ご訪問ありがとうございます。
スイス人パートナー🇨🇭と2人の息子とのスイスでの日常を綴っています。
更新は不定期ですが、よろしくおねがいします
読者登録を自由にしているんですが、だいたい登録いただく方って、「人生を輝かせる!」のスピリチュアル系か、「簡単に小遣い稼ぎ♪」みたいな怪しい商売系なんですが(笑)
そんなブログをお探しの方は、私の読者一覧をご覧になるといいかもしれません・・・
月曜日、かなりの喉の痛みと鼻詰まりに苦しみ、咳とどろっとした黄色い鼻水もともに夜を過ごしました・・・
パートナーと子供たちにうつしてしまうといけないので、ソファで寝ました。
久々に濡れマスクをして寝ました。
あー、日本でもっと買ってきたらよかった・・・
濡れマスクは花粉症のために買っておく、貴重な在庫なのですが、風邪で使うことになるとは。
弱りまくっている自分のへなちょこな免疫力を呪う・・・。
濡れマスク&ポカリスエットのおかげで、火曜日の朝になるとだいぶ喉の痛みは緩和。
鼻水は相変わらずねと〜っとしてるので、追加の薬を飲もうか悩んでいます。
とりあえず、漢方の麻黄湯を飲んでます。
麻黄湯、私にはよく効くので、日本からほんの少しですざ、持ち帰ってます。
うちの母は、麻黄湯で体温が上がりまくって熱が出て散々な目に遭ったと言っていたので、合う合わないはあるんでしょうね。
おかげさまで、火曜日はだいぶ回復したので、幼稚園まで歩いて子供を連れて行き、朝から45分のウォーキング。
Apple Watchが毎回、「ウォーキング中ですか?」と聞いてきます(笑)
エクササイズと捉えて、がんばるぞー。
やせろ、やせろ・・・
幼稚園に行くことがウォーキングって・・・
遠いねん。

にほんブログ村