⚪︎⚪︎で焼きそば | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。



ご訪問ありがとうございます。

スイス人パートナー🇨🇭と3人の子供たち👦👦👧とのスイスでの日常を綴っています。


更新は不定期ですが、よろしくおねがいしますにっこり




前回の記事、アメトピ掲載ありがとうございます。



お金の話は注目されやすいですね。






さて。

オーブン・炊飯器を大活用させている料理タスクは、家事の中で全く嫌ではない仕事に変わりました。

以前は時間のかかるもので、とっても億劫だったんですけどね。

むしろ、フライパンでやるよりもオーブン調理の方が美味しいものも多いし、フライパンは卵やパンケーキなどの簡単に焼けるものだけに使うようになりました。



とある日のランチ。

簡単に済ませようと焼きそばにすることにしたのですが、スイスのスーパーに売っている乾燥の中華麺、美味しくない・・・


↓こういうやつ


なので、パスタでやってしまおう!!と思いつきました。

きっとこれは、やっている人はかなり多そうですけれど。

スイスに来たばかりの頃、日本人の方から「パスタに重曹を入れて茹でると中華麺になる」という裏技?を聞いて一度だけ実践したことがありますが、その効果はよく分からず。



四角オレンジ重曹なんて常備してないけど、パスタはある。

四角オレンジ豚こまはないから、ベーコンで


で、オーブンで作ってみたら、





むしろ、パスタ焼きそばの方がいい!

べちゃっとしないし!


先にパスタを茹でる必要はあるけど、私はそれも電子レンジなので。

焼きそばはパスタで!

めちゃくちゃおすすめです。





にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村