先週末は、久々に湖畔散歩へ出かけました。
もう寒い〜から湖畔散歩とか行かなくなってますが、パートナーも休みで時間があると、青空の下、歩きたくもなります。
まずは車で日常の買い物に出かけたんですが、家が近くなると息子が「まだ帰りたくない〜」と言い出し、ついでにもうひとつのスーパーへ行く くことに。
そこからまた足を伸ばして、湖畔散歩〜レストランへ。
もう一家揃ってオミクロン感染しましたから、レストランに入るのも以前より躊躇しない自分がいますね。
あ、感染からの回復者として、ワクパスも手に入れました。
去年の夏に2回目を打ったのが4月下旬に期限切れ予定でしたが、新しいものが発行されて、10月下旬までのものをゲットしました。
勝手には送られてこないので、州のコロナ関連ウェブサイトにて申請したら、郵便で送られてきました。
話を戻して、こんな感じで買い物からの散歩、レストランに来てしまったので、息子の用意を何も持ち合わせずに外に出てきてしまってきました。
レストランに入ったら、「おしっこ出たから座れない〜オムツ替えて〜」と言い出してギクっ。
オムツも持って出てないやん!!
何という親かっ!
でも、この日は幸い土曜日なので、すぐに近所のスーパーに買いに走ってことなきを得ました。
山の麓にもコープがあったりして、便利なスイスですしね。
前菜に頼んだブルスケッタ。
バルサミコ酢がめっちゃいい仕事してた。
こういうクリーミーなバルサミコ酢、またスーパーに買いに行こうかな。
あとは、イタリアアンレストランなので適当にパスタを食べたけど、パートナーが頼んだピザがトマトソースを使っていないイタリアンチーズとピリ辛ソーセージのピザで、とても美味しかった。
息子はなんともう自分で注文していてびびった。
人生初の自分で注文。
ピザとフライドポテトを頼んだらなんと、
スイスのレストランの子供メニューって、なんでこんなピザ、フライドポテト、チキンナゲット、ミートソーススパゲティみたいなお決まりのものしかないんやろ、つまらんな〜っていつも思う。
お子様メニューだしてよ!(無理な話)
Pizza mit Pommesで、ピザの具がフライドポテトっていう驚きのコンビネーションでびびった!
普通、横についてくるんでないの??
日本のレストラン恋しいな〜。

にほんブログ村