イースター休暇、あいにくの天気です。
最近は20度近くで暖かかったのに、週末から来週もいまいちで、少しまた冬が戻り、10度以下の冷える天気予報のようです。
冬物、引っ張り出さんとーー!
さて。
グリルの機械、自宅に置いていますか??
こんなのとか
こんなの。
どこかの立派な邸宅にありそう・・・
おそらくこれ、夏の必需品でしょう。
我が家はというと、マンションの共有敷地にある、
Cheminee
(シュミーネ)
正しい発音は、「シュミーネー」。
けれどうちでは、「シュミーネ」と呼ぶ。
これ、スイスドイツ語だろう。
Cheminee =
offener Kamin
開いた煙突ということらしい。
その通り、煙突みたいなものがついていて火を起こせる場所で、グリルしています。
こんなの。
あ、こんなに立派で綺麗じゃない(笑)
これは、一軒家などでたまに見かけますが、何と呼ぶのか不思議だった。
Cheminee です。
イースター休暇の初日の金曜日。
魚を焼いて〜
トウモロコシも焼いて〜
激ウマ〜


