クリスマス終了‼︎ | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。

クリスマスホリデーが終わった月曜日以降。
もう、クリスマスツリーが目に入ってくるのが嫌なくらいだったニヤニヤ
存分に満喫したからもう要らんって感じ。


で、28日の月曜日。
「そろそろツリーもデコレーションも片付けたい」なんて話をしたら、「明日まではこのままで」って。
もう、ゲスト来る言うても、アンタの親友やからええやん‼︎という気持ちの私は、翌日、ゲスト来てるうちに片付けスタートさせる始末。


横から「ゲストがいるうちにやらなくても〜」とチャチャ入れてくるのに「そんな気遣う仲やないからええ」と片付ける。


今回、ミニテーブルをどけてソファがツリーを囲む形にしたので、ソファに座る度にクリスマス感が漂っていたので、すっごいスッキリ感‼︎


いつもは1月6日のDreikönigstagまで飾っていたけど、年明けは忙しくて手伝ってくれる人もいないし、即座撤収です。


話飛びすぎるけど、そうそう。
先日、バーニャカウダを食べました。




うちにあったミニポットは壊されてしまい、12月初めにDEPOTで新調しました。
コロナ禍の買い物inチューリヒは、入場制限があったりして面倒だったことを思い出す。


美味しいバーニャカウダレシピを探さなくては。





にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村