昨日金曜日の一日降り続いた雨とかわって、本日土曜日は久々の晴れ〜。
熱波からの涼しい夏。
体調おかしなる。
先週末の話。
スイスに戻ってちょうど1週間がたった頃の土曜日。
まだまだ疲れは取れていない気がしたけど、予定が入っていたので外出しっぱなしでした。
パートナーの従兄弟の子供(8ヶ月)の洗礼式に参加するため、車でいざ45分
牧師さんがお茶目なジョーク好きな方で、赤ちゃんにまずお水で遊ばせて慣れさせた後、頭に聖水をかけてました。
お上手!
洗礼式が終わったところで牧師さんが、
👨🏼ここから5分休憩を挟んで、今度は2時間お祈りしましょう
って言うから爆笑。
暑いし、はやく帰らせて〜。
洗礼式の前後にアペロが用意されていて、飲み物、軽食、最後はデザートまで。
赤ちゃんもいながら、いろんな人に連絡したり準備したり、大変だったことでしょう。
美男美女の両親にぴったりの、とっても可愛い赤ちゃんでした。
とにかく、暑すぎたので・・・。
早々においとまして、夕方から向かったのはChilbi(キルビ?ヒルビ?)と呼ばれる移動型遊園地。
スイーツ系、ご飯系(といっても私から見たら全部ファーストフード系)、お皿等のフリーマーケット系などが、ゴーカート、ジェットコースター、メリーゴーランドのような遊園地と一緒に集まります。
もう暑くて暑くてどうなることかと思った!!
この日は朝から熱気で頭がずーっとぼーーーっとしていたし。
それでも外に出たい欲が止まらないため、行ったはいいものの、HPマイナスまで削られた・・・。
ガーリックトースト食べて〜
(義母に、まず小さい子供のご飯が先では?と諭される)
テントの中に入ってアルペンマカロニwithりんごムースやソーセージ食べて〜
(大人4人中3人がアルペンマカロニ注文して、それについてきたりんごムースを、全部息子のところによこしてきた(笑))
すっぱいりんごジュース飲んで〜
最後にソフトクリームを!
スイスにもあったんか!
ソフトクリーム!!
いちご味、マンゴー味等があったけど、それがバニラアイスクリームと混ざっているのではなくてソースみたいにところどころ絡まってるだけな所に、スイスのソフトクリーム感を見る。
今帰省ナンバー1の日本のソフトクリームと比べてみましょう。
全然味が違うた(笑)
質感も、違うた(笑)
乗り物にもしっかり乗って、
1度目は消防車の中に座ってたから大丈夫だったけど、思い切り風を感じてしかもめっちゃ揺れたし、結構なスピードが出てて、ちょっと怖かったと言っていた息子。
でも、2歳も終わりに近づくと本当にいろんなことができるようになるんだなぁと感心していた私です。
帰り着いたころには、もうヘトヘトを通り越してガタガタ、カラカラ、ヘロヘロのボロ雑巾状態に。
ちょっと出かけたことを後悔してしまうほどに。
しかも熱帯夜でよく眠れず。
でも、翌日は日曜日だったので、のんびーりお庭プールで過ごしたので少しずつ回復していったのでした。
秋になればまたChilbiがあちこちであるし、家族で出かけたいと思います。

にほんブログ村