー7.0に調整されている)

赤ワイン

無塩バターと生クリーム

おおくの油(オリーブオイル以外)

 

人間の最適なペーハーは7.37です。

 

<弱いアルカリ性食品>7.08.0

リンゴ、バナナ、オレンジ、グレープフルーツ、パイナップル、

サクランボ、イチゴ、あんず、メロンなど生の果物

トマト、アボガド、ピーマン、大根、キノコなどの生野菜

 

<わりと強いアルカリ性食品>8.0以上

オリーブオイル

お酢

焼酎

レタス、もやし、アルファルファ、ナス、さつまいも、生いんげん等

ブルーベリー、洋ナシ、マンゴー、ミカン、キウイ、ブドウなど生の果物

 

<とても強いアルカリ性食品>9.0以上

ほうれん草、ブロッコリー、キャベツ、セロリ、ケール、

人参、きゅうり、アスパラガス、ポテトの皮など

レモン、ライム、スイカ、梅干し、海藻全般

 

圏外のアルカリ性食品

高アルカリイオン水とこんにゃく

 

ちなみに漂白剤がペーハー13です。

 

そして注目に値するのが、塩と重曹です。

 

塩のペーハーが8.0

重曹のペーハーが9.0

 

私は以前から、天然の塩を使った塩水療法と、

重曹とクエン酸をまぜた重曹クエン酸水を推奨しています。

 

これらの飲料はわりと強いアルカリ性食品です。

だからこれを飲むと感染症が治るのは当然でしょうね。

 

ペーハー7を超えるとコロリウイルス等は繁殖できません。

そして癌などの生活習慣病の治療になるのも当然のことですね。

 

このアルカリ性食品と酸性食品の分類を見ると、

まさに癌の自然療法的な食品とぴったりと合うんです。

 

そしてもうひとつ大事なことが、

酸性食品の害を消すためには何倍ものアルカリ性食品が必要だということです。

 

つまり体に良い食品、アルカリ性食品を食べても、

きわめて酸性が強い食品を食べていると効果がほとんどでないのです。

 

とくにペーハー3.0から4.0位まで出てくる、

甘いお菓子、甘いパン、人工甘味料入り食品、薬品漬けの加工食品。

 

そしてチンする食品と清涼飲料水。

 

こういうのを食べていると、

いくら体に良い物を食べても帳消しになってしまいます。

 

さらに驚くべきはペットボトルのミネラルウォーター。

これは飲んでいる方が多いと思いますが、酸性食品なんですね。

 

しかもペーハー4.0から5.0の間なので、

かなり強い酸性食品なので、ペットボトル入りの飲料はみんなダメです。

 

特に日本のミネラルウォーターは加熱殺菌しているので、

その影響が強いと思うのですが、海外の水は非加熱の物があります。

 

やはり水は「水道水を浄水器でろ過した物」がお勧めです。

私が体験的にやっていた塩水療法の作り方はペーハー的にも正解でしたね。

 

ちなみに冒頭で歯が溶ける話をしましたが、

虫歯の原因も「酸性体質」なので、食事改善をすると虫歯予防になります。

 

もともと人間の唾液は弱アルカリ性なので、

さほど口の中の細菌は増えませんが、酸性体質だと激増します。

 

これは歯磨きよりも重要なことでしょう。

重曹水で歯磨き後に口の中をゆすぐのもアルカリ性になっていいですよ。

 

もちろん、アルカリ性食品だけ食べていればいいわけじゃありません。

主食にするべき玄米など穀物や、野菜も煮物などにすれば弱酸性のペーハーです。

 

だからこそ、梅干しや海藻や酢の料理など、

アルカリ性食品を取り入れる工夫が必要なのですね。

 

そして大事なポイントが「天然塩」でしょう。

塩のようにミネラルが多い食品はアルカリ性食品であることが多いです。

 

良い塩を使いながら穀物と野菜と海藻を使い、

体内のペーハーを弱アルカリにするハッピーダイエット的な食生活がお勧めです。

 

 

船田の書いた関連記事

 

 

 

 

 

 

船田のテキスト「最高に免疫力を上げるダイエット法」5冊セットは、

闇権力に封印された健康法を「闇権力の正体をばらす」と同時に紹介しています。

 

玄米を中心として、肉など食べずに健康的に免疫力を上げる方法を紹介しています。

 

それが、今後の地球の基本的な食生活になると確信しています。

 

 

【船田が作成したお勧めテキスト】

 

以下のテキストを購入された方には「補足情報」として、

個別対応メールにて「超古代日本文明の健康法さわりの部分」をお送りします。

 

詳しくはこの記事でどうぞ。

「超古代日本文明の健康法がすごすぎて感動しています!」

 

 

 

 

医療マフィアが利権のために、

本当に効果がある健康法や治療法を隠して封印した150年。

 

しかし闇権力の存在が明らかになった今、

封印されていた「最高に免疫力を上げる方法」を知る必要がある。

 

そう考えて1年かけて作ったテキスト、

「最高に免疫力を上げるダイエット法」テキストを紹介します。

 

ただ体重を減らすダイエットだけではなく、

これからの時代を生き抜く必須の「健康法テキスト」だと自負しています。

 

 

「最高に免疫力を上げるダイエット法」5点セット紹介ページ

 

 

 

 

只今予約中でお得な価格で販売中。

「自然の力で健康になる方法」テキスト予約中紹介ページ

 

 

 

 

インフォメーション★

船田の作成した無料のテキストと

ダイエットのメール講座30日をプレゼント!

※アップルのiCloud.comのアドレスはメールが配信されにくいので、

違うアドレスで登録して頂けるとありがたいです。

↓↓↓

ハッピーダイエットの無料メール講座

ハッピーダイエットのサービス一覧とお問合せ


 

■質問、感想、いいね!は歓迎です。

■下にあるFBやツイッターのボタンを押すと、

  この記事があなたのタイムラインに自動投稿されます。

■リブログも歓迎です。

記事をあなたのブログで紹介したい場合、

 私も多くの方に読んで欲しいので船田の承認は不要です。

ハッピーダイエットブログTOP