「コロナウィルスなんて、インフルエンザと一緒でしょ」
驚きすぎて咄嗟に返す言葉がありませんでした・・・。
やはり、衛生関連の認識が違うのだとはっきり思う。
確かに、コロナウィルスは発熱や咳などの症状を引き起こすウィルスですが、重症化する可能性がある点では認識が異なると思うのですが・・・。
WHOも感染危険レベルを引き上げたわけで、普通のインフルエンザでそんなことってないでしょ?!
幸い、この方のご両親やご友人は感染していないようで何よりですが、武漢で重度の肺炎にかかった日本人がなくなっていますし、こちらによると世界中で死者千人超・・・
実際もっといるのでは?
今、日本に帰るべき事案があるのですが、まだ数ヶ月先のこととはいえ迷ってます。
これからもっと広がるだろうし、遠く離れたヨーロッパにも感染者が出ているし、それって飛行機移動の影響ですよね。
こんな時はありがたいはずのボーダレス社会も恨みます。
スイス生活の中では、軽くコホコホッと咳をしたいような時でも、敢えてしないで抑えている自分がいます。
アジア人だし、きちんとアジアに面識がある人以外は疑いの目で見られる可能性もあるし、電車の中などの公共の場所は少し気が張るときがあります。
一刻も早い終息を願います。