2017年限定!スワロフスキー・クリスタルベルの値段と、新しいイルミネーション | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。

最近は毎日ブログを書けていたのに、気づけば放置・・・先週は何だかんだでバタッとしていましたね。
バタ子さんを気取っていた割に、追われていたのは雑務で、ちょっと11月の疲れが今来てしまっていたようですが、復活。


さーてと。
チューリヒ中央駅で開かれているクリスマスマーケットへ、また行ってきました。


そこで売られている、スワロフスキーによる限定品のことについて、こちらの記事(クリックで飛びます)に書いたのですが、またまた出向きましたので、値段を、聞いてきました〜


店舗に飾られていました
{C0ECB7EC-A507-4ADA-95FF-31D943F69D0E}
後ろの綺麗なお姉さんは・・・ポスター!
売り子のお姉さんじゃありません。(←当たり前や。外、何度や思てんねん)



ベルの形をしたものは、109フラン
2017年モデルのオーナメントは、89フラン



でした〜!
欲しいですかね?
オーナメントは、ずっと集めている人にはたまらないですよね。
自宅でもクリスタルのクリスマスツリーが楽しめるなんて、素晴らしい。



実は、ドローンで撮影されたSNSの投稿がきっかけで知った、行ってみたい場所があるのです。

それは、チューリヒ中央駅すぐそばの、スイス国立博物館で今年からスタートした、ルミナリエ じゃない、イルミネーション。


公式トレイラー


なんか、変なキャラクターもいてる・・・


これをSNSで初めてみたときに思い浮かんだのが、神戸のルミナリエ!


神戸ルミナリエ




あと、動画を見ていると、やたらに出てくるショップの宣伝。


これがオモロイ

おばあちゃん、ウソついたのよ




とりあえず褒めとけってか



親子がクッキーを一緒に作っていて、すんごい良い雰囲気なのに、型抜き段階で子供がぐちゃぐちゃにしてしまって、お母さんイライラ・・・
そこにお父さんが帰ってきて、夫婦喧嘩・・・


スイスドイツ語の勉強にもグッド!


にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


クリスマスマーケット、キラキラで眩すぃ〜っ!