週明けとお天気 | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。

ご家庭それぞれで予定管理って違うと思いますが、私の場合。


週明けは戦争です、ボッ。

 


/ いとこんちのお下がり。最近の息子のナンバー1! \



まった〜り、唯一家族3人でゆっく〜り過ごした翌日からまた現実に引き戻される、義母からのヘルプ借りまくりのワンオペならぬワンエンハーフオペ(1.5人)。


買い物は基本、1週間に1回に抑えたいから(コロナだからじゃないです、そもそも嫌いだから)、


詰め込みすぎて頭パンク〜、どうして私はこんな、羽目に?主婦ってみんな、オバマ元大統領〜!


とかわけの分からんことを口ずさみながら家路につきます。



そうして落ち着いた週半ばへ突入。

すんばらしぃお天気の再来ですブルーハーツ






これはもう、春が来た認定でしょうか。

水曜日の午後、この記事を書いている今も、雲一つない快晴で清々しいぃ!太陽



昨日「バスを降りたくない」と息子にせがまれ、翌日の今日にまたバスに乗ることを約束したので、その通りにバス散歩へ。


そうして帰ってきたら、今度は家に帰りたくないとせがまれ、刻一刻とランチを用意する時間が削られ・・・


バスで利用したマスクを捨ててしまっておりマスク不携帯だったので、近所のテイクアウェイで外から叫んで注文。



いろいろ予定崩れて、洗った米も伸びまくり、お肉は中途半端に半解凍。

なかなかてんてこまいな毎日なのですが、このお天気を楽しむことが自分にできる今の1番のことと思っています。





にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村