雨が降っていた今週だけど、週末は素晴らしい青空です
やはり、青い空と緑のコントラストが鮮やかで、スイスはとっても美しい国だと実感した土曜日のチューリヒ。
本日の日曜日も、朝から晴れて気分は良好です。
たまに顔を出す義理の両親の畑も、色鮮やかになってきておりますので、少しご紹介したいと思います。
まずは、二十世紀梨。
スイスで購入して、2020年の夏に植え替えたとき、まだ息子は一歳になったばかりで小さかった。
それが今ではぐんぐん高さも出て、去年も少し収穫できましたが、今年はさらに期待できそうです。
私の好きな、ニンニクの芽↓
うーん、いい匂い。
ポキポキっと、上の柔らかいところを折って収穫。
義母はサラダに使ったりしてます。
さくらんぼもぎっしり!↓
とってそのまま食べられるなんて、なんて贅沢な!
りんごまで植えてあって、実をつけてた!↓
義母と一緒に、いちごの収穫↓
日に当たり、ボーボーに生い茂るバジル↓
義理の両親はバルコニーでもバジルを上手に育てていて、その一つを私たちももらいました。
ぐんぐん成長中。
私はお世話は一切しないんですが、たまに野菜をもらったり、散歩コースにあるので立ち寄ったり、子供と一緒に過ごすにはとても良い環境です。
感謝、感謝。

にほんブログ村