今週は水(11度)、木曜日(13度!)と、雲ひとつない清々しいお天気のスイス。
木曜日は1日フリーだったので、前日から決めていました。
「明日の朝、起きて天気が予報通りよかったら、ピクニックに行こう!」と。
朝になって息子に「今日は湖畔にお弁当持ってピクニックしよっか〜」というと「楽しみ〜」との満面の笑顔。
寝不足だったけど、もう行かずにはいられないし、きっと寝不足の身体でも行ったほうが1日の終わりに気分がいいと思い、お弁当作りを始めました。
すんごく遅くなってしまったけど、いろいろ詰めて、電車に飛び乗るだけ。
この写真だけ見たら、まだ真冬なんて分からないな↓
行った時は少し風がきつくて寒いと思ったけど、だんだん風が落ち着き、ベンチに座っているととても気持ちいい。
カモメにお弁当を狙われていると知った息子は、手に持っていたとうもろこしをすぐさまお弁当箱に戻していた
/昆布だいすき!\
それから、来た時には閉まっていたジェラート屋さんが空いていたので、お日様の中いただきました。
好きな味も選べて、ますます嬉しそうな息子。
そして、そんな息子を見て嬉しくなる私。
私は5分足らずで食べてしまうものを、息子は30分くらいかけてゆっくり食べるから、価値もあるな。
私も次は余計なぐらいにゆっくり食べよう。
それから、百貨店に行きたいというので、少しおもちゃを買って帰りました。
最近パズルが好きですが、その絵柄も自分で選んでもらいます。
なんてたって、好きな方が捗るしやる気も起きますからね。
2月中旬に雲ひとつなくって太陽さんさんな日って、とても貴重。
早くこんな風にピクニックできる日がもっと増えたらいいのに〜。
春にはまた日本にも行こうと思っているし、とにかく暖かい日が待ち遠しい!

にほんブログ村