寝苦しかった夜 | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。

6月27日(木)夜中、殺人的寝苦しさ・・・
私はもう生きる屍状態でした・・・チーンチーン

一夜明けて金曜日。
何て過ごしやすいのだろうデレデレ

今日は最高気温31度、本来のスイス。


うわっ、日曜日また気温上がる!


この熱波警報、2年毎に来てる気が・・・。
2015年かな、夜でも30度越えで寝苦しい夜を思い出しますが、確かあの時は警報レベル4で最大・・・。
昨晩はスイスで初めて、寝室に扇風機持ち込んで風量MAXで寝ました。


今回は扇風機だけでなく、夜中に開けた窓も虚しく無風のため、寝苦しかった・・・
そこで、起きたついでに身体の汗を汗拭きシート(日本から持ち帰るものの一つ)で拭き取り、
冷凍庫からアイスノンを取り出してきて、首回り、脇の下に挟んで寝てみたら、身体がうまい具合に冷やされて、朝まで幾分寝られましたニヤニヤ

頭に熱さまシート貼ろうかとも思いましたが、

クーラーがないと、昔ながらのクーリング方法が有効ですね。グッ

夜中に突然思いついたのでクーラーボックス用を使いましたが、氷嚢や水枕ってネットで探してみると自分で作れるみたいです。

今後寝苦しい夜が来て作ることがあれば、その方法をブログで書きたいと思います。


これで寝苦しい夜が来ても、もう大丈夫。


にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村

花粉対策にしろ、年々自分なりの生活の知恵が身についていきます・・・。