スマホのロック画面が夫婦の写真で、それを見たパートナーが「子供と一緒の3人の家族写真にしよう」というので変更。
間違ってホーム画面の方を変更しちゃって、元々の写真がもう見つからない・・・



赤ちゃんがいるママさんって、ご飯いつ作ってるの??
赤ちゃんの世話全般、朝起きてから寝かしつけるまで基本全部自分でやって、その間に家の掃除もして、今はついでに在宅してるパートナーの昼ごはんまで作って、あたしゃもうシヌ!!
仕事が休みで「今日までに必ず◯◯しなきゃ!」ってのがないので、それが救い。
子供とずっと一緒に遊んでいるだけなら、たいしたことない。
ちょっとした家事なら、床に転がしておきながら出来るし、洗濯物もグチャグチャにされながらでも時間はかかるけど進む。
けど、お昼の決まった時間に合わせなければならないとか・・・
もう毎日テイクアウトにしたい・・・
我が子に朝ごはん食べさせて、終わったら自分も食べて後片付けして。
この一連の作業中
「今日のお昼は何にしよう」と考えてるんです。

まだ食べ終わらないうちから次のご飯考えるとか

息子のお昼は問題なし。
私も、卵焼きとご飯でいい。
ふと、我が子がもう少し大きくなって普通のご飯を食べることになったら、私は飯炊きババアにならざるをえない・・・という恐怖が。
実母に相談したら
毎日炒めもんでええんちゃうかー
っていうけど、豚バラとかの薄切り肉が簡単に手に入らないから、間の抜けた味になるよ・・・
自分で塊買ってきて薄くカットとか、面倒なので絶対にやりたくない&そんなにうまく切れない。
近所のスーパーで薄切り頼んだら、生姜焼き用みたいになる

しかもBIOの肉ない。
あ、でもよく考えたら生姜焼きにはもってこいやった。
あぁ!
嗚呼!!ため息洩れる
4/19で本当にロックダウン終わるの?

あ、でもロックダウンが終わったら子供とのらぶらぶ時間減る・・・