連日湖畔公園Badi | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。

今日も今日とて、湖畔公園へと連れ出されています。





もう、連日の外出で疲れ過ぎてるから、正直家にいたい。

お泊りしてきたし、そもそも前日もやってなくて、洗濯物めっちゃ溜まってるから、はやく洗いたい・・・


でも、天気がいいのも、どうやら木曜日まで。




少し外に出ないと、後で後悔しそうだから、ついていった。

普段なら公園にはいない学生世代の若者や、就学している子供とママの姿も多く見られます。



去年は8月半ばに日本に出発したけど、去年も今年も同じような感じで、スイスに残る人は残ってるんですね。

スイスの人は、夏の楽しみ方が決まってるし、よく分かってるなーと思います。



パラソル持参とか、テント持参とか(このサンシェードテントは日本な公園でもよく見かけました)、夫婦、カップルや友達同士で寝転がったり、お喋りしたり・・・

併設されているレストランでビール飲んだり、もちろん泳いだり。

老若男女問わず、スイス人の夏の憩いの場。

夏限定でオープンする有料の所から、冬は寂しい散歩コースへと変貌する無料の所まで、いろいろ。



今年は本当に天気が素晴らしく、テラス席を楽しんだり、湖畔を満喫したり、楽しく過ごせている夏。

ただ、昨夜もめっちゃ暑くて汗びっしょりかいて、ひとり、ソファで寝てるんですが。

窓あけて寝て、朝になったら蚊に刺されていることに気づくけど、寝られないよりマシ。

今週もそんなことになりそうです。



8月も終わりに近づくと、嫌でも涼しくなってくるスイス。

もう後少し、暑い夏を辛抱、いや満喫するぞー!チュー



にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ