







けろけろけろっぴ とか、懐かしわぁ。
子供の時持ってたな。
キティちゃんが、USJに現れた時はビビった!
こういうのんのグッズ、今は何一つ持ってません。
----*----*----*----*----*----*----*----*
スイスに来てから、何度か歯医者にお世話になっている私。

にほんブログ村
来てから知ったことですが、スイスでは歯科治療は一般的に保険の対象外。
よって、治療費は高い。
日本よりも治療費が高いうえに、100%負担!
でも必要なら、そんなことも言ってられないでしょう。
一般人も、歯が命
(古・違)

こちらでは一度、親知らずを2本同時に抜きました。
日本とは異なるところもありましたが、きちんと治療してもらえる点では、とても安心なスイスの歯医者さん。
その他、治療以外では毎年、1年に1回クリーニングに行ってるんですが、毎年必ず連絡をしてくれるんですよ!
そろそろ、クリーニングの時期ですよー
営業ってわかってます。
でも、親切!
最近、2回ほど電話がかかってきてたんですけど、何だかんだで折り返しするのを忘れていたんです。
そしたら、お手紙が届きまして、
歯と歯茎を健康に保つため、定期的に検診するのは大切なことです。電話しましたがつながりませんでしたので、予約のため、お電話ください。
やべ、スイスの歯医者、めちゃ親切!(再)
はい、この手紙を受け取ったあと、光速で電話しました・・・


にほんブログ村
効果テキメン!