壁ドンと安納いも | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。

どうもー!


スイス人Partnerに壁ドンを仕込もうとして、
自分より背が高い相手に壁ドンをしている、

Joschiです。


いろーんな場面で大流行の壁ドン。

福士蒼汰の壁ドン




その他の動画見つけられずですが・・・


ドラマ、ドクターX、高畑淳子の壁ドン!
ドラマ、ごめんね青春で、住職の壁ドン!!
壁ドンだらけの秋ドラマ~~~

とにかく、いろんなところで、壁ドンドン!!!





いやいや、そんなことが言いたいわけではなく・・・


ヨーロッパメインの野菜で、
先日はポロねぎを紹介したわけですが、ここにもあった!

安納いも!!!

安納いも2


もともとは種子島の特産品のようで。
日本のさつまいもとは、果肉の色が違います。
オレンジ色をしていて、
カロテンがたくさん含まれているようですよ。

とーーーーーっても甘みが強くて、ねっとりしてます。
一口食べたら、その甘さに
びびるで!!!!

私は、自分の地元のちっこいスーパーばかりで、
見つけることができなかったのですが、
今は日本でも人気があるそうです。
私が昨日食べたのは、どこ産なのでしょう、
またチェックしとこう。


とにかく、ヨーロッパ野菜はおしゃれってことで、
見た目も重視して、塩コショウ、お皿中に散らしましょう。


安納いも


安納いもの甘さと、紫玉ねぎの苦さ、
すべてがマッチング!!!!